• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

この車では初めて滝をバックに撮影です!(小坂七滝)

この車では初めて滝をバックに撮影です!(小坂七滝) 今年も「小坂七滝」でプジョー406クーペと同じように滝をバックに撮影しました。

気温は、ちょっと涼しくて涼を求めてとは言えませんでしたが自然と緑色が深い山々が大変良かったです。







何人かの観光客が来てました。

面白い「ババヘラアイス」が売っていました。

「ミルキー味のババヘラアイス」らしいです。

残念ながらオジサンが食べるには勇気がなかったので食べてません。

どなたか食べたら感想下さい。



帰路十和田湖へ行くと霧の中を慎重に運転しました。

途中、十和田湖畔にある「十和田プリンスホテル」に寄りました。

何故って・・・決まっていますよ!・・・温泉です(笑)
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2013/06/28 21:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

相変わらず減らない歩きスマホ…🤨
伯父貴さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 22:59
小坂七滝、なつかしーぃ♪
ちょうど一年前くらいですかね~、
ここでK.T.D.Cのオフやったの(*^^*)

滝見たくなりました(*´ω`*)

コメントへの返答
2013年6月28日 23:44
懐かしいでしょう。
皆さんに初めてお会いしたオフでした。
今日も思い出してました。

たまに観に行くといいですよ。
出来たら暑い日に行って涼んで下さいね。
2013年6月29日 2:54
あら~、知ってれば伺いましたのに~(笑)

1年、もうそんなたちましたか(^_^)
コメントへの返答
2013年6月29日 12:18
ごめんなさい。
いつも突然出掛けるので・・・。
懐かしいですね。
2013年6月29日 8:06
それ気になるので食べに行きますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年6月29日 12:20
気になりますか!?
すみませんがかわりに食べてみて下さいね。
オジサンは食べてはいけない気がしますので・・・。
よろしく!
2013年7月1日 19:31
こんばんは
十和田湖へは何度も行ってますけど、小坂七滝のあるルートは走った事が無いと思う。
時間を見つけていつか走って見ます。
コメントへの返答
2013年7月1日 20:46
こんばんは。
気軽に滝が観れる場所ですよ。
行ってみてアイス食べて来て下さい。
いつかここの親子丼(地鶏を使用)を食べたいと思っています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道の駅で入浴😄」
何シテル?   06/13 13:45
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
トヨタ コロナ コロナちゃん (トヨタ コロナ)
最初の車です。 たまたま昔の写真やアルバムを整理していたら見つかりました。 今から31 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation