• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

マカンGTS(1)

先週末にマカンGTSに乗せて頂いた。ディーラのお兄さんありがとう。
高速道にも乗せて頂いた。なのに買わなくて申し訳ない。
はっきり言って大阪⇔東京を往復するなら、私史上最高の車。
楽で運転しやすい。RS4より楽。でも楽しさは別なんだな。

B7RS4と比較してマカンGTSは
乗心地勝ち、静粛性勝ち。
ハンドリングイーブン。低速ハンドリング正確、高速ハンドリングしっかり、ロールも少ない。
車もがっちりで、しなやか、まろやか。高級感ではなくて、良いもの感最高。まじで。
パワーは低速トルクが有る。3Lターボだし、PDKがスパスパシフトを変えてくれて、街中は正直楽に速い。
高速もぐいぐい走るが、本当のピークパワーだけはRS4のほうがある。でも一瞬だけ。
PDKは引っ張るとさすがにシフトショックはあるが、それ以外は気づかないうちに良いシフトポジションをキープ。素晴らしい。
ハーフアクセルからのアクセルオンのシフトダウンは何時の間に準備してるのか、完璧。
エンジンブレーキのシフトダウンのブリッピングもショックなく、良い音する。
セールスのお兄さん曰く、ポルシェは乗りやすい。コンビニからアウトバーンまで。
皆、構えて試乗しに来て、乗りやすいのに拍子抜けするって。

ここまでは褒めた。 次回RS4の逆襲が始まるのであった。
Posted at 2016/06/30 18:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年06月19日 イイね!

ポルシェよ

会社の人がマカンGTSが良いと言う。
時間があったのでポルシェに行ってに乗せて頂いた。
試乗車の都合で一番安い奴。2Lターボのマカンに乗せて頂いた。
クラウンみたいだった。静かで、なめらかで、乗り心地良く、穏やかにすっすっ動く。
パワーは街中で走る分には文句無し。
低回転でトルクがあって、とことこ1500rpmでシフトアップして、するする走る。
文句あっか?と聞かれたので、不足は無いが面白くないと言ったらGTS(3Lのターボ)なら気に入るのではないかとのこと。

スピードが出れば良いのではなくて、楽しいうえにスピードが出るのだが。
スピードが出なくても動いてるだけで楽しいのだが。
動いてないとガソリン代が何時もよぎって精神衛生上よろしくない。(だから渋滞は大嫌い)
マカンは、もちろんアイドリングストップ付き。時代です。

ちょっと噛み合わないので、「僕の車で一周します?」ということで助手席にセールスを乗せて1km弱走る。
開口一番「こんなに硬い乗り心地の車は今はポルシェには無いです。」(一応ノーマルなんだが)
「911 GT3 RS くらいですね」
(ぎょぎょ。本でしか見ない奴やん。調べたら2700万円やん。買えって言われたら土下座や。)
いや、乗り心地が硬い車を探してるわけではないのですが。

RC-Fに乗ってクラウンじゃんと思ったが、今の時流のスポーツセダン(SUV)はみんなそっちなんや。
RSは本当にレーシングスポーツなんや。昭和の終焉なんや。
B9のRS4も期待できなさそう。V6ターボのATやし。
RSの世界はルノー/プジョーのRSしかないようだ。
Posted at 2016/06/19 21:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年06月12日 イイね!

車好き

今日は珍しく暇だったので妻と娘と3人で、辺鄙なところにある有名な蕎麦屋に行きました。
車飛ばして1時間半かかる。
古民家を改築した店で、裏の駐車場に車を止めた。

先にオープン状態のZ3
が一台。「お、やっぱ金持ちがドライブに来るんや」
60歳位のナイスミドル2人連れでした。 うーん。男の友情や。

その隣、プレハブの庇の下にA6
が停まってる。「お、オーナー趣味ええやん。RS4の話ができたらええなぁ」
店で注文をしてすぐ、オーナー風のそば職人のおじさんが、「ええ音してますねぇ」と言ってお茶を出して引っ込んだ。
追っかけて行って「ホンマええ音です。吹かしてみませんか?」
オーナー、めっちゃ笑顔で「良いですか?」 私「それだけが取柄ですから、どうぞどうぞ」
お客さんもう一組来たけど、店員さんが結構いたので問題無しか?
もはや問題あっても関係無しか

で、エンジンかけてもらって、車
談義を5分ほど。
持論の「良いエンジンは、MTで乗りたい」を展開
「MTのRSはこれしかなかった」(当時古い左ハンドルのRS3はあったがさすがに怖い)」
で食事をしてると、頼んでいない寿司が三貫。
店主のサービスです」

気易いスーパースポーツでよかった。
R8ならこうはいくまい。欲しいけど。

Posted at 2016/06/12 18:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「お盆休みの自由研究:Copilotで百条委員会について調べました(笑) http://cvw.jp/b/1489501/48597349/
何シテル?   08/13 15:09
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation