• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2020年04月13日 イイね!

皆、気持ちは同じ。

発信力のある人が発信すれば、皆従うよね♡。







空気読めなくても、思いを汲んであげようよ。
Posted at 2020/04/13 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年04月12日 イイね!

土曜の夜にドラッグストアへ行くと

褒められたことじゃないんだけど、ちょっとお出かけ。
お店はガラガラ。

で、帰りに居酒屋を窓から覗き見ると、いつも以上に盛り上がってる。
10人前後で満員御礼。

飲みに行く → 店が開いてる → お願いされても止められない
→ お店の維持費が払うため → だから支援金を出して
→ 経済以外は大臣X、首相の素行Xの0点なので、お金だけは払いたくない政府

決断が遅れる程、経済の打撃が大きいはずなのに、首相の求心力を信じてお願いする。

なんかね、ぐだぐだ。
人に言われると、それをしたくなくなる。

あんた以外に日本人は1億2千万人いるんだから、取り巻き以外からちゃんと聞いたらもっといい知恵あるんだよ。

複製防止にちょっと時間がかかるかもだが。
Posted at 2020/04/12 12:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年04月11日 イイね!

.800

8割接触を減らすということ。

新型肺炎ウイルスは感染者一人当たり2.5人感染させるということらしい。

で、一人当たり感染者を1以下にすれば感染は収束方向に向かう。
6割減で均衡なので、その倍の8割減な。
分かる分かる。

「8割は無理」という政治家(ちなみに資格は「士」を使う、愛好家の「家」ですな)は、要らん。
どうすれば8割を達成できるかを考えて欲しい。

補償をケチればけちるほど、後で大きくなって帰ってくるぞ。

権限の使い方が分からない奴を国会に送った、我々の責任なのであった。
Posted at 2020/04/11 17:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年04月11日 イイね!

じっと我慢

じっと我慢いい天気なんだが。
明日は一日雨なんだが。
娘のアマゾンプライムで映画を見て過ごす。






通勤辞めろという輩が要る。
食べ物やライフラインや日用品はなんで手に入るか考えたことないのか?
弊社は、50%の在宅勤務開始、社員が感染したら事務所閉鎖までしか考えてないが、ライフライン関係の企業以外は出社停止もあり得るな。

4/7の非常事態宣言の効果が出始める、4/17くらいまで、10%ずつ感染者が増えると、東京の感染者は3000人弱。
中国の1000万人都市武漢は、感染者5万人で2.5か月都市封鎖していた。

4/17に感染者3000人、今の増加率10%を野放しにすると約30日後に感染者5万人になる。
実際には4/7に手を打ったんで4/17以降の伸びは下がると思うけど、これくらいの計算はやってないのかしらん??

増加率が5%なら、1.2万人で済む。だから出歩かないで的な、説得はできない?
で、1.2万人でもベッドがないので、これから感染する軽症者は東京ドームにござ引いて寝てもらうで、的に脅す。

じっと我慢の子であった。
Posted at 2020/04/11 15:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年04月05日 イイね!

3種類の宇宙人

3種類の宇宙人1)自分に価値の無い宇宙人
自分を大事にできない人は、他人を大事にできない。
そもそも自分に価値がないので、他人を慮ることなど考えられない。
私たちの地球に住むこと罷りならん。

2)迷惑メール、迷惑電話で生計立ててる連中は宇宙人
これは、電話に出ない人を責められない。
へんな電話かかってくるもんな。
普段から迷惑メール、迷惑電話に晒されているので、こんな緊急事態時に困る。
私たちの地球に住むこと罷りならん。

3)曲がったことが大好きな宇宙人
怪しいことを、説明しない、隠す、改竄する、曲解する。
それに比べたら、財政に気を付けて非常事態宣言するのは簡単なのに、宣言が出せない
もう、物議を醸しださないと政策打てないとしか思えん。 宇宙人。
Posted at 2020/04/05 16:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記

プロフィール

「機能美 2 http://cvw.jp/b/1489501/48656858/
何シテル?   09/15 17:00
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation