• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

実に興味深い

3速までのサーキットで86vsスイフトスポーツの競争。

へーっ!!てなりました。
頭のグダグダは見なくて良いので3分過ぎからの86の走行から見ていただければよいかと。

自分のクルマのタイヤが消えてなくなるの思うとあんな走りはでけん(笑)。

FFvsFR。
LSDの効果等。
初心者向けです。=私向け(照)

この後スイフトスポーツのLSD4装着後の動画も発見。
1秒程タイムが縮まりましたとさ。

前段のクラッチ、デフ、ブレーキの説明はひどいので割愛。
走ってるシーンも、立ち上がりが良くなったしか言わないので、見る必要なしです(笑)。
Posted at 2021/10/03 15:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

態度保留

態度保留しっくりけぇへん。


今日は、態度保留で。
気が向いたら50行くらい書くかな。
Posted at 2021/10/03 13:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

やや深い

やや深い

1)13年で愛車を手放すのをお別れ的に盛り上がるのは違和感。
 こちとら、EUNOS100に22年。
 中古のRS4に9年記録更新中。
 昔は車は10年と言われてましたが、今では新車の平均車齢が約9年。
 この辺が普通の人が新車を手放すタイミングかなぁと思う。
 (実際には、3,5年で手放す人と、13,15年目に手放す人に分かれて、7,9,11年目に手放す人は少ないような気はしますが)
 愛車的な話をするなら、18年は乗って欲しいところ。
 本人ではなく周りが言ってるだけなんですけど(笑)。


2)Jeep愛を語っているようで、貶めている(笑)。
 本人は、Jeep大好き。壊れてもそれを長所と前向きに取っている。
 それは良い。
 故障自慢は、車を長く乗るために必須(笑)。
 ただ、外野としては、13年でエンジンが掛からなくなるのは、ヤバい(笑)。
 「ああ、やっぱり輸入車は壊れるもの」ということを発信している(笑)。

 いくらアメ車とはいえ、ちゃんとメンテナンスできていれば、高々13年でエンジンダメになるかいな?
Posted at 2021/10/03 09:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休みの自由研究:Copilotで百条委員会について調べました(笑) http://cvw.jp/b/1489501/48597349/
何シテル?   08/13 15:09
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34567 8 9
101112131415 16
171819 202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation