• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

愛車を降りる理由

愛車を降りる理由先に書いておきますが、981ボクスターを降りるわけではないですよ!
愛車を降りることになる理由って色々あると思います。甚大な故障、他の車へのステップアップ、家族構成的な問題、金銭的な問題…
自分の過去の愛車遍歴で降りた理由を振り返ると

180SX:エンジン不調
S15シルビア:RX-8に乗りたくなったから
RX-8:ボクスター(987)に乗りたくなったから
ボクスター(987):300Rの魔物に狩られたから
Z33バージョンニスモ:やっぱりポルシェに乗りたくなったから
ケイマン(987.2):やっぱりオープンカーに乗りたくなったから

こんな感じです。現在の981ボクスターはとても気に入っていますし、おそらくそうそう乗り換えるようなことはないと思います。乗り換えるとしても候補がポルシェ911カレラかロータス・エヴォーラSなので、予算的にも無茶がありますし…

最近クルマを降りたor乗り換えたお友達の例では

先日所属グループのリーダー『スナッチ』さんがS2000を降りられました。理由は普段乗りとしてハスラーを持っていること、楽しみのドライブはトライアンフデイトナ675で満足だからと言う事でした。もしかしたらハスラーが普段使いができて且つハイパワーのマシンに変わるかもしれませんけど(笑)

同じく所属グループのお友達『mococchi』さんもDC2インテグラタイプR'98specを降りられました。理由は大排気量後輪駆動ハイパワーマシンに乗りたいから(!?)
ニューマシンはZ34バージョンニスモ。先日ツーリングでご一緒したときはとても楽しそうでしたし、足回りやな何やらチューニングやドレスアップを楽しまれています。

同じく所属グループのお友達『エスジーワン』さんもBMWZ4(E89)を降りられました。理由はMTで後部座席のあるマシンに乗りたいから(!?)
ニューマシンはBMWM2クーペ(F87)。先日ツーリングでご一緒したときはZ4に比べて走りに振った車体にとても満足されています。

そんな中、先日RX-8つながりでお友達になって所属グループに参加してくれている『すーさん』さんがRX-8を降りられました。理由はロータリーエンジンの圧縮低下。ロータリーエンジン車に乗る以上、覚悟しなければならない事案ですが、すーさんのRX-8は2003年モデルで12万キロ走行されており、デビューモデルとしてはとても頑張った方なのではないかと思います。他の車に乗りたくなったからという理由ではなく、突然の不調に乗り換える決断をなさいました。ニューマシンの選択が楽しみです。

不具合を直して乗り続けるというのももちろん素敵なことなんですが、関の場合はクルマが好きすぎて代車でもなんでもこれからいろんなマシンに乗ってみたいという気持ちが強いですね。
Posted at 2020/07/23 11:14:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
母のクルマ。 父が亡くなり51プリウスでは母には大きいこととから乗り換えを提案、納車待ち ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation