• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

ボクスターを預けてきました。

ボクスターを預けてきました。本日、どうしても気になるあの部分のドレスアップのため、ボクスターをアクティブさんに預けてきました!


翌日自家用車で出勤する必要があったので、代車をお借りしました。


HONDAストリーム!
車内が広くて超快適!ラゲッジも充分で3列目のシートにもなる!7人乗りには狭いという意見もあるでしょうけど、それなら最初っからオデッセイを買えば良い訳で、普段使いは4人、いざって時に役に立つって言うのがいいですね。ハンドルが軽くて楽だしパワーは一般道を走る分には充分でしょうし売れた理由もよくわかりますね。当時T社がこれが売れたのを受けてそっくりさんのDAIGOを世に放ったのには正直あきれましたが(笑)



う〜ん、しかし隣のA6格好いいなぁ…



取りあえず今回のドレスアップであと1箇所を残してやりたいことは終了予定。先日の車高に関してはノーマル維持、リップも車高調も見送ることとして、その分はじっくり貯金ですね。


今回の作業終了は18日。
生まれ変わったボクスターと再会するのが楽しみです!





























そうそう、昨年、2014年のオートサロンでは天使過ぎるあの子はこんな格好だったそうです♪


(*´Д`)ハァハァ











ちなみに2013年は…

ガンダム好きのせきには衝撃的な出会いでした(笑)
Posted at 2015/01/12 22:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

オートサロン2015に結局行って来ました〜

オートサロン2015に結局行って来ました〜今年のオートサロンはいろいろあって行かないつもりでしたが、心配して声をかけて下さった方がいらっしゃいました。嬉しいものです、なんか自分はひとりじゃないんだなと。
声をかけて下さった方は金曜日と土曜日に参加すると言うことだったので、土曜日、当初予定していた用事を済ますため、まず猫を病院に連れて行って、次に月極駐車場の賃貸料金を支払いに行った後、年末の宝くじの当選確認に行ってきました。自分は新聞とかホームページで事前に当選番号を見ずに売り場に持って行く派です。万が一『窓口でお支払いできない金額です』的なことを言われちゃったりして!?的な当選確認中のワクワク感がたまりません(笑)



宝くじは年末ジャンボとミニジャンボをそれぞれバラで10枚ずつ、20枚6000円で購入していた所…


当選金額:7600円!


単勝本命倍率1.2倍程度の勝ち馬投票券を当てたようなモノでしょうか。



トホホな気分と、だよね〜的な気分を併せ持ちつつ向かった先は…



ガレージシマヤ!
オートサロンでスタッフさん達が出払ってガレージでお留守番している島影社長に新年のご挨拶をしにお伺いしました。

あー、高額当選ならふにさんのCUP260u9u9さんのアーデンレッドエクSレーザーブルーの10年エクS買うのになぁ…


ガレージでは島影社長とフェイズIIIエリSオーナーのW様がお話にお付き合い下さいました。人生経験豊富なお二方のお話はとても楽しかったです!





そしていよいよオートサロンへ。
のんちゃんに教えてもらった穴場駐車場に行ったら満車で結局かなり離れた砂浜付近まで移動することに。ボクスターを置いて徒歩で『アパホテル&リゾート東京ベイ幕張』と『ホテルニューオータニ幕張』の駐車場を横切ってメッセに向かったのですが、このホテルの駐車場ときたら完全に牧場でした。猛牛さんと跳馬さんのオンパレード、もうすでにココでオートサロンが開かれてました…




幕張メッセに到着して声をかけて下さった方と合流すると、丁度そこにメガーヌRSな方エキシージV6な方も一緒で4人で会場を回ることに。




ルーテいいよねぇ!(*^-^)
とてもお気に召しているようです♪オーナーになるのも近いかな!?
でもメガーヌRSも捨てがたいようで…


せきの場合ルノーと言えばアルピーヌ・A310が好きでしたが、最近のルノーデザインはとてもイイ感じですね。



東西中央ホールと北ホールを行ったり来たり、気分に任せて4人であちこち回って、お茶して解散となりました。
お付き合い下さった方々、どうもありがとうございました!





今回声をかけて下さったのは…


KUMHOスポーツタイヤの日本総販売代理店ロジテックのH社長ご夫妻でした!いつもいつもありがとうございます!お茶までごちそうになって、とても楽しむことが出来ました!!


解散したのが16:45、イベント時間は18:00までだったので、残りの時間は出展車両の撮影をして回りました。

国産車で気になったマシン達はこちら!

マツダのマシン達はこちら!

外国車で気になったマシン達はこちら!

8をテーマにまとめてみたのがこちら!

是非見て下さいね!










え?






クルマばっかり??






お姉さん??








ムリムリムリ!
恥ずかしがり屋のせきがお姉さんに声かけて撮影するなんて、ムリ!






みんカラのスーパーカメラマンの諸兄のところやネット検索すればきっといっぱい見つかると思うのでそちらを参照して下さい!
自分も高画質なモノを求めてさまよう予定(笑)

































天使過ぎるこの子だけは撮りに行ったけどねっ!
目線頂いてテンション上がってしまったのは秘密だ
Posted at 2015/01/12 00:11:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

車高が高いと指摘されてしまいました…

車高が高いと指摘されてしまいました…987ボクスター、純正車高(最低地上高)が高めなんですよね。車体デザインの関係もあるかと思いますが、タイヤとフェンダーの間は指3本、フロントバンパーもかなり地上から浮いています。おかげさまでいろんなところにあまり気にせず入れるようになったし、PASM装着車だからノーマルよりは10mm程低いし、こんなもんだろうと思っていたのですが、先日のオフにmococchiさんから一言…


もこ兄『せきちゃん、車高高すぎるんじゃないの?( ゚∀゚)』
せき『あ、やっぱりそうですよね…(´・ω・)』



ただ、PASM対応の車高調ってスゴく高価なんですよね。そこでぱっと見でフロントの車高が低く見えるようにリップをつけちゃおうかな〜なんて思っております。
ボクスターの先輩『ファンファンNSX』さんからは


JUBILYの997GT3風バンパーにしなよ〜(≧∀≦)』


なんて言われちゃいましたが、結構純正の丸い感じが気に入ってたりするんですよね。そんな訳で、リップを探してみると…



こちら、JUBILYさんのフロントリップ






こちら、AALSIZOLAさんのフロントリップ





ふむ、どうしようかなぁ??
皆様、どちらがお好み?やっぱり997GT3風バンパー?
Posted at 2015/01/06 12:40:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

スポ運新春ツーリング!

スポ運新春ツーリング!スナッチさん企画、スポ運新春ツーリングに参加してきました!
この日も目標は千葉の南、海岸線を走って海の幸を堪能、安房グリーンラインを走るおなじみのルートです!快晴に恵まれて見晴らしもとても良かった!
特に富津金谷ICを降りて海岸線に出る所は海と富士山、最高の眺めでした!


今回のツーリングメンバーを紹介。


ブリリアントオレンジメタリックが眩しいCR-Z大好きお嬢様みるふいゆちゃん
最近は2輪にご執心、S2000を駆るスポ運&千葉グループリーダースナッチさん
みぽっせさんとどこまでも走りに行っちゃう爆音母ちゃんみぽ姉
Gotta Have It Greenが映えるアメリカンV8/5.0マスタングのasagi君
S2000で袖森17秒!タイヤ選択で15秒切り目の前のレーサーオレン君
ダムとRQとキャンギャルをこよなく愛す走りのFD2乗りムロスケさん
一般道よりも峠とサーキットを走ってる距離の方が長いんじゃないの?今日はNCロドのヤックス君
諸葛亮曰く、ガンダムとクルマ以外にやることはないのですか?せき
(某お姫様の新年ネタを拝借♪)


こんな感じでカラフルツーリングです!
あ、RX-8だったら赤だった
んだけどな〜


途中のチェックポイントではこんな感じの絶景


どぱーん!




館山/白浜方面に来たらランチはやっぱり…

海鮮DON!
しかも伊勢エビ入り♪
伊戸だいぼ工房さん、昼過ぎに到着したらメニューのほとんどが売り切れと言う人気ッぷり!



お腹いっぱいになったところで写真撮影大会!
天気が良すぎてせきのZETAガンダムのカメラでは全然いい写真が撮れませんでしたが…


みるふいゆちゃんからCR-Zとのツーショット頂きました〜!
スゴく綺麗に撮影されてますね…
ZETAのメインカメラはダメなんでしょうか…



安房グリーンラインをみんなで楽しんでいたところ、せきの後ろをみぽ姉、前をオレン君、その前をみるふいゆちゃん、その前がasagi君だったんですが…


CR-Zがマスタングを煽ってる〜〜(((( ;゚Д゚)))
みぽっせさんが後ろピッタリ〜〜Σ(゚Д゚lll)



途中の赤信号でマスタングまでが先行、ポールポジションがCR-ZでS2000がローにつきます。
シグナルブルーで…


ばびゅ━━━━(゚Д゚;)━━━━ん!!


ハイブリッドマシンのCR-Zがアシストを生かして一気に加速!
S2000を置いてけぼりに!!
スナッチさん、ヤックス君、ムロスケさんはどんどん先行するし、皆さんやる気満々でした♪
この後火のついた皆さんはグリーンラインを再走!
みぽ姉が帰らなければならないと言うことで、せきもお暇して千葉の峠道をエスコートすることに!



もみじも走ってきました〜!





市原SAで一息入れようと思ったら…


チーバくんいたー!
大渋滞になる前に千葉市街まで戻って来れました〜♪





企画してくれたスナッチさん、一緒に参加した皆さん、ありがとうございました!おつかれさまでした!
Posted at 2015/01/04 13:19:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年明けました。今年もよろしくお願いします!

2015年明けました。今年もよろしくお願いします!今年初っぱなはkentaさんツーリングから!
初めましてな方々といつもの皆様と走ってきました!
市原SA、君津PAでは天気良かったんですが、内陸部はなんと雪。
でも帰ってきたらやっぱり晴れ。天気がココまで変化するとは…



今年は初詣に行っていないのですが、去年一年間ドライブを守ってくれたお守りは初詣に行った弟に焚き上げに出してもらったので、ボクスターには新たなお守りを投入。

ハチロータさんから頂いた交通安全お守り!
うらにナンバープレートを作成するという完全ドライブ仕様です!



ツーリングの後は…

ニモをファインディングしました!



これ、刺身でも焼いても蒸しても揚げても旨いんだぜ!


今年もオフにツーリングに参加していきますので皆様よろしくお願いします!


あ、もちろんガンプラ買いまくります♪
Posted at 2015/01/02 14:14:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 6789 10
11 121314151617
18192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこと、5人ゆったり乗る必要がなくな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation