• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

夜ダメなものは昼もダメ(笑)

夜ダメなものは昼もダメ(笑)

何故行く。
何故染る。
何故自分は大丈夫だと思った?

小樽はそういう気質の土地?

齢とるとそうなっちゃうのかなぁ?
Posted at 2020/06/28 17:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年06月13日 イイね!

大外れ

大外れ6/1に新型肺炎の第二波を予言した。

alt

大外れ(笑)。

あの通勤電車の込み具合。
TVが映す、喜んで繁華街や百貨店に出ていく皆さん、飲み屋の混雑ぶり。
さぁ、自粛終了みたいな感じ。
凄く心配したんだが、嬉しい大外し。

すでに飲み屋に2週間で4回行った経験も踏まえ考察する。

そもそも
・気温が高く、風邪の少ない季節。
・ソーシャルディスタンス継続。

通勤
・電車は窓を開けて運行。
・皆さん95%はマスクをしてる。

飲み屋
・人は少ない。 うち2回は貸し切りだった。 1回も2組。
・取り箸を要求すると、気持ちよく出してくれる。
×夜中駅前に、金のない若者男女が屯してる。

お店
・シールド、消毒液は継続。

会社
・技術部なのに50%在宅継続(皆さん良くご存じ(笑))。
 (現場は75~100%)
・会議はWeb会議
・業績悪化に伴い、国内外の出張禁止。

心配なのは、
・関東 (ここは冬までウイルスを保管するな)
・関西 (何故に小康状態なのか?)
・地方都市 北海道 名古屋(地方都市と言えるか?) 広島 福岡

で、クラスターをつぶさないといけない。

・病院は、機材と給料じゃぶじゃぶでお願いしたい。
×介護施設は頭が痛い。格安施設に老人を密集させざるを得ない。 素性が悪い。
×夜の接待を伴う愉しい飲食店は、もはやパチンコ店と一緒。
 行きたい客は中毒なのね、止められない。
 男女の密着が売り。 素性が悪い。
×カラオケ。 昼間だからと言って、夜間と変わらない(笑)。
 密室で唾液の飛ばし合い。 素性が悪い。

それでいうと、競技場とか、込み合う遊園地とか、屋内外のライブ会場とか心配。

国会は、終盤、コロナそっちのけで、自民党のあら探しだった。
野党を責めるより、もうめちゃくちゃの自民党の政治家としての素質の問題。
首相がずぶずぶなんで、周りの悪行を注意できない。
そもそも、政治家として素性が悪い(笑)。
Posted at 2020/06/13 15:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年06月03日 イイね!

意外な話

意外な話テレカンってテレ・カンファレンスなんだって。

弊社は、Teams使うんでTeasm会議と呼んでいる。
マイクロソフトの商標やけど(笑)。

家族から批判された人が

おまえも、同類やろと思う方もいると思う(笑)。

そう見えて、目線を下げて対応するタイプ。
というか、威圧感が無くて、「しっかりしろ」と上から怒られる(笑)。

上に相談するかどうか、迷われる時点で終わってると思うんだが、周りを見ると相談をしたら;
1) つまらないことを聞くと、カウンターを当てて説教するタイプ
2) 仕事を倍にして返すタイプ
3) 同情するけどそれだけのタイプ

で、上に厚いタイプが出世するのよねぇ。

部下も莫迦じゃないので、たまには良いこと言う。
それには、いっぱい提案してもらわないといけない。
議論しているうちに部下の意見を採用することもある。

どうも、偉い人は部下によって態度を変えている模様。
課長さんぐらいからやってるかな。

役所だったらそれでいいのかもだが、メーカーだから社員全員の意見を検討していきたいんだが、一部の人間の意見だけで動いてるような気が。

企業なんて、そんなもんか?

部下の「こんなこと言ったらおこられるよな~」の0.1%が企業にとっての宝なんだけどな。
Posted at 2020/06/03 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年06月02日 イイね!

波平に「ばっかも~ん」って怒られたらええねん。

波平に「ばっかも~ん」って怒られたらええねん。

これは、どっちもクラスターだが、片方が残念過ぎる。

若い連中ちょっと、算数が分かってないと見える。

宝くじは、なかなか当たらないが、買わなければ絶対に当たらない。
で、勝った人は非常に小さな確率で1等当たっちゃう。

ウイルスの感染確率は、宝くじどころではない(笑)。
パーティーを開かなければ感染しないし、パーティーを開くと一定の確率でクラスターになる。
阪神タイガースの藤波選手が恥を忍んでオープンにしたろ?
愉しいパーティーでクラスターになって叩かれるって。

どうも、若者は確率を自分の有利なように解釈したがる。
日本の教育の賜物。

事故は起きるんだよ。
如何に確立を下げるかが運転技術。
車に乗らないのが、自分起因の事故を無くす一番の方法。

「自分は大丈夫だから」と言って、出鱈目な運転で事故るのは勝手だが、せめて他人を巻き込まないようにしてくださいな。

今回のパーティーと根は同じ。

こんな残念な判断で、東京都民が自粛を余儀なくされる。
数億円の損害請求したったらええねん。
Posted at 2020/06/02 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2020年06月02日 イイね!

さぁ、ここから

さぁ、ここから結果論で申し訳ないが(素人なんで仕方ないやん(笑))、6週間全国に緊急事態宣言と称した自粛を強制し、人の移動を制限すると、人口の少ないところは抑え込めちゃう。
都市部は、それでも人の接触が残るのでウイルスは残る。



1)各地域ごとに状況(クラスターなのか、感染源不明なのか)に合わせて、自粛など効果的な対策を行う。
2)感染地域の人の出入りを制限する。

全体に緊急事態宣言を出すとか言ってる場合ではない。
東北、北陸、中部、四国、中国は、人の出入りさえなければ、問題なさそうやん。



新幹線と飛行機と長距離バスは、400%の税金を課す。 各企業に200%分をバック、観光業界に100%バック。
高速道路は、商用車、公用車以外は距離の2乗に比例して最高900%の税金を課す。税金の総額70%は観光業界にバック。

人の動きは抑えないと、感染の経路が追えない。
折角、抑え込んだ地方の新型肺炎を、再燃させるのは、本当に経済ダメになるぞ。

私は、日曜日位からこれはいかんと思った。
小池知事は、これまで我慢に協力してくれた都民/商売人に報いるために、対策を緩めざるを得ない立場。
よく、やったよ。
これを、止めるのは、国から強制する番。
小池さんを助けてやってよ。


さて、年収5000万円集団は、今日何を想う?

「危機感を持って注視しているが、感染経路は追いかけられているので、今の段階で、緊急事態宣言の対象に再指定することは考えていない」って?

もう、支持率20%まで下げたんだから、今更国民のご機嫌取る必要なし。
正しい政策を取ってくれい。
Posted at 2020/06/02 07:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記

プロフィール

「自業自得 http://cvw.jp/b/1489501/48608566/
何シテル?   08/18 21:51
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation