• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今日もバツグンの目次

過去ネタを検索しにくくなってきたので、目次を作ることにしました。 随時更新します。 1、データロガー  データロガーのススメ①、 データロガーのススメ②、データロガーのススメ③  減速編、加速編、旋回編①、旋回編②、旋回編③(最小旋回半径の目安)、旋回編④、旋回編⑤(ギア比選択)、旋回編⑥(もて ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 23:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目次 | 日記
2013年12月16日 イイね!

131206日光走行会その3

とりあえず今回は自己ベストを更新できたわけですが、S2000の標準サイズである255/40R17のスポーツタイヤを履いたS2000の場合、一般的には日光サーキットを41秒後半で走らなくてはなりません。 僕の目標は同じクルマで人より速く走ることではなく、同じ走り、同じような仕様で人より速いクルマを ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 00:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年12月15日 イイね!

7買いました!

先週は日光走行会のデータをいろいろ解析しようと思っていたのですが、パソコンの調子が悪くなりました。 症状としては、先月に起きた症状にそっくり。 そして、ついに起動しなくなってしまいました。 起動しなくなる前から、起動時になぞのメッセージが出ていたのですが、Yahooってみると、それはハードディス ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月08日 イイね!

131206日光走行会 その2

結果的には、今年5月のタイムに対し1.7秒ものタイムアップとなった今回なのですが、どこでそんなに差がついたのか見てみることにしました。 赤が今回:42.099秒 青が前回:43.780秒 コース図はこちら パッと見で、加速区間に差があることがわかります。 実際運転していても、フルブレーキン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 18:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年12月08日 イイね!

131206日光走行会

前回までのあらすじ 2009年以来、僕のS2000のラップタイムは低下の一途をたどっていた。 茂原 日光 タイム低下を打破するべくダンパのオーバーホールやサスストロークセンサによる解析が行われてきた。 しかし、タイム低下はとどまることを知らず、もはやタイム低下をとめることは不可能と思われた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 00:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年11月16日 イイね!

パソコン修理

最近、デスクトップパソコンが稀に電源OFFせずにブルースクリーンになる現象が起きていました。 原因がわからないのでとりあえず放置してたのですが、おとといの夜突然動かなくなりました。 事象としては、電源入れて、Windows画面が出てきてその後ブルースクリーンになります。 原因はわかりませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 23:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月09日 イイね!

自動車のサスペンション KYB株式会社 編

今日は、印鑑証明を取りにベルモールへ行ってきました。 ベルモールの書店には工学系の書籍がたくさん置いてあります。 なので、定期的に新書が出ていないか見に行くのですが、今日も行ってきました。 すると、「自動車のサスペンション KYB株式会社 編」という本がグランプリ出版から発売されていました。 中 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 13:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参考文献、論文 | 日記
2013年11月03日 イイね!

スーパーGT もてぎ

昨日と今日は、ツインリンクもてぎで開催されたスーパーGT最終戦を観戦に行ってきました。 土曜日の予選は例年並の混み具合だったのですが、今日の決勝はグランドスタンド裏にもお客さんがいっぱいで、例年以上に混み合っていたように思いました。 今回はシリーズ最終戦ということでホンダ勢では山本、マコウィッキ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 23:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月28日 イイね!

性能差のある走行データの使い方

S2000RRはクルマが凄すぎて、あまり参考にならないのではないか?というコメントをいただきましたが、そんなことはありません。 では早速比較してみましょう。 赤:N1仕様のFD2シビック(ラップタイム:1分59秒) 青:トップフューエルS2000RR(ラップタイム:1分40秒) ラップタ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 00:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | データロガー | 日記
2013年10月27日 イイね!

REV SPEED 12月号

三重トップフューエルS2000RRの車載映像からデータをエクセルに取り込んだところ、さっそくいいネタがあったので使わせていただくことにします。 今月号のレブスピードに「ブレーキを残さないコーナリングが速い!?」という特集がありました。 ここでは谷口信輝選手の走らせ方として紹介されています。 と ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 19:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | データロガー | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation