• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

車ネタ以外を。

車ネタ以外を。車以外のブログもたまには書きたいと思います。

先日サンダーボルトバンディッドフラワーとトワイライトアクシズの2本立てを観てきました。トワイライトアクシズはWEB小説を読んでいないとよくわからないまま終わってしまいますので注意です。
サンダーボルトは前回からの続きで舞台が地球へ。相変わらずの戦争臭い内容が自分世代にはとても楽しめて、BGMがジャズやアメリカンオールディーズといった渋いイメージ。なかなか奇抜なデザインのアトラスガンダム、映像で活躍を見ていると不思議と格好良く観ててくるもんで、ついつい持ってなかったガンプラをポチってしまいました。

その日の夜はスナッチさん、すーさん、エスジーワンさん、ささきさんと5人で焼肉飲み会でした!

撮影:ささきさん
七輪の炭火で焼くお肉とビールやハイボールの組み合わせは調子に乗ってしまいますね。またやりましょう!



============
ちょっと前に訳あって2りんかんへ行ったのですが、探してみるとバイクって格好いいモデルがすごくいっぱいありました!

なんかステルス戦闘機みたいなデザインに惚れ惚れです!



赤いマシンはバイクでもやっぱり目を引きますね!



関的に一番好きなマシンがこちら。YAMAHA V-MAXです!
これ、運転するのにどんな免許いるんだろう??
あと、仮面ライダーWの乗ってるマシンハードボイルダーっていうのが格好いいんだけど、多分市販モデルを改造してると思うんです。どこのなんだかはわからないんですけどね。

バイクへの憧れってけっこうあるんだけど、事故ったら大方死ぬので怖くて乗れない…(;・ω・)



============

今年の社員旅行は箱根湯本。大涌谷に立ち寄って観光を。
なんかものすごく吹き出してます。空気が独特の硫黄臭。温泉地に来たって感じがします。



黒たまごはもちろん食べましたが印象的だったのがこちらの竹炭ソフト。こう見えて味は普通にバニラで美味しくいただきましたが、夜トイレに行ったら大変なことになってました(笑)



旅行会社の添乗員さんがとっても素敵な方でした!バスガイドさんも新米さんでガイドがいい感じに原稿読みだったり噛み噛みだったり。いいんです、カワイイは正義。



社員旅行お約束のコンパニオンさん。お酒注ぎまくってくれました!
Posted at 2017/11/19 18:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

袖森フェスティバル24thに参加してきました!

袖森フェスティバル24thに参加してきました!袖森フェスティバル24thに参加してきました!お天気は快晴でコンディションバッチリ、いつもお世話になっているKUMHOタイヤ枠にてフリー走行2本です。
お写真は世界に一台しかない限定エリーゼのカイトさんより。いつもありがとうございます!

目標の25秒台には届かず、自己ベストも更新できずと言った内容で、ディクセルのブレーキパッド(ESタイプ)では少々ブレーキングが緩やかで、普段のツーリングなどでは全く問題ないですが、1コーナーの侵入などでは思っているところよりも手前からのブレーキが必要な感じでした。あとはもう1ランク上のグリップタイヤにしたいところですが、987系18インチだと、ECSTA系はLE Sportしか無く、PS91にするためには19インチにしなければならなかったり。装備品の事を言う前にそもそも自分の腕の方が問題ですね。とはいえいつも通り走行そのものはとても楽しむことができました。


走行枠は午前中に2本が終了し、ゆっくりお昼ごはんだったのですが、チャーシュー丼のお店が来ていなかったのは残念でした。ただ、午後は参加枠がなかったので…


しっかりお写真取らせていただきました!
香月かおりさん(左)と香月わかなさん(右)♪



次回は3月4日、その次は4月29日だそうです!
Posted at 2017/11/13 22:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

東京モーターショー2017に行ってきました。

東京モーターショー2017に行ってきました。すーさんとスナッチさんと3人で東京モーターショー2017に行ってきました!商用車と2輪も合同となったのはいいのですがイタリア勢とアメリカ勢が不参加で会場の規模の割に寂しい感じでした。
出展車も噂のZ、シルビア、スープラ、S2000、S1000、ランエボなどの国産スポーツモデルは出てきておらず、スバルだけはS208や次期WRXのイメージモデルが出ていました。個人的に注目のマツダも残念ながら次期ロータリーは出てきておらず、TOPの次期アテンザ、次期アクセラにとどまってしまいました。

それに引き換えドイツ勢はとても元気です。

しっかりZ4のコンセプトモデルが出てましたし、メルセデスもアウディも新型モデル、スポーツモデルの出展が多くて見ててワクワクする感じでした。


ポルシェはコンセプトモデルはなさそうでしたがニューモデルの展示がたくさんあってブースで身動きが取れませんでした。

プジョー、ルノーのフランス勢、ボルボも出展はしていましたが、RCZに変わるモデルやメガーヌのトロフィーコンセプトなどはなく、ボルボもV40の次期モデルなんかは出てませんでした。

スポーツカー好きには辛い時状況が続きそうです。




お姉さんのお写真はスマホでは限界がありまして…
Posted at 2017/11/11 18:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこととから乗り換えを提案、納車待ち ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation