• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

ケチらんともうちょっといい奴乗りなはれ。

衝突実験で☆幾つとか云っても、質量が絡むとかなわんなあ。 映像の衝突地点からのタイヤ痕から、衝突後の動きが分かる。
続きを読む
Posted at 2021/07/26 23:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | クルマ
2017年08月30日 イイね!

焚き火にガソリン注ごうとしている奴はだ~れだ?

8/29早朝。 ぽぅうぅ~~~ん、ぽぅうぅ~~~ん♪  音量だけはでかくて、なんと気の抜けたサイレンか。 (甲子園球場のような=まんま空襲警報のサイレンだと、世論が政府を激しくバッシングするから柔らかい気の抜けたサイレンにしたんだろうね。) 北朝鮮のミサイル? 緊急放送の着弾予測大雑把過ぎ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 11:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 暮らし/家族
2017年07月16日 イイね!

パーツクリーナー最強伝説。

パーツクリーナー最強伝説。
   ブボーっと一発。反撃の隙を与えないのだ。
続きを読む
Posted at 2017/07/16 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 暮らし/家族
2017年02月10日 イイね!

第二夜・政府もメディアも残業を目の敵にしているのは…?

 今日は、昨日ほど国と国との戦争が…という浮世離れしたスケールではなく、  もっとありがちなスケールで事を検証してみましょう。    先月から残業が少なくなったから、明細見たらびっくり。      4G63Tが、4G63・SOHCになった感じ。    ちょっと見栄張って言っても、4G64・GDIみ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 暮らし/家族
2016年09月10日 イイね!

航空祭あるある。

 今年は諸派の事情により行けません。  しかしながら思うところ。 ・道中、嫁のトイレ休憩航続距離の短さを痛感する。 基地内を歩いて移動している時、仮設トイレの男子用、女子用の比率および、 行列をなしている女性の多さに「やはりそうか。」と思う。 ・高速道路の最後の出口はマジでXX渋滞が数キロ続 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 23:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 旅行/地域
2016年04月25日 イイね!

悪いニュースといいニュース。

こっちはニュースでやらないなァ。隠したかった者がいるってことか。  前日に騒ぎを広げておいてよ~・・・・・・
続きを読む
Posted at 2016/04/25 09:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | ニュース
2016年04月16日 イイね!

ジャコッ!ジャキーン!

ジャコッ!ジャキーン!
 夜、家の周りから変な物音が聞こえるとコイツを携えて確認するわけですが。         (欧米か!?)
続きを読む
Posted at 2016/04/16 23:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 暮らし/家族
2016年03月04日 イイね!

 某社長、 事業所のマイナンバー通知を破り捨てる。

 時折顔を合わせる某社長さん。  事業所のマイナンバー通知を破り捨てる。  常識ある社会人(いいなりのイイ子ちゃん)はなんて事を!!と思うでしょう。  しかし。  マイナンバーを受理すると、ナントカをナントカする義務が発生するのだそうで。  あ~なんだっけなァ?備忘録を見れば記してあったはずな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 10:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 日記
2015年09月18日 イイね!

後ろから迫る轟音、ガフォフォフォ!

 先日基地から駐車場へと雨の中を歩いていた時の事、 「ガフォフォフォ!!!!」  次の瞬間、後ろから追い抜いて行った旧型ステップワゴンの左サイドステップの前側が外れて、前開きの状態で「ガフォフォフォ!!!!」と路側帯と歩道の砂利をかっさらいながら走っていった。  私は思わず心の中で「停まれ、ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | クルマ
2015年09月14日 イイね!

嗚呼、雨だった。

嗚呼、雨だった。
 当日の未明に出発。    で、博物館から見学。十和田湖から引き揚げられた一式双発練習機が…合掌。何故だかわからないが敬礼ではなく合掌が適切であると感じた。  で、話題のオスプレイも来てたが、ゲート前で騒ぐ集団などはおらず。  ブルーは地上でモハモハしてオシマイ。  お土産物色して帰宅ラッシュ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ランサー スターターボタン(スイッチ)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486517/car/3589157/8344600/note.aspx
何シテル?   08/25 08:50
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation