• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!!

それは昨夜帰宅時に起きた。  キャシャシャ、バオーンバフバフ、ピコリーン!     \(◎o◎)/チェックランプ点灯!  今日は休みだったのでちゃっかりデーラーさんにお邪魔して見てもらった。  さっそく工場長何やらやっている。  ・・・・・・・・しばらく何やらやっている。。。。。  現象が再現しな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 21:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

マイクロファイバークロス。文明の利器だわさ。

 安物だけれどね。ガヒガヒケバケバしないのを昨日買って来た。  (ついでにハンドワイパーも買って来た。シリコンゴムっぽい。)  久々に洗車してみた。  くたびれた合成セームはオサラバです。で、洗って窓をハンドワイパーで水切りして、 マイクロファイバータオルで拭き取り… コレ一発じゃん!  ヽ(^。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

アーマオールのお供に豚毛歯ブラシ&ジャパンワックス固形

アーマオールのお供に豚毛歯ブラシ&ジャパンワックス固形
 アーマオールを窓周りのモールやルーフ両サイドの樹脂モールに塗るには、 リタイアした豚毛ハブラシが最高に使いやすいですね。刷毛よりも面積が広くて毛が長過ぎないのでしっかり塗れてよいです。  それと最近リンレイ・ジャパンワックス固形(青缶)を使ってみたら、水弾きが長持ちするようです。3週間ほど経ちま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 00:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年05月17日 イイね!

ガラスコート剤の容器にアーマオールを入れてみた。

 めんどくさいので画像はない。  アメットビーの容器にアーマオールを移してみた。  液体がフェルトで塗り広げることができるわけです。大したことは有りませんがレンズ類や樹脂モールなどに塗りたい時便利です。
続きを読む
Posted at 2013/05/17 20:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランサー スターターボタン(スイッチ)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486517/car/3589157/8344600/note.aspx
何シテル?   08/25 08:50
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation