• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

悪いニュースといいニュース。


こっちはニュースでやらないなァ。隠したかった者がいるってことか。
 前日に騒ぎを広げておいてよ~・・・・・・
Posted at 2016/04/25 09:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | ニュース
2016年04月23日 イイね!

一瞬失火する症状。

 加速中スコンと一瞬エンストする症状。
 去年ATF交換したあとから出始めたかなぁ…と思っていましたが、
 最近頻発するようになったので解決しようと思いまして。

 カム角センサーかエアフロか?とりあえずブローオフ逆転装着をやめてノーマル状態にして数日乗りましたが、スコンと失速する症状は出なくなりました。
 なかなか作動しないブローオフで吹き返した空気が悪さしてたんだろうな。(シフトアップ直後など無駄にブースト圧が高めになる場面があったと感じる。)
 
 純正の設計にも理由があるのだな。尊重するべきところは尊重しないといけなかったんだなァ。
Posted at 2016/04/23 21:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年04月22日 イイね!

30分に2回もやらんでええわい!

 昨日に引き続き書きます。
 三菱自動車工業の件。燃費を5~10%善く見せかけていた。
 確かにチョンボ(イカサマ)は悪い事だ。そりゃそうだ。
だが。
 朝のニュースで30分に2回も云わんでええだろ!?
 
 悪事を働くにも仁義が有ると思うのよ。
仁義を無視したタレコミとは!私には許せん!

 短編現代落語 褌(褌)
 なんて書きたくなる。
 ニッサン部屋の力士は、自分の褌を造りません。
 三菱部屋の力士に褌を造らせるのです。
 三菱部屋の力士は、自分用のフンドシを一丁を造った後、ニッサン部屋の力士の為に4丁の褌を造っていたのです…。
 そしたらニッサン部屋の力士から、フンドシの造りがオカシイと物云いが付いたのです。。。
     (+o+)ええい!文句云うなら自分で作れや!

 短編現代落語 クスリの売買
売人・「コレが例のブツだ。」
買人・「うむ。(味見する。)ペッ。なんだこりゃ純度低いじゃねぇか!話が違うぞ!
    おまわりさ~ん、こいつ覚醒剤持ってま~す!」
    両方逮捕!   
(-。-)y-゜゜゜みたいなかんじ~。

 
 しかしよ~。

 eKシリーズのみならず他の車種まで取り上げられてるじゃない?

 パジェロとかアウトランダーも。

 でもさ、パジェロなんかあの図体で軽油で燃費が16km/Lなのだそうな。
 (ユーザー談。) 十分燃費イイと思う。ヘタな軽自動車よりイイかも。
 カタログ燃費なんでどうでもよくなるよな。。

 アウトランダーも電気でばかり走ってれば、60km/Lになる。だそうな。
 カタログ燃費なんでどうでもよくなるよな。。

 そりゃ叩きたくなるわ。
JC08なんかアテにしないで。E燃費アワードとかみんカラを参考に考えようよ。 
 カタログより実燃費。   

 でもその頃。

 マツダはフロントフェンダーに補強部材を入れていた。

 三菱も悪くない。

 スバルも悪くない。
 
他社は?


 さて本題に戻そうか。

 以下師匠から聞いた話。
 日産と三菱が出資した軽自動車でこの騒ぎだ。
 ハリボテの虎カモと懸念される”F―35”だったらどうなる?
 西側各国の共同出資での共同開発だ。
  F―16の設計者は「F-35?あんなもん大した事が無い。ハッタリだ。」と言っているそうな。
 ではその存在意義は?
 各国から金を巻き上げる為の”トロイの木馬”だそうな。
 1980年代まではかつての名門グラマンやボーイングがイケイケだったが、最近はロッキードマーチンだけが元気だろ?あいつらロスチャイルド系なのよ。
 三菱はロックフェラー系かもしれないが。(ゼロ戦とグラマンの過去は忌々しいが。)
 イギリスのユーロファイターのBAEシステムズ社も、フランスのラファールのダッソ~も、ルノーもロスチャイルド系。てことは日産も今やロスチャイルド系。だから三菱を叩くのだ。
 重工のせいでF-35が失敗したんだ!訴えてやる!なんて展開にならない事を願う。

 
 
Posted at 2016/04/22 22:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費対策 | ニュース
2016年04月21日 イイね!

ニュースは何が有ったかを云うべき。

 朝のニュース。
 「三菱自動車工業は…燃費を…不正を行った。」
 (+o+)だから何をどうしたの?
 今ではすっかり◇オタと思われている私ですが、あくまで公正な立場で言いたい。
 何をしたのかを云わずに、「意図的に不正を行った」なんて曖昧に云うのは、たんなる誹謗中傷と同じじゃないか。

 車載燃費計が水増し表示されるのかな?
 豪華装備テンコ盛りにして”車重思い割には燃費イイね、エコカー減税適用”

 なんてメーカー問わず過去の例が頭に浮かんだ。

検索してみた。
毎日新聞 4月20日(水)20時42分配信
国は国の施設で行う走行試験データに、メーカーから提出された走行抵抗値を掛け合わせるなどして燃費を算出。三菱自はメーカーの言い値が採用されるこの仕組みを悪用した。走行抵抗値は通常、自社の複数回の走行実験の中央値を採用するが、燃費を良く見せられるようデータを改ざん。この結果、カタログの燃費性能は実際より5~10%高まったという。

 もういい加減にしようや。インチキカタログ燃費やエコカー減税に踊らされるの。

 JC08モードなんてそれ自体インチキじゃないか。
”MT車は1速で8秒かけて加速する事”なんて”MT車叩き”もある。

   大手ばかりが調子に乗ると、世の中ロクでもない事になるのさ。
Posted at 2016/04/21 08:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年04月16日 イイね!

ジャコッ!ジャキーン!

ジャコッ!ジャキーン! 夜、家の周りから変な物音が聞こえるとコイツを携えて確認するわけですが。
        (欧米か!?)
Posted at 2016/04/16 23:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某衛的な | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ランサー スターターボタン(スイッチ)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486517/car/3589157/8344600/note.aspx
何シテル?   08/25 08:50
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation