• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

翼を授かる。

翼を授かる。クラシックポルシェスポーツデイ(CPSD)の見学に行ってきたのですが、イベント中になんとレッドブルの広報車が登場しました!
このお車、乗っかった缶にハイマウントストップランプが装備してあったり、冷蔵庫完備だったりとなかなかの装備っぷりで、ナンバーは『・283』で統一されていますね。『つばさ』ってことなんでしょうね。中に乗っていらっしゃったのはスキニージーンズがとってもお似合いでモデル体型のお美しいお姉さんお二人で、冷蔵庫の中から大量のレッドブルをレッドブルの缶の形をしたクーラーバックに詰め込んでCPSD来場者に配ってたので、しっかり翼を授かりました!コンビニや自販機で買うよりもお姉さんからもらった方がとってもお得ですね♪





このマシンにまさか素敵なお姉さんが2人乗ってるなんて♪
お願いすれば写真も一緒に撮ってくれるかもですね。



さて、肝心のCPSDですが…

964カブリオレで出場したH社長はフロントロー、アウトバーンモーターの佐藤社長は74カレラではなく、新たな930で6番手スタート!


シグナルブルーでH社長はスタートダッシュに成功、第1コーナーを制して以降、そのままトップでゴール!佐藤社長はマシントラブルによりリタイアという結果でした…



964カブリオレ、戦闘力半端ないですね!
12時間耐久のもてぎでも大活躍でしたし、富士ショートの走行会でもものすごい速さでした!




佐藤社長のニューマシンはマシントラブル、しかも経験のない症状ということでしたが、バッチリ直してリベンジですね!


『最新のポルシェが最良のポルシェ』とはいいますが、『最愛のポルシェが最良のポルシェ』と改めて思いました!ただ、空冷ポルシェにだんだん魅了されていく自分がいるんだぜ…
Posted at 2016/08/30 22:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

房総ツーリングは楽しい♪

房総ツーリングは楽しい♪止まらないスバルに乗っている友人と房総ツーリングに行ってきた。ルートは市原から410号線方面、房総スカイライン、もみじロード、三芳村、安房グリーンライン、ちくら、鴨川、県道81号。kentaさんから教わったツーリングルートはとても楽しい!館山市の素敵なレストラン『ロンロネ』さんが長期休業中なのがとても残念です。
Posted at 2016/08/30 23:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

apr走行会の見学に行ってきました!

apr走行会の見学に行ってきました!富士スピードウェイショートコースで行われたapr走行会の見学に行ってきました!平日開催がほとんどなので普段は見に行けないのですが、幸いお盆期間中ですのでラッキーでした!
京葉道路→首都高→東名高速のルートで向かったのですが、大きな渋滞に巻き込まれることなくスイスイでした♪


現地に到着すると…



しょえさんが松井宏太選手のアドバイスを受けてました!
しょえさんは先日の12時間耐久でもメカニックとして参加してくださったり、サーキットシーンでよくお会いしますね♪ドライバーとしてもTiRacingのワッペンをつけていらっしゃるだけに井土社長の指令『35秒台前半』をショートコース初めてで達成してました!ゴイスー!


む、エキシージの向こうに気になる赤いマシンが…







!!!


フェラーリF430!
しかもMTモデル!

オーナー様とお話しさせていただいたところ、こちらのマシンで日常の買い物からサーキットまで幅広くお使いとのこと!MTへのこだわりがとても感じられてついつい話し込んでしましました〜



そんな感じでサーキットを楽しんでいたらKUMHOのH社長とmimiさんがニューマシンで登場!


ケイマンGT4!
(隣は中さんのボクスターGTS)
981の最強マシンがついにH社長の元に納車!
このマシンがサーキットを縦横無尽に全開走行するところが楽しみですね!
(この日は4000rpm縛りで走っちゃいましたが!)


apr走行会は袖森フェスティバルのようにいろんな車種、初心者〜手練れの方までみんなで楽しめる走行会でとても楽しいです!H社長ご夫妻、お誘いいただきありがとうございました!



帰りは大井松田までの下道と海老名周辺での大渋滞に巻き込まれた挙句、首都高に入ったところから自宅まで大雨に見舞われるという悲惨なドライブになってしまいました…(;・ω・)




今回は残念ながらRQさんいらしていませんでした…
Posted at 2016/08/17 08:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

最近の出来事いろいろ

最近の出来事いろいろいつだかの大雨の後、出勤途中の月極駐車場でケイマンをちらっと見たら虹が出てて楽しい気分になったのですが、さらにダブルリングになっていたことに気づいてびっくりでした。
ダブルリングは普段の虹においても出ているのですが、光が弱くてほとんど見えないのが通例だそうで、見えるのはそこそこに珍しいようです。
これは吉兆でしょうか??サマージャンボ当たるかな!?


いつだかの出張時、お客さんとの待ち合わせが東京駅八重洲口だったので、30分ほど前に到着して…

ガンダムカフェ東京駅店に潜入!
8月いっぱいで閉店とのことで、幕張イオン店に続いてってことで、なかなか流行らないみたいですね…
東京駅店限定のキーホルダーを記念に購入し、キリマンジャロコーヒーいただいて出かけました〜



先週の日曜日、お友達の知り合いが1日限定カフェをオープンすると聞いたので、お茶しにお邪魔してきました!場所は千葉ポートタワーの近くなのですが…


土日でもそこそこに閑散としているポートタワー、この日は駐車場が溢れるほどの車、タワーの周りには大勢の人たちが!
何かで有名になったのかと思いきや、ポケモンGOのスポットになってるようです。
人が集まって生協になれば有難いところ、人が集まって騒がしくなると困るところ、スポット選定はしっかり考えて欲しいですね。




こちら、1日限定の『ことりカフェ』さん!手作りケーキとコーヒーを用意してくださっていました!



本当にことりちゃんいた!



チョコパウンドケーキとアイスコーヒーをいただきながら友達と話していたら…



練習船の見学ができるとの情報が!
(カフェの窓から見えた!)



ということで…



練習船『大成丸』!



なんか窓から覗いてるやつが!



さすがにタイタニックごっこはさせていただけませんでした…



偵察用ボートと非難用ボート!
しっかり研修で使っているようです。




船室はもちろん計器の類もいろいろと見せていただけました!


なかなか普段体験できないことをさせてもらって大満足でした〜♪
Posted at 2016/08/15 11:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこと、5人ゆったり乗る必要がなくな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation