• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

セミバケ選定進行中

セミバケ選定進行中 レカロは中古でも値落ちしないし、ボロボロのは買いたくないし。
 多分長身なメリケン人が乗り込んでもこの感じだから、肩の高さも合いそうだ。
Posted at 2016/09/14 23:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月13日 イイね!

カウボーイは流れ流れてメキシコへ。

 (-。- )そう…よくあるシナリオです。
 西部劇でカウボーイがヒョンなことからお尋ね者になり、流れ流れてメキシコへ。
 近代の映画でもよくあります。
 アメリカの若者が流れ流れてメキシコへ→なぜかまた実家へ→プエルトリコドミニカ共和国へ→日本へ→ブラジルへ→以下略
 
 自分はたまに職場で(-。- )「ここが俺にとってのメキシコなのさ。」と言うことがありましたが。
 
 それはなぜか。一大スペクタクル親子げんかで実家を飛び出したから。

 たまに実家に帰るときと云えば、メキシコに逃亡した主人公がまたアメリカにもどるみたいに、コソ~リとガレージで半自動溶接機やエアコンプレッサーを使いに行くぐらいのもので・・・・。

  傍から見れば「ひどい息子」であろうかとは思いますが、
 親子もヒトとヒト。どんなに仲の良い家族でもある日突然そういうことになる場合もあるわけです。

 それが、ある日突然母親からの電話。入院するからと・・・。
 とってもお先真っ暗なハナシですが、
 一大スペクタクル親子げんかの火ぶたが切られるころ、嫁との結婚話が浮上したころであったのだけど、それがどうにも親子の温度差の引き金を引いたようではあります。
 しかし世話を焼く嫁と母親が急に和平モードへと、思わぬ展開に向かうのです。

 みんな、あるがままに、幸せに生きていけるだろうか。そう願う。

 キャトルミューティレーション状態で頓挫してる32タイプMをどげんかせんといかん。
 
 
Posted at 2016/09/13 20:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年09月10日 イイね!

航空祭あるある。

 今年は諸派の事情により行けません。

 しかしながら思うところ。

・道中、嫁のトイレ休憩航続距離の短さを痛感する。
基地内を歩いて移動している時、仮設トイレの男子用、女子用の比率および、
行列をなしている女性の多さに「やはりそうか。」と思う。

・高速道路の最後の出口はマジでXX渋滞が数キロ続く。
 手なれた熟練者は一つ二つ手前で降りて下道で行く。結果的にちょっと早いくらいで到着する。

・基地内の距離が遠い。脚の筋肉が・・・(自分は立ちっぱなしの業務でなれましたが。)

・雨はマジ勘弁。

・Tシャツで行くと首の回りが日焼けでイタイ。

・襟のついたシャツで行っても腕が日焼けでイタイ。(日焼け止め塗っときましょう。)

・屋台のタイ人の作るカレーが激しく甘い。(>_<)ヲエ~

・フリーメイソン直営の屋台があるらしい。(←師匠談)
Posted at 2016/09/10 23:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 旅行/地域
2016年09月06日 イイね!

やっぱりレカロかな~と思いつつも。

 ブリッドのシートレールでも、レカロの寸法でネジ穴が開けられてるのね。
 ホドホドに性能向上したいからセミバケにするべきか…と思い中古のSR-3を視察してきました。
 メッシュ生地でいい具合ではありますが、
 駄菓子菓子、肩の高さの部分でかなり前にせり出してるのね。自分より小柄な人にはちょうどいいのかもしれない。
 隣に展示してあるDC2純正レカロはそれより一回り大きめで、肩の部分がフラットになってて、前にせり出していない。純正ゆえに万人向けにしたのであろう。
 
 ああ~どうしよう。
Posted at 2016/09/06 22:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年08月31日 イイね!

地球上には、傷ついた人を集める場所がある。

 今回は、戦場まんが・「theコックピット」の単行本の中にあった一説のように書きます。
 その場所は傷ついた人々を寄せ集めるが、面倒を見てくれるというわけではない。
    (従事してる人たちは熱心に勤務してることでしょうと思います。)
     
     「傷ついた人を集める場所」=「病院」○O。(~_~;)

        健康のうちに天寿を全うするには・・・・・・?

 牛や馬や、象なんかの草食動物は、植物しか食ってないのに、なんであんなにでかくなるのか。草を腸内細菌が分解するからだ。その細菌を栄養として頂いてるのだ。
 カロリー=栄養ではないのだ。砂糖漬けにすれば食品は腐らない。
 微生物の活動を阻害するのだ=砂糖は毒なのだ・・・・。砂糖も毒だが、ゼロカロリーの人工甘味料はもっと毒だ。

 ゼロカロリーの甘いの摂取する→体「糖質来たぞ、インシュリン出せ~。」→体「あれ?糖質じゃない。インシュリン出すのやめようぜ~。」→血糖値乱高下→糖尿病→血糖値高い→アチコチ病気の元となる。

 砂糖減らそう・・・・。

・追記
 秋田県内某所に、”傷ついた人々が寄り集まってくる場所”がある。
包丁が一晩で溶解するような強酸性の川、地の底からほとばしる自然放射線、亜硫酸ガスの蒸気が噴き出す暑い河原。そう、玉川温泉である。
 ヴィジュアル的には恐山の賽ノ河原と瓜二つである。
 まあこの国では原発はぶっ飛ぶわ、会社員は毎年健康診断で放射線浴びせられるわ、ビョーキの元を植え込まれているのである。
 人工放射線でダメージを受けて突然変異を起こした細胞は、
自然放射線でブッ壊す!あとは修復能力に任せる!それっきゃない。
 
 健康のうちに天寿を全うしたいものです。

 ※今回の記事はすべては管理人の脳内シミュレーションによるものです。
 
 
Posted at 2016/08/31 20:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ランサー スターターボタン(スイッチ)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486517/car/3589157/8344600/note.aspx
何シテル?   08/25 08:50
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation