• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

先週いろいろ

先週いろいろウチの会社、週5日制っていう制度があって、祝日とかあまり休めないんです。ただ、月曜日が祝日だと3連休になるんですが、そのしわ寄せで連休後の土曜日が出勤になるんですよね…。先週の月曜日はお休みだったので、そのしわ寄せで土曜日が出勤。この土日、お休みできたのは今日、日曜日だけでした…

会社での楽しみと言えばお昼ご飯。
ホントはね、地方に行って食べるのが一番だと思うんですけどね、カップ麺で体験。

ハイ、勝浦タンタン麺!
魚介系醤油ラーメンに刻みタマネギとラー油をどっさりトッピング。
お店によって結構仕立てが違うのでいろんなところのを食べたいと思っているんですが…
これ、辛さも結構なもんで、カップラーメンのわりには結構美味しかったです♪



ウィークデーは会社から帰るとまぁそこそこに疲労しているし、出かけるには時間が遅いので…ガンプラ作るのが楽しみなんですよね。まぁ、帰って何もしないときもあるんですが…
先週はこちらのキットを制作。

SDガンダムのシリーズ、好きなんですよね〜。SD(スーパーデフォルメ)ってのは、まぁ、ガンダムをゆるキャラにしたいようなイメージだと思って戴ければ。
このMS(モビルスーツ)、前回のブログで紹介した『νガンダム』の別バージョンってことなんですけどね、青白のツートン、ちょっと気に入らなかったので…





ハイ、こうなりました!
νガンダムと言えば、この色がしっくりですね♪





んで、今日の日曜日、土曜出勤で1日だけになったお休み、部屋の掃除したり、買い物したりと満喫しつつ、夕食はスポ運メンバーとはま寿司オフ!

お寿司、大好きなんです♪
お寿司オフやるならぜひお声をおかけくださーい!
あはは、ついついたべすぎてしまいました…



農家の皆様、ごめんなさい…。

 

スポ運メンバーと集まると、もちろん

車並べて撮影&車談義!おつかれさまでしたー!

さて、明日からまた仕事、がんばっていきましょう!
Posted at 2013/11/10 23:59:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

どうしても、赤…

どうしても、赤…サーキット走行にお誘い戴く機会が増えそうなので、グローブとヘルメットを購入。


 
選んだ基準→


 
愛車の8はベロシティレッドマイカ


 
携帯も財布も靴も着る物も、みんな


 

あ、でもシャアよりアムロ、ザクよりガンダム、サザビーよりνガンダムが好きなのだ!

Posted at 2013/11/06 21:33:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

ハイドラ同好会関東支部 神奈川 第1回オフ会にゲスト参加!

ハイドラ同好会関東支部 神奈川 第1回オフ会にゲスト参加!ハイタッチドライブ同好会関東支部、神奈川第1回オフ会に千葉県所属ながらゲスト参加してきました。
前日、みん友さんのyoshiakiさんとくどいさんが参加なさる雰囲気でしたので、思い切って行ってみることに。
場所は神奈川県のふれあいの森臨時駐車場ということで、片道約80kmのドライブです。
粋のルートは京葉道路から首都高速経由で東名高速、横浜町田で降りて現地へ、といった感じでした。首都高は途中ルートを間違えてしまい、軽くテンパリました…。googleナビを見てても乗り慣れませんね、首都高速。
会場の様子はTOP画像をご覧いただければと思います。自己紹介の後お車を拝見していたのですが、大雨に見舞われ、携帯での撮影やそれぞれのお車に移動するにもびしょびしょになりそうな雨量だったので早々に退散させてもらいました。
一時的に雨が止んでいたときに撮影させて頂いたお車は…


ハジ&レオンさんのGT-R!
暗い時間帯にしか拝見したことがなかったので、ようやく明るいところで撮影させていただくことができました!お近くにお住まいと言うことで、急遽ご参加。ハイドラ同好会へご登録もなさって下さりました。



ハイパさんのBKアクセラスポーツ!
DIYでバンパー装着から塗装まで、ボンネット交換からウインドウォッシャーノズルのワイパーブレード移植まで何でもこなしていらっしゃるところに脱帽です!
シルバーの車体でリップをブルー、他では見られない個性的は移植で目立ってました!


 
帰りはyoshiakiさんとくどいさんの3台4人でラーメンオフ!

壱鵠堂さんの海老味噌ラーメンを頂きました。
えー、お好きな方には大変申し訳ないのですが、正直味噌と海老の風味は合わないと思いました。トッピングの海老ワンタンは美味しいと思いましたが、これは醤油ラーメンにのっかってた方が美味しいかと思います。麺の食感や味わいは良かったのですが、何せスープが美味しくなかったので、残念な感じでした…
yoshiakiさんと彼女さんの食べていたスタンダードな味噌ラーメンをチョイスすべきでしたね。

東名の上りがおそらく渋滞しているだろうと読んで、帰りは保土ヶ谷バイパス経由で取りあえず大黒へ。
3台並べて写真を撮ろうとしたところ…

んもう、やること可愛いんだから、この子は!
左端にyoshiakiさんがしっかり写っている、とても素敵なカップルショット!

はい、あらためて


yoshiakiさん、くどいさん、おつかれさまでした!
ハイドラ同好会でお話しさせて頂いた皆様、初めましてで迎えていただき、ありがとうございました!
関東支部、また機会があれば参加したいと思います!


そうそう、yoshiakiさんから信州のおみやげを頂きましたよ!

ご当地アイルーとご当地PRETZ!

yoshiakiさん、サンキュー!
Posted at 2013/11/04 23:27:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

MAZDAイベントinSAB千葉長沼参加!

MAZDAイベントinSAB千葉長沼参加!TOP画像はまさかの非MAZDA車との写真♪

本日、半年毎の恒例となっているスーパーオートバックス千葉長沼店のMAZDAイベントに参加してきました!今回一緒に参加してくれたのは…

はい!ごきまる君です!
入院していた愛車が復活、復活ついでにドレスアップして帰ってきてくれました!お気に入りデザインのホイール装着で
『さらに格好良くなったな!ごきまる君!(シャア口調で)』
復活祝いにAutoExeワイパーを進呈、デザインワイパーと交換となりました!ごきまる君のRX-8はご覧の通り白なので、ブレードのウイング部分、赤いAutoExeロゴがイイアクセントになってましたね!ダウンサス、ワイパーブレードと来て、さて、お次のAutoExeパーツは??


昼前に到着したので会場はすでにMAZDA車、特にRX-7とRX-8だらけでしたが、ひときわ存在感のあったのが…

foohさんの千代タソとクログレーさんのフォーチュンRX-7!
完全にワイルドスピードです〜!
さらにヴェイルサイド本社のガレージに置いてあったフォーチュンRX-7までいらっしゃってました!



TOP画像にある通り、この後みぽ姉合流でお約束のやよい昼食!

味噌カツ煮定食〜。
お好きな方には大変申し訳ないのですが、やはりトンカツは煮るのではなく揚げたてで、味噌ではなくソースで食べるのが一番美味しいかな…

お友達とお食事って楽しいです。ちょっとアレな話で盛り上がってしまいましたが…


そしてご飯満タンなところでTOP画像のセレナオーナー、ニイムラ君と合流、貴重な戦力になって戴きつつ恒例のジャンケン大会に臨んだところ…
せき、破れる。ジャンケンでセンターは狙えませぬ。でもなんとみぽ姉がKNIGHT SPORTSさんのロータリー用オイル4Lをゲット!レシプロエンジンにも使えると書かれていましたが、なんとみぽ姉、もらって嬉しい人にあげたい、とのお言葉♪
黒ッパチさんを通じてKNIGHT SPORTSオイルご愛用のDAIの字さんへプレゼントです!


ジャンケン大会が終了すると遠くからいらしている方を中心にお帰りになるので、チャンス到来、フォーチュンRX-7に横付けです!

クログレーさん、ありがとうございました!



今回のイベントはお久しぶりな方、初めましてな方、いろんな方とお会いできる機会に恵まれました!
お相手して戴いた方々、おつかれさまでした!ありがとうございました!





前回のイベントではマフラーとエアフィルターに遂に手を出し、その勢いでRE雨宮さんに突撃してECUと、大暴れしてしまいました。今回のイベントでは特にNEWパーツの降臨の予定はありませんでしたが…




遂にMyドライビンググローブを購入。えっと、もろ『メカニックス』って書いてありますけどね(笑)
帰宅してAmazonでヘルメットも購入。両方とも『赤』コレはハズせません!
開催予定!?のある企画に参加するため、遂に専用装備を購入です〜。
Posted at 2013/11/03 23:54:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

NEW!アクセラ!見てきました〜♪

NEW!アクセラ!見てきました〜♪午前中は先日の点検時に車検不適合と判断されてしまったハイマウントストップランプのLED化作業をして、その後台風の時に何故か割れてしまったAutoExeのカーボンピラーを剥がそうと努力しましたが…全く手に負えませんでした。
人類のチカラでは太刀打ちできないと思われたため、急遽Dラーに相談することに。電話してみたところ、はがして頂けるということで、すぐにDラーへ直行しました。すると…

新型アクセラ、登場!
駐車場に入るときにはアテンザが2台あると思っていたら新型アクセラでした!担当営業さんに言われるまで気付きませんでしたよ…


ほうら、そっくり。
きちんと比較しないとわからないぐらいアテンザそのまんまな感じです…

さすがにハッチとワゴン、トランクルームの広さは全然違いますが、リアのランプユニットもそっくり!

車内はシンプルながらレッドステッチが使われていたり、やはり走りを楽しむマツダ!といった感じでした。センター上部にあるモニターが社外ナビとオーディオを許さないマツダの新装備「Mazda Connect」
オプションにしときゃいいんじゃないかと思うのですが…

アクセラI型とII型。
アクセラってこの2車種は個性があって良かったと思うんだけど、NEWアクセラはどうしてもアテンザの2番煎じ感が否めませぬ…


Dラーに預けてリフレッシュを予定!翌日のマツダイベントにはもちろん間に合うようにお願いしました!
Posted at 2013/11/03 20:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこととから乗り換えを提案、納車待ち ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation