• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

デントリペアツールを買ったのダ♪

デントリペアツールを買ったのダ♪
 我が方のエアトレ右リアドアにデント(凹)を発見したのはしばらく前の事。    拙者も10年ほど前より、R32Mの凹みを靴下を撒き付けたハンマーで内側から叩いたり、木の棒で押したり、いろいろやってみましたが、その究極ともいえる修復の方法がデントリペアであると知ったのは、その少し後の事じゃったのジャ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 00:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

FFになったギャランΣを振り返るのです。

 1983~1987までのE1●系です。 90年代初頭に親戚の家で乗ってました。サイレンサーシャフトのうなり音が印象的。 ほれぼれ∑♪CM曲のイメージこんなんでいいのか? やはり改定されました。 カリフォー二ァで日没時間に車幅灯で走ったらハイウェイパトロールに捕まりそう。 145ps ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 05:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

明日から新しい職場です。(汗)

 (~_~;)以前にも居た所なんですけどね。  まあ憧れの”ひとり親方”はお預けのようです。  無駄を抑えて、力をためて、 いつかズバーッと行きたいですね。   10/26追記 イデデデ、足が痛い! 体が適応しきれてないのです。 走るって辛いですよね。
続きを読む
Posted at 2014/10/22 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

鉄粉取り…OK♪OK♪OK♪

 取り居出したるはコメリ江門商店の鉄粉取りシャンプー、      前回一度使うも鉄粉取れずこの恨み、    夕刻雨の降りだす是ぞ好機到来いざ再戦!  (鉄粉取り粘土クリーナーなんかもありまするが、鉄粉を引きずってスリキズの原因になる故、ためらっておったのじゃ。。。  鉄分を溶かす鉄粉取りシャンプー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 22:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

鉄製部品のウーロン茶煮込み

鉄製部品のウーロン茶煮込み
 ↑画像は施工後です。  錆びた鉄製のパーツには、お茶で煮込むという手段があります。  茶渋が鉄錆を変換して、黒錆になり、錆の厚い部分は剥がれ落ちます。  試しに錆の浮いてきた裁ちばさみをやってみました。  最初に軽くステンレスブラシで錆をある程度落とします。  ドラッグストアで売ってた500cc ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 21:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月15日 イイね!

コレは危ない。

コレは危ない。
 10代、20代。血気盛んな若者の過信… 30代。自分がベストを尽くしても、貰い事故アタックされたらどうしようも無い…。もっとマージンを確保しとこう…。と経験に基づく円熟の境地へ。 と云うか切実なる安全運転。事故は大変。任意保険上がるし。   40代、50代。慣れが慢心に繋がって?      ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 22:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通事故の絶無 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

秋田県内の某ヒミツ基地の解放日に行って来ました

秋田県内の某ヒミツ基地の解放日に行って来ました
 ご存知の方も多いでしょうけれど秋田県内にも大事な基地がありまして、 開放日に見学に行ってきました。  ちなみにまずミニゴリの電話番号検索をしたら、手前の地域の道路を行きすぎた地点が目的地として表示されました。まあ防衛上そうしますわね~。  で、臨時の「航空自衛隊→」という看板に従っていくと、途中 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 22:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 旅行/地域
2014年10月02日 イイね!

白眉で選ぶ、”仮想”次期JSX選定。

 我が家のカピバラさんは4歳で、走行距離も少なく、まだまだ若造の鼻たれ小僧です。錆対策もバッチリ。まだまだ現役です。20年ぐらい保ちそうです。  まあそれはともかくとして、これからなにか「コンパクトカーを買わないと。」 と云う場合を想定してシミュレートしてみます。 1300cc(1200~15 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 19:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678910 11
121314 15161718
19 20 21 22232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation