• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

これがアトラクションになったら辛いな

これがアトラクションになったら辛いなひらパー(枚方(ひらかた)パーク)にな、ジャイアントメテオってあんねん。

これは、50歳になって乗って、本当に怖かった(笑)。
絵を見るとごっつい椅子に安全バーなんだが、50m上空へ。

マンションだったら17階かな(笑)。
これ、上に行ったら、気持ちは小学校の椅子に掴む棒が両サイドに2本あるイメージ。
こんな立派なガードバーやったんやね。
心の中ではφ10mmの棒(笑)やで。

で、もう30m上がったあたりから、死ぬよりも怖い(笑)。
落ちたら、「あ、これは飛び降り自殺したら、止めておけばよかった(笑)」というくらい、怖い(笑)。
もう一回乗りたいような乗りたくないような。

で、メテオで、その事件は起こる。
時は年も押し迫る2022年12月30日午後7時。
3台に7人乗せて地上50mの頂上まで上がったところでフックが外れなくなった💦

内2台は、10分後にゆるゆると地上に戻って来れた。
で、降りられない1台は、点検用エレベータで上がった職員が、棒でつり上げフックを外そうとトライ。
早くお家に帰るには、このフックが外れると良いのだが、こんなのがきっかけで落ちるのって、怖さ5割増し💦
しかしながら、うまくいかなかったということで、午後8時55分頃消防組合に救助要請。
はしご車が出動したが42m迄しか届かず救出できず。
最後は、頂上からロープで降りた救助隊員がフックを外して、午後11時に下降できたそうな。

さて
関西とは言え、真冬夜に、4時間地上50mに曝された上での落下。
どんな気持ちだったんだろう??
楽しかったのか??
最早意識が無かったのか?
勝手にカップル想定で、仲が良くなったのか、これをきっかけに分かれてしまうのか?
興味は尽きないが、2人は体調不良を訴え病院に搬送。
冬の服装でも50m上空に身動きできない状態で拘束されたらさすがに寒いか?
幸いなことに、翌12月31日朝に(仲良く?)退院したそうです。

地上50mの4時間。
私が想像したのはターミナルと言う映画なんだけど、時間は短いが過酷さはこの遭難の方が上。

この4時間ちょっと見て見たい気がする(悪趣味)

カップルだったなら、これをきっかけに結婚するか、別れるかのどちらかだと思います。
Posted at 2023/01/13 23:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「機能美 2 http://cvw.jp/b/1489501/48656858/
何シテル?   09/15 17:00
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4 5 67
89101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation