• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!!

それは昨夜帰宅時に起きた。
 キャシャシャ、バオーンバフバフ、ピコリーン
    \(◎o◎)/チェックランプ点灯!
 今日は休みだったのでちゃっかりデーラーさんにお邪魔して見てもらった。
 さっそく工場長何やらやっている。
 ・・・・・・・・しばらく何やらやっている。。。。。
 現象が再現しない。記録を消去してみたとのこと。
 
 それでデーラーから出るとき左折して加速!ピコーン!
    ハッ\(◎o◎)/出た!

 その後帰宅してエアフロを脱着清掃した後は症状は出なくなったのですが、
 エアフロを固定してあるエアクリボックス下側が最高にヤッコな状態でして、
 スタッドボルトの二面幅をエアクリ側で回り止めしてあって、エアフロをナットで留めるんですが、ナットは固着していて、スチールのスリーブともガッチリ締まってて、
 エアクリボックスの樹脂が劣化してモロッと割れてしまったのだ。
 もう最悪。
 おまけに共回りするのに、エアクリボックスの中のスペースが限られてるから二面にロクにモンキーも掛けられない。
 とりあえずエアクリボックスは新品を頼みましたが、嗚呼悶々・・・

 翌日(今日)帰宅時。
 ピコリ~ン!やっぱだめだわ!
Posted at 2016/06/17 21:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

マイクロファイバークロス。文明の利器だわさ。

 安物だけれどね。ガヒガヒケバケバしないのを昨日買って来た。
 (ついでにハンドワイパーも買って来た。シリコンゴムっぽい。)
 久々に洗車してみた。
 くたびれた合成セームはオサラバです。で、洗って窓をハンドワイパーで水切りして、
マイクロファイバータオルで拭き取り…
コレ一発じゃん!
 ヽ(^。^)ノ水滴が残らない。 ハンドワイパーも塗装面に使える感じ。 お出かけ前の洗車の短縮が嬉しい。
 
 キャノピーいやガラスとランプ類、カウルトップパネル、モール類をグラスターゾルオート、超水弾くワックススプレーで磨いて、塗装面はワックス掛け。

 ツルピカで視界はスパッとクリア。超気持ちイイ。
Posted at 2015/03/28 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

アーマオールのお供に豚毛歯ブラシ&ジャパンワックス固形

アーマオールのお供に豚毛歯ブラシ&ジャパンワックス固形 アーマオールを窓周りのモールやルーフ両サイドの樹脂モールに塗るには、
リタイアした豚毛ハブラシが最高に使いやすいですね。刷毛よりも面積が広くて毛が長過ぎないのでしっかり塗れてよいです。
 それと最近リンレイ・ジャパンワックス固形(青缶)を使ってみたら、水弾きが長持ちするようです。3週間ほど経ちますがまだ効いてます。
 白缶の半ねりタイプもありますが、友人が使ってましたが、一週間ほどで効きが弱くなってたように感じました。
 固形だからって塗りづらいわけではありません。ワックスのスポンジは水で濡らして絞って使うのが良いようですね。ドライなスポンジだと摩擦が強力でグリップしちゃってやりづらいような気がします。
 シュアラスターの一番安いのが以前は700円ほどでしたが最近は998円だったりする中、ワンサイズ大きい缶に入ってて、効きが長持ちするのでこれはナイスなワックスです。灯油ぽい匂いは我慢しましょう。
 あ、あと洗車はムートンに限ります。各クルマ屋さんに告ぐ、
            (スポンジなんて使うな~!>ヽ(^o^)丿
という感じです。もうスポンジなんて使えない。
Posted at 2013/12/21 00:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年05月17日 イイね!

ガラスコート剤の容器にアーマオールを入れてみた。

 めんどくさいので画像はない。
 アメットビーの容器にアーマオールを移してみた。
 液体がフェルトで塗り広げることができるわけです。大したことは有りませんがレンズ類や樹脂モールなどに塗りたい時便利です。
Posted at 2013/05/17 20:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation