• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

知りたいことは書いてない



今の関東の午後5時は、真っ暗であろう。
交通事故は起きるでしょう。

知りたいのは
・運転手がヘッドライトを点けていたか?
・スピードはどれくらい出ていたか?
・スマホやその他運転以外のことをしなかったか?
・子供は飛び出さなかったのか?


一日の内、事故が多いのは17~19時
17~19時に事故が多いのは10-12月
歩行者横断中の事故が約85%
そのうち横断歩道以外を渡っているのが約80%

その通りの事故。

そのうち60%は歩行者の違反。
横断歩道以外では、歩行者と運転手は対等。
歩行者は車にブレーキを掛けさせてはいけない。

で、横断歩道じゃないところで歩行者をはねると、10%くらいは歩行者の責任が増すものの、それでも70~80%が運転手の過失割合。
やってられん。

歩行者としては、横断歩道を渡りましょう。
運転手としては、早めのライトオン。 そして、夕方は飛ばすの我慢です。
Posted at 2020/11/13 23:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 反省 | 日記

プロフィール

XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89101112 13 14
151617 18192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation