• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

ケツがイタくない!

 一昨日の夜レカロを装着。
 昨日と今日で職場を2往復。固定ネジ穴の位置が3段階になってて、中段で固定したんだけど、着座位置が高め。(下段で固定するには左後ろの上段の部分をカットする必要がある。)…なんだけど。
 帰宅して家の中に入る。…ん。ケツが痛くない。
ふくらはぎの横はたまに痛い時があるが、一番痛かった左のケツが痛くない。
 
 それと、就寝中が快眠のような気がする。
内容は覚えてないけど、夢の中もアクティブで充実した展開だったような気がする。

 車で通勤だと、一日朝夕2回乗るわけだから、快適か、或いはその逆だと腰痛養成マシーンにもなりうるのだと思った。
Posted at 2018/02/13 21:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

腰いでー…

 あれから4カ月。
 まだセミバケが来ない。大いに期待しているのだが。
 1月にイタリアで船に積み込まれて航海中らしい。
 今はインド洋か、東シナ海あたりか?
  まだ販売店に到着して発送しましたという連絡が来ない。

 寒さと、立ったり、しゃがんだりが堪えて背中と腰がつらい。
 今日なんか仕事帰りに温泉に入ってこようとしたら、営業時間の変更で閉まってた。
 そんな年じゃないのに完全にオッサンの会話である。
Posted at 2017/02/17 21:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2016年08月31日 イイね!

地球上には、傷ついた人を集める場所がある。

 今回は、戦場まんが・「theコックピット」の単行本の中にあった一説のように書きます。
 その場所は傷ついた人々を寄せ集めるが、面倒を見てくれるというわけではない。
    (従事してる人たちは熱心に勤務してることでしょうと思います。)
     
     「傷ついた人を集める場所」=「病院」○O。(~_~;)

        健康のうちに天寿を全うするには・・・・・・?

 牛や馬や、象なんかの草食動物は、植物しか食ってないのに、なんであんなにでかくなるのか。草を腸内細菌が分解するからだ。その細菌を栄養として頂いてるのだ。
 カロリー=栄養ではないのだ。砂糖漬けにすれば食品は腐らない。
 微生物の活動を阻害するのだ=砂糖は毒なのだ・・・・。砂糖も毒だが、ゼロカロリーの人工甘味料はもっと毒だ。

 ゼロカロリーの甘いの摂取する→体「糖質来たぞ、インシュリン出せ~。」→体「あれ?糖質じゃない。インシュリン出すのやめようぜ~。」→血糖値乱高下→糖尿病→血糖値高い→アチコチ病気の元となる。

 砂糖減らそう・・・・。

・追記
 秋田県内某所に、”傷ついた人々が寄り集まってくる場所”がある。
包丁が一晩で溶解するような強酸性の川、地の底からほとばしる自然放射線、亜硫酸ガスの蒸気が噴き出す暑い河原。そう、玉川温泉である。
 ヴィジュアル的には恐山の賽ノ河原と瓜二つである。
 まあこの国では原発はぶっ飛ぶわ、会社員は毎年健康診断で放射線浴びせられるわ、ビョーキの元を植え込まれているのである。
 人工放射線でダメージを受けて突然変異を起こした細胞は、
自然放射線でブッ壊す!あとは修復能力に任せる!それっきゃない。
 
 健康のうちに天寿を全うしたいものです。

 ※今回の記事はすべては管理人の脳内シミュレーションによるものです。
 
 
Posted at 2016/08/31 20:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2016年02月06日 イイね!

アッチもツライが、コッチもツライ。

 
  商売繁盛は結構ケッコウなんですが、
 対応がイイ→商売繁盛→対前年比下回るな→イ―!→業務頑張る→商売繁盛→業務大変→若者が辞めて行く→残った老練更に大変になる。

 なんというド壺サイクル。。。


 都会はアベノリスクで好景気に浮かれてるようだが、田舎から逃げ出した若者で労働力が足りてるだけだからな。

 田舎じゃそんな誤魔化しは通用しないよ。

 俺の師匠が時折云うけど、 
 「2000年の時点でJRとトヨタは知っていた。東京の生産人口は減少し始めていた事を。JRは定期の売れ行きで。トヨタは販売店の営業マンから。」

 東京オリンピックで浮かれてる場合じゃないんだろうな。5年もしたらガクッと↘

 どこまでも上昇するモノなんて無い。

 どこで水平飛行するか考えなきゃね。

 俺も、会社も、日本も。
Posted at 2016/02/06 01:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | ビジネス/学習
2013年05月23日 イイね!

何を言いたいのか?→妊娠中に風疹ワクチン「中絶不要」 厚労省研究班が見解

妊娠中に風疹ワクチン「中絶不要」 厚労省研究班が見解 - 朝日新聞デジタル
「厚生労働省研究班は、妊娠中に風疹ワクチンを接種した場合でも中絶を考える必要はないとする緊急見解をまとめた。日本産婦人科医会など2学会は21日、この見解をウェブサイトで公表した。

 妊娠中に風疹に感染すると、胎児に心疾患や難聴などの障害が出る可能性があるが、研究班は、風疹ワクチンによって赤ちゃんに障害が出た例は世界でも報告されていないと指摘。「可能性は否定されているわけではないが、中絶を考慮する必要はないと考えられる」としている。 」 引用終わり

↑(-_-メ)話が変、狂ってるだろ。ワクチンに副作用があるかも?→ワクチン打つ事を優先して中絶を考えるか? 危険なモノなら、常識的に考えて打たないと思うが。
Posted at 2013/05/23 23:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | ニュース

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation