• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

MAG-X 4月号

MAG-X 4月号さて、部署が異動になった。
部下はそのまま、課ごと、新技術開発部門から、設計部門に異動。
出世ではないので、給料も肩書も据え置き(笑)。
1月の事。

で、設計に来ると社費で車の雑誌を回し読みしてる輪廻に入れる!!

漸く、ベストカーの1月発売の号が回ってきた。
5か月遅れる(笑)。
まぁ、只なんで文句は言わない。
通勤が愉しくなってきた(笑)。

ベストカーの読者層って、自動車販売台数ランキングの上位のフツーの人、軽自動車、マツダ、スバル濃度高め的な感じで、幅広く車ネタを扱う。
が、パワー落ちたな。
電動車の記事は、編集が面白がって書いてる気がしなかった。
まぁ、読者層に合わせて記事もかくわな。
やっぱり、スカイライン(笑)、ロードスター、ランボ、フェラーリ、ポルシェを書きたいのね。
と、久々のコンタクト。
5か月遅れで2週間おきに回ってくるので(もう、隣の課まで回って来てる)、しばらく付き合わせてもらおうと思う。
2/16日号だったかなは、特筆する記事は無し。

で、MAG-Xの4月号が回ってきた。
2月末発売なんで、3か月。
薄いから早く回ってるというよりも、巻頭、末尾のスクープのグラビア記事だけ見て、中身を読んどらへんな(笑)。
ということで、久々のMAG-Xから(笑)。

1)ニューカマー喜怒愛楽 BRZ/86
見えないところにお金を使って来た。(パチパチ)
材料の高剛性化、接着剤増量。
フェンダー、ボンネット、ルーフのアルミ化。⇒重心が4mm下がる。

もともと量産車では最低の重心高さを誇ってたんで凄いことなんかもだが、乗って、「おっ」ってならんかった。
只の数字遊びかしら?


エンジンダメ出し。
MTで乗っても面白くない。ATの方が粗が目立たないくらい。

エンジンは悪いとは思わなかった。音は出ないし、スムーズで良くできてる半面、確かに面白いエンジンとは思わなかった。
スペックは立派なんだけどね。


インパネは水平基調のオーソドックスで、シンプル、機能的。
サイドシルも足を引っかけにくい形状に変更。
後席アクセスのレバーも前席腰元から、肩口に変更。
フル液晶メーターの採用。

もう、液晶メーターの潮流は変わらないが、メーターなんか気を引く必要ないねんけどな。
周りの状況の方がずっと大事。
車の中でスマホと目を引く勝負、張り合ってるんかな。


BRZは安定志向。
86はリアハッピー。充分安定性は確保したうえで。
86の発売が遅れたのは、自称匠のトヨタ社長の意向らしい。
底の浅い、分かりやすい、リアハッピーの特性にせよと。
真面目に仕事をしてき手、漸く匠となった人の仕事を社長が大幅に替えちゃう。
製造を委託するスバルにも発売が遅れて迷惑をかけた。

暫くBRZが販売先行できて、ラッキーだったかも。


クラッチが手前で、アクセルが早開きなので、発信が荒くなりがち。
ここもBRZの方が扱いやすい。
ドリフトするのにエンジンが吹けるよう狙っている。
エンジンはこのご時世、NA用に真面目に手を加えてある。
FA20のままでもスバルを責めれないのに。

こんなとこもセッティング変えるんや。
BRZ乗ったけど発進し難いとは感じなかったで(笑)。
面白おかしく書いてるだけだな。ジャーちゃんあるあるですわ。


ロードスターのメーターとMTが良い。だって(笑)。

日本史上最後のライトウェイトスポーツクーペとしては買いだと思いますね。
気軽に流せる、ロードスターの方が私は好きかな。


Posted at 2022/05/28 08:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「機能美 2 http://cvw.jp/b/1489501/48656858/
何シテル?   09/15 17:00
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
8910111213 14
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation