• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

え、防眩ミラーじゃないの!?

 最近ふと見ると、世のたくさん出回ってる車…ルームミラーが防眩ミラーじゃない。  しかも俺の車より車両本体価格高いのに!  GP/GJのインプレッサや、3世代目のフィットも。  軽自動車は。。。うん、防眩ミラーじゃないただのルームミラーが多い。  自動防眩じゃなくていいから、手でパチンってやるヤツ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の設計思想 | クルマ
2024年03月25日 イイね!

ノア・ヴォクシー、一人病み?独り病み?

後輩がですね、80ヴォクシーを買ったんですよ。 そりゃあもう散々探してやっと見つけた4駆のヴォクシーなんですけどね。 とにかく燃費が悪いんです。遠出してリッター7キロ。 もしかして独り病み症状なのでは?
続きを読む
Posted at 2024/03/25 22:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

ご飯の早炊きにもネオジムロックタイ。

ええ、私の内職。ネオジム磁石付きロックタイです。 米を研いで、すぐ炊飯開始すると、炊き上がりはジャラついた感じで、 ご飯は米に芯が残ったような感じになります。 …ところがですよ? …台所の水道の蛇口に、ネオジム磁石付きロックタイを装着。 真鍮製の蛇口のパイプでも結構磁力は透過する。(浄水器も通し ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 20:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り 料理 | グルメ/料理
2024年01月14日 イイね!

ついに11~12mm用新登場!

 私の内職。 ネオジム磁石付きロックタイ(閉磁路シールド入り)に、 ノア・ヴォクシー(燃料ホースがちょっと細い)用ついに完成。
続きを読む
Posted at 2024/01/14 01:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月29日 イイね!

癒しの周波数432hz≒430hz?

癒しの周波数432hz≒430hz?
 432hzは癒しの周波数だそうで、って事は430hzでも似たような効果はあるんでないの?(逆ギレされずに済むとか!?)  それより、年寄り(歩行者)が堂々と信号無視して道路を横断して来たりする。歳をとると高い音が聞こえにくいらしい。(音よりも肌で振動を感じてもらいたい。)  それより何より、見た ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 00:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月14日 イイね!

巨大ワッシャー入手。

ウッシッシ(๑•̀ㅂ•́)و✧ さぁ私は何を考えているのでしょうか!?
続きを読む
Posted at 2023/12/14 17:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年12月07日 イイね!

それはあんまりではありませんか。

 それはある日、買い物に出かけた時のことだった。 交差点に差し掛かり、信号は青!左右から突っ込んでくる車は無し、よし。 と交差点を直進で通過するその次の瞬間、 前を走っていた車が急停止し、対向車線の右折レーンの所でいきなり右折しようとし始めた Σ(゜o゜)!!! 咄嗟にフルブレーキ!ギョリギョリギ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 02:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月25日 イイね!

スタッドレスタイヤの極意

それは、毎年同じ回転方向に装着する事です。 回転方向を逆に装着すると、サイプ(エッジ)が丸まってしまう。 うまくいってるタイヤは、触るとブレーキ方向にジョリジョリします。 年数を重ねればトラクションは低下するでしょうけど、 ジョリジョリ感があればブレーキは利く訳です。 逆に云えば、減らないで硬化 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 22:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

車検ステッカーとETC車載器のアンテナ

 去年、高速に乗った時、ETCレーンで通信がうまくいかずゲート開かず滝汗。  で先日、車検を通した後、車検ステッカーの位置を変えたので、 その後高速を使う機会があり、(内心滝汗。)迫るゲート。…なるべく徐行してゲートに接近。。。。。。(・。・;!!!!!!  無事に開くゲート!!!!ほっ。   ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月31日 イイね!

ネオジムロックタイの効果

職場の同僚にネオジム付きロックタイをプレゼントしてみました。 …数日後。 「失敗さん、アレ付けたら加速いいです!40キロ超えたら加速悪くなる(CVTのロックアップポイントの事だと思う)んですけど、加速いいです。…それに、静かになりました。鈍感な私でも判りました。」 (゜.゜)「マジでか!?」
続きを読む
Posted at 2023/06/01 00:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費対策 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランサー スターターボタン(スイッチ)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486517/car/3589157/8344600/note.aspx
何シテル?   08/25 08:50
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation