• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

ランボルギーニガヤルドを考える。

ランボルギーニガヤルドを考える。ポルシェが好きで今のケイマンに乗っているわけですが、一番好きなメーカーとなるとやはりランボルギーニです。幼少時あまりに格好いいスタイルのカウンタックに惚れて以来、ディアブロ、ムルシエラゴ、ガヤルド、アヴェンタドール、ウラカンと次々と魅力的なマシンに魅了されています。ランボルギーニを代表するガルウィングのV12モデルはもちろんですが、ベビーランボたるV10モデルのガヤルドとウラカンが実は結構好きです。宝くじが2億円以上当選した場合、即買いに行きます。

ということで比較的お求め安い(!?)値段になってきたランボルギーニガヤルドについてちょっと見て見ましょう。


ランボルギーニガヤルド LP-560-4 eギア 新車時25,331,250円
こちらのモデルはATですね。
このころはまだMT(24,281,250円)もラインナップされてました。





スペックは5204cc V10 DOHC/MR、560ps/55.1kgm/1500kg
実にパワーウェイトレシオ2.68!





ミッドシップのエンジンがこんな感じで見えちゃう演出、たまりませんね!
ケイマンのクリアエンジンカバー買おうかな…





格好いいですよね、やっぱり。
憧れです!










うん、無理!
Posted at 2017/01/08 15:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこととから乗り換えを提案、納車待ち ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation