• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

若手営業マン、東京さ行ぐだ。

 最近、ふと行った古本屋でディーラーの営業をしている自分よりちょっと若手の者に遭遇しました。彼とは数年前に遭遇して以来、なんやかんやで話すようになった仲ではあります、整備士から営業担当になり、俺「やっていけるの~?」→「大丈夫っす。順調に売れてますよ!」ってなやり取りも過去に有りましたが、彼からこんな話が出ました。
「今月いっぱいで会社辞めて、東京の会社に就職します。」
          俺…(~_~;)なに?
まあ分からんではないです。以下自分の理論ですが、高齢化が激しい(市場は先細り)…給料が安い…→車なんか動けばそれでよい…というのが自分の目から見た秋田県の現状です。
 そろそろ〇〇の整備や交換の時期じゃありませんか?といってもなかなかお客さんも依頼してくれない。
 車を購入する時、錆対策をしない。耐用年数を考えたら絶対やっておいた方が得!なのにやらない。これが消費マインドの低下??「節約は天才ばい、ばってんケチはいかん!」ですよ。たとえば150万円の車、7年でサビサビで車検通せなくなって廃車になるのと、15年もって運用できるのでは車両価格÷運用年数では年当たり20.2万円と10万円になります。
 ちょっとまめに面倒を見たり、手を掛けてやれば燃費だって良くなるのに、車をいじる文化がない。(数年前、うpガレージが撤退しましたよ。)
 (-_-メ)おまけに秋田県では融雪剤はただの塩だと聞きました。だから車体番号が錆びて読めなくなって再打刻が一番多い。
嗚呼…秋田砂漠。どげんかせんといかん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/24 01:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation