• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

諦めるんでしょうなぁ

諦めないと言っていた。

が、驚くぐらいV37の投稿がない。
っていうか、V37最近走ってるの見ていない。

スポーツセダンの
まずセダンが消えた。
マークXが、コロナが消えた。
クラウンですら危うい。

さらにスポーツセダンでは、気が付くとランエボも消えた。
街を走ってるのはWRXばかり。
WRXとスイフトスポーツと86は良く走ってんな。

もう、往年のスカイライン親派は、ついて来てないし、諦めている感あり。

R33以降の経営陣は遡って、給料は年間500万円残して徴収ですな。
役員か知らんが、その程度の結果しか残せていない。
その後ルノーに買われてしまい、マーチ、キューブ、パルサー、プリメーラ、スカイライン、セフィーロ、シーマ、テラノ、プレーリーなどをすべて消滅又は、事実上消滅させてしまった。

400Rの売れ行きを見ると、日産のスポーツイメージには客がおらんな。

今のZも20年後にプレミア付くの見え見えなんだけど、V6/NA/6MT/FRのクーペが売れない日本では、V6T/6MT/FRはもっと売れないんでしょうなぁ。
チャンスがあるとすれば、かっこよいことなんだが。
何回か公開して反応を確認したんだと思うんだが、あのまま出て来る模様。
あれでは、売れんな。

ノートとセレナとエクストレイルの売れ筋のe-power車だけででトヨタに対抗するなら、マツダよりも下になる日が来るな。


マツダも6をL6/FRにしたところで、クラウンが苦戦する市場でやっていけるとは思えない。
景気を回せない政治の日本では、国産車からのステップアップは望めない。
CX-5後継が、X1/X2/X3、GLA/GLB、Q2/Q3、CX60をどれだけ喰うかに懸かっている。

トヨタ以外はみんな大変。
Posted at 2021/10/20 23:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

立て続け

麗人、半分くらい会社に来てるみたい。
周期が合うといつも会えることになる
その逆もあるんだけど。

昨日会う。
X:「そのスカート首締まりそうやな。」
麗:「?」
肩ひも細い4本で2本がクロス、2本がストレートのベージュのオーバーオールスカートにオフホワイトのブラウス。
おかっぱがかわいい
X:「それだけ紐が合ったら、脱ぐ時とか引っかかってグエッってならない?」
麗:「あぁ、そうですね(ニコリ)。
X:「履く時、どこに足を入れようかしらみたいな。」
麗:「あぁ、あぁそうですね。」

なお、辛いタイのプリッツが(僕の)麗人の手元に合って、
聞いたら辛いの苦手ですって。
貰おうかと言うと、食べると言ってました。

何しゃべってもかわいい(デレッ)。


Posted at 2021/10/20 19:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麗人 | 日記

プロフィール

「機能美 2 http://cvw.jp/b/1489501/48656858/
何シテル?   09/15 17:00
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34567 8 9
101112131415 16
171819 202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation