• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

失敗大作戦のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

ミサイル発射!弾頭は送信済みメールの機密文書です。

3年前にメーカーに問い合わせてみました。回答は有りません。
その後モービル→メリケン製プラボトル入り鉱物油へとたどり着きました。

GTX-7・15W-40について
何時の間になくなってしまったんですか?
お手ごろ価格でありながら、ヘタリが少なく、汚れが少なく、硬めの粘度でも燃費悪化しないし、
気に入ってたんですが。マイナーで売れなかったんですかね?
数年前2リッターターボのスカイラインに乗ってましたが、同じエンジンの車の友人に、
「お前の車の方が低速からトルクあるなあ。」とよく言われてました。
これも鉱物油の特性でしょうか。
いまは2リッターターボのステーションワゴン(←この時はカルディナ。)に乗ってますが、ホームセンターでよく見かけるDCターボを入れてしばらく使用後・・・
アクセル全開で排気に白煙が・・・。走行11万キロのせいもあるとは思いますが、郊外の通勤メインですが2500キロで交換しました。GTX-7・15Wー40のほうが良かったです。
乱文すみません。


だからエンジン清浄剤もホームセンターではなく、出光のGSで購入したくなるのです。
レーシングカーのような改造車にも、バルボリン20w-50を入れた方が満足度は高そうだと思うのです。(アメリカではドラッグ仕様向けの鉱物油もあります。おそらくVR-1はそれに近いでしょう。)
Posted at 2014/04/29 00:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年04月27日 イイね!

マスオカ選手によるデモ走行に行ってきました。


(↑これはアウトランダー)
赤い移動式べた踏み坂が県内にやってきたので見てきました。


デリカにも同乗してきました。

以前の自分なら
「ミニバンでそんな馬鹿真似してど~する?」
「車高も高いし、ハコフグ+ガンダムみたいに無駄にゴツイなぁ。」
と思っていました。…がこの年になって見方もいろいろ変えて感じると、別に♢♢♢の回し者ではないのですが、

いわゆるモーグルで左右交互に高低差のある路面でも車体はヨレないし、(年数経ったら内装は軋むかもしれないけれど。)”移動式べた踏み坂”と勝手に読んでますが、45度の勾配をアクセル開度1/3・2000rpm程度で登ってしまうというからビックリです。

おまけに対角線上にタイヤが浮いた状態でスライドドアを開閉して見せてくれました。車体がしっかりしているからハンドリングも良いとな。

「基本がしっかりしているからこういうことが出来る。」のだと思いました。他のミニバンには真似できないでしょうね。 

追記・その後のカピバラさん、満タンから130km走行で燃料計1本消費、250km程度で2本消費。郊外ばかり走行が多いです。

後日貰って来たデリカD5のカタログを眺めてみる(゜-゜)ふむふむ
ドンガラボディーの写真まで付いてる。
 なんて拘り様だ(゜.゜)

ふと気になってT社の2.5L以上のクラスの4ドアセダンのサイトを見てみる。
装備品の説明はいっぱいあるけれど、ドンガラの写真は掲載されていない。
…最近チャラいんだよなぁ(-_-メ)
Posted at 2014/04/27 23:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月23日 イイね!

燃費記録を更新しました!

(+o+)あれ、悪化しとる。乗り方の問題か?出先で入れたガソリンの質か?オイルへたってる?(3カ月たってるけどガサツではない。トリートメントの効果か?)
やはりガソリンの質がアヤシイ。


14/04/12 ・472.0km 24.85L 18.99km/l
通勤で372km(←運転・ヌコニンゲン)使用し、100km(←運転俺)出先で給油(この時472km)。

14/04/23 ・462.0km 27.8L 16.62km/l

100km(←運転俺)+通勤362km(←運転・ヌコニンゲン)。順序は逆だが道路状況、走り方の内訳はほぼ同じ。通勤が10km少ないだけです。

てことは考えられるは、
燃料の質か、オイルの劣化が要因となります。短期間で激変ってことはおそらく燃料でしょうね~。

2014.4/26追加
とはいったモノノ、3500キロも走ったらオイルが汚いので交換しました。
このまま様子見していつもの出光レギュラーでの結果を確認したいのも山々ですがそれでは走り過ぎだろうから寝~。
(抜いた廃油も濁った茶色だったんで換え時でしたね。今度の燃費記録は2回前と比較して頂戴寝。)
Posted at 2014/04/23 18:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

燃費記録を更新しました!

不本意ながらも過去ベスト記録です。
Posted at 2014/04/22 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

そりゃねぇよ!→政府・「残業代ゼロ」一般社員に拡大・産業競争力会議に提言

政府の産業競争力会議で、労働時間によって賃金が変わらない「残業代ゼロ」の働き方を一般社員に広げることが検討されることになった。朝日新聞デジタルが報じた。
労働基準法では1日の労働時間を原則8時間と定めており、残業や休日・深夜の労働には企業が割増賃金を払うことを義務づけている。企業が労働時間にかかわらず賃金を一定にして残業代を払わないことが認められているのは、部長職などの上級管理職や研究者などの一部専門職に限定されている。

今回の提言は、この「残業代ゼロ」の対象拡大を求める。年収が1000万円を超える高収入の社員のほか、高収入でなくても労働組合との合意で認められた社員を検討するという。いずれも本人の同意を前提とする。

今回の裁量労働制の拡大の動きについて、ネット上ではさまざまな意見が出ている。東京都世田谷区の保坂展人区長はツイッターで「子育て世代に悪影響が出る」と、少子化対策に弊害があると指摘している。


(-_-メ)アベノリスク・3本のヤダ!
Posted at 2014/04/22 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランサー スターターボタン(スイッチ)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486517/car/3589157/8344600/note.aspx
何シテル?   08/25 08:50
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 345
67 89 10 1112
13141516171819
20 21 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation