• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

いま、クルマに何を求めるか。

いま、クルマに何を求めるか。   「次期自家用車選定をさらに考える。車にどういう性能、性質を求めるか?」

 羽振りが良くて2台所有とか出来るんなら、移動用のクルマ・道楽グルマなんて使い分けが出来ていいでしょうけれどねえ…。
 これまで自分の過去を振り返ってみると、「走行性能、走行感覚、(あともちろん品質・見た目)」で車を選んでた感じだと思います。(今乗ってるST215はたまたま手に入ったという経緯ですが。)ですが近頃、「ライフスタイルと車選び」についてイロイロ考えるようなお年頃になりました。

  今日(正確に言えば昨日)は釣り竿積んで林道に分け入ったり(←小さいクロカン四駆が羨ましくなった)、人里離れた山奥の曲がりくねった道に遠征してきました(←狭い峠道はやはり軽量級が振り回せて良い)。機動性優先で渓流釣り命!な人ならJムニーがイイだろうし、工事現場の監督なら普通車のクロカン四駆がイイというのでしょうねえ。

 若者の場合だったら「見た目と走行性能」(あと予算も)だけで単純に何に乗るか決定することでしょう。別に2ドアでも普段困る事もないでしょうし。

 三十代に足を突っ込むと、
「日常の使い勝手、ライフスタイル、仕事・趣味での便利さ、いざって時の安全性、欲を言えば”イイ物感”が欲しい」    
 ってのが人情ってところでしょうか。4ドアなら見た目も良くてなんでもこなせるかな…。荷物も詰める方がいいけれど、ステーションワゴンは便利だけど重さが気になる。
 走行中の時間の比率で見れば、普通に走ってたり、巡航してる状態がほとんどなわけで、過給でおりゃ~って走ってる時間なんてほとんどないでしょうし、ジェントルにレギュラーガソリンで走る車でいいんじゃないの?という気もしてくるわけです。
 (軽油で走るのでもいいけど、新車には手が出ないし、軽油で走るオープンカーはエアコンないし…リアシートがアレだし、探検するにはいいけれど、公道には向かないでしょうね。)

 昨今の世の中ではエコエコ言ってるけれど、もちろん維持費は安いに越したことはないし、故障の心配がない方が良い。であるがしかし、(新車同士の比較でも中古同士の比較でもハイブリは元が取れないだろうし、軽の中古は高めだから10年落ちで下取り査定が付かないような普通車の中古を狙うのだ…なんだかセコイ文章になってきた…)
 
  

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 04:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

素敵な3輪
バーバンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサー スターターボタン(スイッチ)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486517/car/3589157/8344600/note.aspx
何シテル?   08/25 08:50
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation