• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

休日ドライブ♪

休日ドライブ♪この三連休、11/1はSAB千葉長沼のMAZDAフェスタでお友達と楽しく過ごすことが出来ましたが11/2は休日出勤命令により何も出来ず。帰宅後はビールバーボン杏酒飲んで終わり。



本日は不評だったリアバンパーのTAMIYAステッカーを剥がし、走りを感じさせるニュルブルクリンクステッカーに貼り替え、逆側に装着していたポルシェクレストを新調♪気分一新したところで以前U1さんより東雲のオートバックスに輸入車コーナーがあって、987ケイマン用カーボンサイドダクトが売ってたという情報を伺っていたので行ってみることにしました。
ケイマン用とはいえ、同型のボクスターに装着することが可能なのです!



天気が良くてオープンドライブ日和だったので高速ではなく国道357号線をゆったり走って行きましたが、途中ちょいと寄り道♪


コロンビア号とタワー・オブ・テラーをバックに♪
非日常感がいいんですよね、こういう所!
千葉フォルニア』や『イタリア街』など、撮影スポットいろいろ行ってみたいなぁ…






気を取り直して357号線に戻り東雲へ!

オートバックスに着いた〜!





輸入車コーナーでお目当てのサイドダクトを見つけると…

いち、じゅう、ひゃく、せん、まん…
15万!?Σ(゚д゚lll)

早々に諦めて退店しました…





せっかく東雲まで来たのでマイパワースポットに立ち寄ることに。

見えるでしょうか?ボクスターの向こうに…





ここから恐竜橋を渡って357号線に戻り、蘇我までドライブ!
今まで行ったことの無かったディーラーにお邪魔してきました!


Audi!
TTのカタログを頂きつつ、あれこれお話を伺うことが出来ました!
気になるTTのニューモデルはまだ全然情報が無く、インターネットや雑誌の情報の方が早いとのこと。S1については今月末からのデリバリーで、現行のA1ではなくマイナーチェンジモデルがベースになると言うことで、S1がデビューするとA1もフェイスリフトがありそうです!





ショールームを拝見していて気になるマシンを撮影させて頂きました♪

Audi RS6アバント!

4.0L V型8気筒DOHCICターボ quattro 560ps/71.3kgm/2040kg
もの凄いスペックですが、お値段ももの凄い1563万円!
ぱっと見で速そうに見えないのですが、もの凄い実力のマシンですね!





続いては…


Audi A1スポーツバック!

1.4L 直列4気筒DOHC16バルブICターボ FF 140ps/25.5kgm/1230kg
BMW MINIやフォルクスワーゲンPoloがライバルとなるコンパクトモデルですね!
サイズ的にはデミオとかもライバルになるのかな??
重量がやや重めだけどトルクは高めだし、運転して楽しそうなスペック!






こんな感じで連休終了。さて、今日も晩酌して明日から仕事だー。
Posted at 2014/11/03 18:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

ハロウィンとSAB千葉長沼MAZDAフェスタ!

ハロウィンとSAB千葉長沼MAZDAフェスタ!数年前まではハロウィンなんて全然盛り上がっていませんでしたが、ジャックスケリン㌧さんがもうハロウィンに虚しさを感じクリスマスを演出しなくても大丈夫なくらいここ数年はだいぶ盛り上がるようになりましたね。アイドルがコスプレするだけでインターネットニュースになるぐらいですし、世の中イベント的に盛り上がるってのはイイ感じに景気が良くなったってことでしょうかね。


クリスチャンな母親は教会仲間でも猫好きで有名なようで、TOP画像の様に猫のイラストの付いたモノを良くもらってきます。中身のチョコレートは自分が頂く訳ですが、外見は大事にとっておいてるようです。


至る所にジャック・オー・ランタンが出没していたハロウィンの夜、飲み会が開催されなかったので、夜のセブンイレブンを徘徊してきました。あ、セブンイレブンは現在ガンダム35周年フェア的なものをやっていて、一番くじやセブンイレブン専売ガンプラや食玩が店頭に並んでいます♪
お目当てのものを探して数件のセブンイレブンを回ったところで刈り取られる前のターゲットを購入!


V作戦!
ガンダムと支援機のガンキャノン、ガンダムを輸送する意味もあるGアーマーと、分離後のGファイターはわかるけど、ガンタンクとGブルって意味あるのかな…?アニメだとガンタンクが宇宙に出るシーンあるけどさ…


そんな感じで独りハロウィンナイトを過ごした後、本日、SAB千葉長沼にて恒例のMAZDAフェスタが開催されたので、様子を見に行ってきました!


RX-8を降りたとは言え、RX-8を通じて知り合うことが出来たお友達に会えるチャンスですし、はるばる宮城から素敵変態MT女子様がいらして下さいますし、そのお方に会うべくワイルドスピードな素敵変態MT女子様もいらして下さるというのであれば行かないはずがありません。たとえクルマがPになってもオートバックスに行くこと自体はノープロブレム!

SAB千葉長沼に到着するとハチロータさんは早々にいらしていて、新型アクセラに乗り換えたゆあ君にもお会いでき、クルマ談義をしていたところに映画スター登場。



foohさんキター♪



集合写真をパチリ!
夏のMAZDAフェスタでせきのRX-8からおにぎり魂を継承して下さったハチロータさんの相棒がブリリアントブラックの車体にマットブラックのコブララインが素敵なRX-8!
foohさんのお車はもう説明するまでもなく映画スター、でも最近はあちこち問題が出てきて世話が焼けちゃうらしい、でもしっかり直しちゃうもんね、なRX-8!
ゆあ君のお車はホワイトの車体にオプション満載!お久しぶりのMTを楽しんで乗ってらっしゃる新型アクセラ!
う〜ん、ボクスターちっちぇえな…


MAZDAフェスタブースではお約束でデモカーたくさんでしたが…


男前LEGAutoExe
この2社のエアロは選択肢にありましたね〜♪




R-magicAUTOCRAFT
R-magicさんのリヤバンパーで充分派手かと思っていましたが、AUTOCRAFTさんのところも負けてませんね!



RE雨宮さんのブースではすーさんのお友達のリエンス君に遭遇!
せきも導入を検討していたあのパーツを購入ということで、マシンの運動性能がまた一段と上がったのではないでしょうか!リエンス君のRX-8、写真に撮ってなくてごめんなさい…




こちら、ナイトスポーツさんのアクセラデモカー。(撮影は以前の柏沼南)
こちらを見てfoohさんから一言…
『せきちゃんはポルシェよりもこっちのイメージがあるね!』

やはり赤黒×MAZDAのイメージが定着してますね。
いや、これも超格好いいけど!
やべぇな、MAZDA車セカンドに買わなきゃダメかな…



今回はハチロータさんの相棒に装着するパーツの物色にご一緒させて頂いたのですが、AutoExeさんのところでは妙な盛り上がりをしてしましました(笑)
自分のRX-8に導入していたホイールナットの悲しい思い出や買ったけど結局付けられずに売却したステアリングレザーラップ、レッドレザーがあしらわれていたら危うく購入するところだったスポーツステアリングホイール、降りる直前まで装着を迷っていたインテークサクションなどなど、あれこれ話をさせて頂きました♪
クルマ好きが集まると話が変な方向に進んじゃって…



ハチロータさん『サーキット用にチューンして外国から持ってきた20Bを積んだ左ハンドルのRX-8があって…』
foohさん『86?BRZ?いやいやいや、サイオンFR-Sでしょ!ロケットバニーって所のデモカーが…』
せき『RX-8でマツダスピードバージョンIIってのがあって、ウイニングブルーじゃなくてですね…』



結局ハチロータさん、せきの話術にハマって(!?)とあるパーツを購入!実はそれ以外にも装着前の在庫品があるらしいけど、ハチロータさんのレビューに期待しましょう!


雨脚も強くなってしまったので、早めの解散となりましたが、ハチロータさん、遠路はるばるいらして下さりありがとうございました!foohさん、いつもご一緒させて頂きありがとうございます!ゆあ君、途中お友達がいらしてたので別行動になっちゃったけど、おつかれさま!リエンス君、パーツレビュー期待してまーす♪



foohさんとハチロータさん、いつもお会いする際におみやげを持ってきて下さって…ありがとうございます!

foohさんからはこちら!


3倍だと…!?これはレポするしかないな!
ピンズのガンダム、お気に入りのジャケットにでも付けちゃおうかな!
紙袋…貴重すぎて捨てられない!



ハチロータさんからはこちら!


やっぱりポルシェはカエルのイメージ!?
もふもふつながりでアルパカマシュマロ!仕事のお供に頂きます♪
AutoExeのストラップは…ハチロータさんが相棒のパーツご購入時にどさくさに紛れてせきも頂いちゃいました!



解散後、オートバックスのクーポンやら何やらを駆使して購入したのがこちら。


foohさんのおすすめWAKOSフューエルワン!銀ハルさんも投入ってことでせきも次回給油時に投入します!
フクピカ、白い車体を綺麗に維持するため洗車するまでもないちょっとした汚れを落とすのに必須です!
プレミアムファブリーズは憧れの女性を虜にするらしいのですが…これで効果があるなら苦労しません…(>_<'')
シュアラスターの洗車スポンジは何かすごく気に入って使ってまーす♪



帰りにこの車を見てふと頭によぎったことが…


おお!MAZDA車をセカンドにするなら新型デミオのディーゼルMTもいいけどフレアクロスオーバーって手もある!?
フェニックスレッドパールツートーンカラーにして…


190万円弱…
こないだ試しにやってみた新型デミオの見積もりより50万円弱安いけどさ…





ダメよ〜ダメダメ!
Posted at 2014/11/01 18:35:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
910 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこと、5人ゆったり乗る必要がなくな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation