• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

ママンのタイヤ交換とメモリーカード交換

今日はママンの車のタイヤ交換と、ドラレコのメモリーカードを交換して来ました。
所々にサビキラー刷毛塗り。ハブやマフラーのボルト、ドアヒンジにスプレーグリース。
で、戻ってきました。
再生…緊張の一瞬。ママンの運転大丈夫かな?
 交差点に差し掛かり左折。曲がった先の右折車線の対向車の車列の横を通過。
しっかり減速して、通過するまで用心深い。
 …うん。俺の親だわ。(そしてこういう子供が生まれた訳だ。)
長い直線ではどうだ?うん、フラフラせず矢のように真っすぐ走っているではないか。
 …正直ホッとしました。

…もうちょっとだけ頑張ってくれママン!
Posted at 2024/11/13 23:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転の戦術研究 | クルマ
2024年07月18日 イイね!

そうだ、バックフォグ付けよう。

 DQN車がケツに食らいついてくる事がしばしばある。
(「よぉよぉ爺ちゃんよォ、チンタラ走ってんじゃねえよオラオラ~♪」
って云う心理なんでしょう。とぼけた人の良さそうな爺ちゃんが乗ってそうな車だからなあ。)

と云うわけで、どうしたら後続車がケツに食らいついて来なくなるか。。と考えまして。
パジェロに乗ってオカマ掘らせちゃう。
食らいついて来てから対処するから、とぼけた爺ちゃんに反撃されたような心理で逆切れして来る…訳であるからして、そもそもケツに食らいついて来なければこんなことにはならないはずである。
で、
自分の美学からは外れるが・・・・・
…天気のいい日にバックフォグを点灯させるのはどうかと思うが。。。。
仕方ない、バックフォグ装着しよう。
実家に昔買ったLEDバックフォグ未使用の奴が仕舞ってあるな。
Posted at 2024/07/18 21:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転の戦術研究 | クルマ
2019年06月05日 イイね!

さっそく使いました。




   ↑管理人のイメージしていた陽気なホーンの音色。
    かなり満足です。これが2000円で手に入りました。

巷じゃよくミツバサンコーワのホーンが並んでますが、
「ふぅぁあん!」って立ち上がりがソフトで嫌だ。
 押した瞬間から一気に鳴ってくれなきゃ不安でしょうがない。

ボッシュ・ラリーストラーダは昔手ごろな価格でコメリで売られていたけど、最近は見かけなくなってしまった。
 「パアッ!」っと一気に鳴るのでよかったんだけどね。
 made in SPAINでラテン的だった。
品質もラテン系だったせいか、10年ぶりに通電してみたら鳴らなかった!

 しかしチャイニーズでラテン系と云うのもなんだかなあ。
Posted at 2019/06/05 22:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転の戦術研究 | 日記
2017年01月29日 イイね!

雪が積もるとアホになる。

 雪が降る~♪あなたは来ない。
 すると、みんなアホになる。 アホヤ―( ^o^)σ

 オバハンは停止線お構いなし。

 横から出てくる奴は判断ミスしてぶつかるタイミングで飛び出してくる。
 (日中は周囲の雪の照り返しで、攪乱されてトチ狂っちゃうんだろうな。)

 夜は夜で道路脇の除雪で山になった雪は交差点でだけ途切れているから、
   かなり近接するまで発見が遅れ、出たとこ勝負でニアミス。
   こっちは黄色の点滅信号、アッチは赤の点滅だろ!?
 
Posted at 2017/01/29 00:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転の戦術研究 | クルマ
2016年07月28日 イイね!

エンジン性能≦シャーシ性能とは云うけれど。

 今日も秘湯を求めて田舎道を走行。
 標識のない道路を捕まらないような速度で走行。
 後方からグングンとケツについてくる若いネーちゃん(ママさん?)の運転するタNト。
 ターボ付きなのか、NAエンジンで結構なアクセル開度なのか~、カーブで舗装のうねりでヒョコヒョコと挙動が暴れる区間でも結構な速さで付いてくる。

 最近の軽自動車のリアサスの熟成度は結構なモノなのだろう。
 シャーシ性能に不安はないのだろう。

 だけど、道路傍から、じいさんばあさんが直前横断したら回避行動間に合わず、ストライ~ク!爺ちゃんout!だろう。

 
Posted at 2016/07/28 22:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転の戦術研究 | クルマ

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation