• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

日本のイタリア街へドイツ車で突撃!

日本のイタリア街へドイツ車で突撃!かいさん企画!イタリア街で写真撮影!!に参加してきました!
集合場所は幕張パーキング!

かいさん928:緑みぽ姉みぽっせ:黄色
せきボクスター:白
ゴッチャンインプレッサ:青
のんヴィッツ:黒

汐留のイタリア街まで京葉道路から首都高に入ってプチツーリングです!


お馬さんの見学場近くでこんな感じ!




現地でふく君S2000と合流!




逆側はJRの線路でいろんな電車が次から次へと走ってきます!
新幹線、いいなぁ!
のんJr.たちはクルマよりも電車が来る度にハイテンションでした♪



お馬さんの見学会が終了する頃にはイタリア街の内側に入ることが出来て…


う〜む、オシャレ〜♪




ふく君S2000はあと半月でお別れ…




日が落ちてくるとSH-02E搭載カメラの限界です…




場所を移動してレインボーブリッジの袂へ!




帰りに辰巳PA寄って解散!



企画してくれたかいさん、ありがとうございました!一緒に参加してくれたみぽ姉、のんちゃん、ごっちゃん、ふく君、おつかれさまでした!早々に撮影を諦めた関の代わりにたくさん撮ってくれた綺麗な写真、期待してま〜す♪
Posted at 2014/12/01 21:36:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

袖森マル耐!OUTER PLUS With TiRチームの応援に!

袖森マル耐!OUTER PLUS With TiRチームの応援に!『WITH ME』さん主催の『袖ヶ浦マル耐~4時間耐久形式走行会』に『OUTER PLUS With TiR』さんが2チーム体制で参加、メンバーに番長先生やロータスなみん友様方名を連ねていらっしゃると言うことで応援に行って来ました!

サーキットに到着すると、いろんな団体さんが参加なさっていることもありたくさんのテントが立っていて、走行会というよりはレースに来た!って感じでした〜。

翌日に君不去の森でのお散歩を控えた島影社長がロータスエヴォーラで様子を見に来て下さり、みんなで記念写真をパシャリ!

ガレージシマヤで売り出し中のカンナムスパイダーを駆り、ふにくりふにくりさんも応援に来て下さっていました!ご用事があるようでちょっとお話しさせて頂いたらお帰りになってしまうということでしたので、格好いいところを撮らせていただくことに!



カンナムスパイダー!
普通免許で乗れるし、維持は2輪扱いでお安いんですよ!
絶対的なパワーやコーナリング性能がある訳ではないのですが、トライクですからヘルメットの必要はありませんし、なにせ非日常を演出してくれる、そんなマシンです!
ふにさん、とってもゴキゲンですね!





OUTER PLUS With TiRチームのピットはロータスだらけな上にカラフルです!




アーデントレッドのエキシージS CUP260!
超格好イイなぁ!




KensaKさんのエキシージはイエローが目立ちます!!




らぐ兄様のエキシージS PPはステッカーデザインがセンス抜群!
かっちょいい!




こちらのエリーゼはタイプ23と言う限定車でオールドイングリッシュホワイトにロータスグリーンのストライプでローバーエンジン!
幌までグリーンでオシャレです!





Tiレーシングの井土社長、今回はフェイズIIIのエリーゼSではなく、86での参戦!
Tiレーシングさんではレースサポートとしてロータスマシンはもちろんですが、RX-7や86も手がけてらっしゃいます!86のECUは特に他のチューナーさんにもご好評とのことですよ〜!





BMW 318iS!
OUTER PLUS With TiRな皆様とお会いしている中では初めて拝見させていただきましたね!間近に見ることが出来てラッキー♪
あ、BBSのRG-Rだ!我がRX-8を思い出すなぁ!





駐車場には各チームの関係者さん達が車を停めていらっしゃっていたのですが…


む!これはあのお姉様のお車だな!
残念ながら会場でお姿をお見かけできませんでした…



レースの結果などは『WITH ME』さんのHP等でも紹介されているので割愛するとして、皆さん楽しむのはもちろんですが、やはり順位の付くレースともなると熱くなられますね〜!
とっても楽しませていただきました!!お邪魔しました!!
フォトギャラリーに島影社長のエヴォーラ等々載せましたので是非見て下さいね〜!






もちろんこの日も番長先生mimiさんご夫妻と遅くまでお食事会にお付き合いいただきました!クルマの話をさせてもらうとホントに時間が過ぎるのがあっという間です〜♪
ご夫妻、どうもありがとうございました!!




mimiさん『こないだ、マカンの発表会に行って来たんだけどね、マ「カ」ーンだってさ、マ「カ」ーン(笑)』
せき『え?「マ」カンじゃなくてマ「カ」ーン?(笑)』




そんな訳で…




マ「カ」ーン頂いちゃいました♪


※日本では「マ」カンでいいそうで〜す。
Posted at 2014/11/27 22:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ポルシェ三昧!グルメ三昧!

ポルシェ三昧!グルメ三昧!以前から気になっていた黄変してしまったボディサイドのプロテクションフィルム、横浜にあるCREFさんにて張り替えることになり、サイドデカール貼りと一緒に作業してもらうことになりました!
フロントラゲッジルームのソケットが生きていればLEDランプの装着もしたいところです…



京葉道路から首都高入って第三京浜へ。お店に向かうと…


CREFさんキター!




何この夢のガレージ!!




何この夢の空間!!



作業している間はコーヒー頂いちゃったりなんかしてお店で少しゆっくりしていたのですが…

LEDテール、欲しくなるやん!!
上のボクスターのリアビューの写真と見比べてみてください。格好よさが断チです。光り方も綺麗なんですよ!



CREFさんに行くことを以前mimiさんにお話しさせて頂いたところ…
mimiさん『クレフ!知ってるよ!せきちゃん行くときは絶対声かけてね!』
と言われていたのでお電話申し上げたところ…



mimiさんキター!
番長先生も様子を見に来て下さいました!



お二人のおかげで待ち時間が盛り上がり時間に変化。
LEDの話をしていたところ…
mimiさん『いいじゃん!せきちゃんがやりたいなら〜♪』
せき『う〜む、どうしようかなぁ?』
番長先生『背中押して欲しいんだろ〜!』
と言うことで、予定していなかったサイドマーカーのLED化まで!
プロテクションフィルムサイドデカールラゲッジルームのLEDランプ(ソケット生きてた♪)も合わせてCREFさん、お世話になりました!



CREFさんでの作業終了後、お昼をご一緒させて頂けるということで、その前にちょっと所用でご夫妻の自宅付近まで。


mimiさんの『真っ赤なケイマン♪』を追っかけます!



クルマを停めての待ち時間にて…
mimiさん『パパの964見たいでしょ?』
せき『そりゃもう、ぜひ♪』
ということで




964ターボ3.6キター!
何という存在感!何というボディライン!何という格好良さ!




アレ?せきのボクスターと入れ替え??




あれ?mimiさんのケイマンもしまっちゃうの??



ということは…




964でドライブに連れてってもらうことに〜♪



たまりません、このポルシェ!パワーもさることながら乗り心地と剛性を兼ね備えた足!リアから唸る素敵なエンジンサウンド!高速でちょっと踏んでもらったりなんかして、ターボの効く領域でのフィーリングを体験させて頂いたり…せきにとって至高のポルシェがここに…(T-T)



964で向かったお昼ご飯処は…


横浜中央卸売市場にある寿司処『さがみや』さん!
カウンターでお寿司なんて14年ぶりです…





あぁ、ぼたんエビ〜
甘い!デカい!美味しすぎる!!




クエ!
うっそ!?そんな高級魚、名前しか聞いたこと無いよ!?




のどぐろ!
まじか!おみやげで干物は見たことあるけどさ!
お寿司で出てくるの!?





シメは寒ブリ!!
わらさ、はまち、ぶりは普段食べませんが、寒ブリとなれば話は別!




さがみやさんのお寿司、美味しすぎて顔は笑いっぱなし、目から涙が出ました…番長先生、ごちそうさまでした!さがみやさん、美味しいお寿司をありがとうございました!





感動のお寿司を頂いた後はせきの好きなところに連れてってくれることに!
mimiさん『せきちゃん、日産が好きなんでしょ?本社が近くにあるんだよ!』
せき『お!ホントですか!?R390とかカルソニックスカイラインとか展示してあるんですよね?』
番長先生『そうそう、せきちゃんが好きならそっち行くか?』
mimiさん『え?パパはせきちゃんをどこに連れてこうとしたの?』
番長先生『あぁ、アウトバーンな。せきちゃん、アウトバーンと日産、どっちに…』
せき『アウトバーンさんで!』
食い気味にお願いしました。



向かう途中で…


む!スパイダー!
道中もポルシェトーク♪



そして到着!


アウトバーンモーターさん!




何この夢の空間!!(2回目)



アウトバーンモーターのスタッフさんのお車で、超素敵なマシンが!

アウディRS2!
アウディの車体にポルシェのエンジン&ブレーキ&ホイール!!




わんちゃんズ、夢の共演!
(ダックスがmimiさんのところの子、柴がアウトバーンモーターさんのところの子♪)
アウトバーンモーターさんでは社長はもちろん、スタッフの皆様ともいろいろお話しをさせて頂きました!
おじゃましました!ありがとうございました!







アウトバーンモーターさんから一度ご夫妻の自宅まで戻ってきて、ケルちゃん(mimiさんのダックス)に夜ご飯を食べてもらっている間に、それは起きたのです…
番長先生からこんなお言葉が…






番長先生『せきちゃん、待っている間964でちょっと走ってみるか?』
せき『お!行きますか!?』
という流れで助手席に向かっていったところ…



番長先生『せきちゃんが運転するんだよ!』
せき『はい?(( ;゚Д゚))』
番長先生『運転してみなよ!』
せき『いえいえいえいえ!怖いです怖いです怖いです!(((( ;゚Д゚)))』
番長先生『いいからいいから!運転しやすいから!!』
せき『!?!?(((((((( ;゚Д゚)))))))』




しかし折角のご厚意であり折角のチャンス!至高のポルシェを運転することなどこのまま一生無いかも知れない!ここは運転させてもらうべきなのでは…!?ということで、お言葉に甘えて運転させてもらうことに!



空冷ポルシェと言えばアイドリングスタート空ぶかし厳禁…
受け売りの情報を頭で整理します。
しかし番長先生、そんな風評鵜呑みにする必要ないんだよ、普通に運転して大丈夫!とアドバイスを下さいました。964のクラッチペダルはなんとオルガン式…
震える左足をゆっくり戻すと…スゥ〜っと前に出る!
2.7ボクスターだとこうはいかないよ!
アクセルを軽く踏むと後ろからもの凄い勢いで押される感覚!
とんでもないパワーとトラクション!
このポルシェすごいよ!さすがボクスターのお兄さん!?
番長先生、貴重なお車を運転させていただき、ありがとうございました!






夕食を終えてご満悦のケルちゃんとmimiさんと合流してご夫妻行きつけの割烹へ…


『新田』さん!
この空間だけ別の時間が流れているような、そんな素敵な
雰囲気のお店です♪




まずはご自慢のお蕎麦!
お蕎麦ってこんなに美味しくなるんだ!?

板前さんの息子さんが修行に修行を重ね、ついに店頭デビューだそうです!
板前さん『こいつのおかげで何度まずい蕎麦を食った事か…』
目頭が熱くなられてました〜




カワハギの肝和え!
カワハギにこういう料理があったなんて!
あー日本酒欲しい!

番長先生『お酒が無いのが拷問だろ!?』




ハイ来たハマグリ!
酒蒸し最高!




アワビ!!
ホンモノだ!こうやって食べたの初めてだ!!




生牡蠣!
こんなクリ〜ミィな牡蠣ってあるんだ!!




板前さんのご趣味の話や息子さんのボクスターの話、割烹でもポルシェトーク満載でした!板前さん、マカーン買っちゃう!?
ここでも番長先生ごちそうさまでした!新田の皆様素敵なお料理ありがとうございました!





一日中、ポルシェとグルメを心ゆくまで堪能させて頂きました!番長先生、mimiさん、どうもありがとうございました!!



ボクスターを迎えに行くと…

立駐にあるとすごく高級感♪



帰りは元来た道を戻るつもりがアクアラインに行ってしまいそうになったり辰巳に寄ろうと思ったら閉鎖してたりすったもんだで帰宅。
最高の一日となりました!帰宅すると世界のWEB通販(笑)からガンプラが届いていたのは言うまでもありません。


この日出会った素敵なポルシェ達をフォトギャラリーに保管ましたので、是非見て下さいね〜♪
Posted at 2014/11/25 23:15:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

千葉フォルニアに行って来ました!

千葉フォルニアに行って来ました!千葉Groupeで仲良くしていただいているBollixさんに教えていただいた『千葉フォルニア』に行って写真撮影をしてきました!


午前中はまず車体の洗車です!らぐどおるさんより頂いた洗剤と仕上げ剤とタオルでボディがピッカピカに!ホイールはユウSPさんに教えていただいたプレクサスでとぅるっとぅるに!DIYでライセンスランプをLEDに交換したら出発です!
今日は快晴で空に雲もほとんど無く、オープンドライブには最高のお天気でした!


現地の到着して撮影開始!




フロント側から撮ろうとすると逆光でかなり厳しい…
かといって海と椰子の木を背景にしないとただの工業地帯…
携帯カメラで撮影しようなんて考えが甘かったかな〜なんて思っていたら、声をかけてくれた好青年が!




ヲタッキーさんキター!




ちょっと先で撮影をやっていらっしゃった!
全然気づかなかった…(^_^;;
危うく1人でしょぼい携帯カメラでちょいと撮影して帰るハメになりそうだったので助かりました〜!



撮影している人を撮影する、の図♪
ボクスターが完全包囲されています!




ボクスターを皆様のお車と合流させてもらって…

BolliXさんはこさんヲタッキーさん
駄弁りながら撮影会させて頂きました!





やはり携帯で逆光は厳しく、リアからの撮影の方が綺麗に撮れてます…。


そんな感じで盛り上がっていると…


PRIONEさんキター!


クルマ談義とカメラ談義、千葉グループのカメラ&撮影好きな方々と話していると、初心者向けでそれなりのカメラが欲しくなってきますね〜♪


撮影して下さった皆様のお写真の仕上がりを期待しつつ、日が暮れる前にお先に失礼しました!
BolliXさん、はこさん、ヲタッキーさん、PRIONEさん、おつかれさまでした!ありがとうございました!
皆様のお車のお写真、フロントだけですがフォトギャラリーに載せさせて頂きました!
Posted at 2014/11/15 21:52:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

新型の魅力

新型の魅力本日の通勤は訳あって愛車にて。


TOP画像は出勤時の1コマ。
鏡面のローリー車とかいるとついつい自分の車が映って惚れ惚れしません??


仕事の方は無事終了し、特に遅くなることもなく会社を出ることが出来たのですが、19時前後の国道16号線は断続渋滞。渋滞の切れ間にスイスイ走っていると素敵な勢いで追い越していく白いマシン!Σ(゚Д゚;)ヒェッ
後を追っかけていくと…



911カレラ!
最新モデル991型!
格好イイですね〜♪







待て待て〜逃がさないぞ〜♪
いいなぁ、LEDテール!






LEDテールかぁ…うーむ( ̄〜 ̄;)







CREFさんから出てるんだよなぁ、987前期型用LEDテール(*´Д`)
Posted at 2014/11/11 23:51:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
910 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこと、5人ゆったり乗る必要がなくな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation