• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

燃費記録始めました!

 やはりオートマで市街地走行、短距離走行が多いと効率がイクナイ。
 60km/h以上になるとスイスイと水を得た魚のように走るんですけどね~(・へ・)
Posted at 2013/11/15 19:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

冬タイヤへの交換。(b一_一)ご安全に~!

 昨日から雪が降って、夜中も路面が白くなったまま…。
 夕方急いで冬タイヤにしたわけですが、
 自分はこれまでホイールナットがテーパーの車に慣れていたが、
 ストレートナットの車はハブにホイールがしっかり勘合しているか要注意だと思った。
  「よしハマった。」と思ってインパクトで仮止めして接地→増し締め→「ガコッ!」
          \(◎o◎)/ハマってない~!?! 
  慌ててジャッキアップして、手締めで仮締め→接地→増し締め。
          慣れとは怖いもんだなあ。

                皆さまも(*^。^*)ご安全に~
Posted at 2013/11/12 20:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

新作 マグエア2型 作りました。

新作 マグエア2型 作りました。 11月になり寒くなってきましたので、吸気が冷え過ぎの様なのでラムエア装置は外して、代わりにコレを付けました。
 詳しくはリンク先↓パーツレビューをドウゾ~。
Posted at 2013/11/10 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

最近の自動車デザインの流れを考える。

 新型(3代目)フィットが発売されましたね。
 初代・2代目はどちらかと言えば縦長釣り目ヘッドライトでしたが、今度は横長ヘッドライトで出てきましたね。
 
で何が言いたいのか本題はと言うと、

 そろそろ「縦長釣り目ヘッドライト、キャビンフォワード、四隅の絞り込み」ばかりの時代は終わりに向かうのではないだろうか。という事です。
 昨今売れ筋の新型車はと言えばやはり経済性からコンパクトカーの人気は高いと思いますが、
「コンパクトカーで安全性を確保するには…」衝突試験で真っすぐ壁にぶつかるフルラップや6:4オフセットではキャビンフォワードでも何とかなったと思いますが、
 スモールオフセット衝突では、
「ノーズは長い方がいい。
Aピラーは車幅ギリギリ外側ではない方がいい」のですが、
コンパクトカーではサイズに限度があるので、
「車体を上から見て四隅を丸めて絞り込みすぎないようにする。」
「縦長釣り目ヘッドライトを止めて横長ヘッドライトにする→コアサポート・フードリッジ等の構造物をより前方まで延ばす。」
「キャビンフォワード・寝過ぎたAピラーを止めて適正にする。(かと言って直角Aピラーは折れそうだからダメ)→クラッシャブルゾーンを確保する。」

それと縦長釣り目ヘッドライトを止めて横長ヘッドライトにする事はメーカーにとってもユーザーにとっても利益になります。
 メーカーにとっては、無駄にデカイヘッドライトは輸送効率が悪い。(新型ミラージュはそれでデザイン部門と生産部門がもめたらしい。)
 ユーザーにとっては、横長ヘッドライトの方が紫外線による黄ばみが少なく、多少なら目立ちにくい。(縦長釣り目ヘッドライトだとレンズ面積が大きく、傾斜しているので直射日光が真っすぐ当たりやすい。)

 こうしてトレンドは変わってゆくのかな…(;一_一)
Posted at 2013/11/09 00:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

ついに秋田県にアストロプロダクツが初出店!

ついに秋田県にアストロプロダクツが初出店! やっときましたよ!アストロプロダクツ秋田店が初出店。
 先日、オートガレージ壱発屋さんが、「こないだ仙台のアストロ行って来た~」と言ってましたが、これまでは仙台店が最寄りでしたが秋田店が出来てかなり身近な存在になりました。
 店内をイロイロ物色すると、なかなかツボなアイテムが有りますね。バッテリーのふたを回すのに便利なコインドライバー…これが480円(?)とか、
 今まではホムセンで1万円近かったナッターが2980円とか、
 太い熱収縮チューブとか。
 もう10年早く出来てたら最高だったのになあ(~_~;)…
Posted at 2013/11/04 00:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
1011 121314 1516
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation