• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

ボクスターツーリング!

ボクスターツーリング!ポルシェ女子のアポイントをいただけたので房総ツーリングにご案内!海鮮がお好きとの情報できっちりエスコートさせていただきました。安房グリーンラインはかつての修行場ってことでものすごくいい走りでした!腹ごなしのお散歩はちょっと暑すぎてもう少し涼しくなってから企画すればよかったですね。自分のツーリングはアクティビティの殆ど無い走って食べて走ってコーヒータイム取ってまた走るだけだったりするんですが、楽しんでいただけたようで何よりでした〜。


バッチリノリの良いスマイルいただきました〜
Posted at 2024/09/15 17:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20年前、みんカラがスタートしたときはS15シルビアに乗ってた頃ですが存在を知らず未登録。その頃は自分の車の写真撮ったりしてなかったですし、クルマ仲間でツーリングしたりもしてませんでした。
RX-8に乗り換えてパーツとか探していたときにみんカラを知って千葉グループのオフ会に参加させていただいたのがきっかけで色んな方々と出会うことができ、おかげさまでお友達もたくさんできましたし、車を通じていろいろな楽しみ方もできるようになりました。
お会いしたタイミングで自分に対するクルマのイメージが皆さん違って面白いのですが、始めた頃出会った方々はRX-8のイメージをお持ちだと思います。オフ会など毎月のように参加していましたし一番勢いがあった時期でしょうか。ショップのイベントに行くたびにチューンやドレスアップしていたのが懐かしいです。所有期間は5年、みんカラ歴では3年程でした。ロータスのイメージをお持ちの方もいらっしゃるようで、ロータスはガレージシマヤさんつながりで沢山の方と出会うことができました。車乗り換えの度に候補に上がっていましたが所有経験は今のところありません。
987ボクスターは憧れのポルシェへの入口、輸入車の世界へ足を踏み込み、どっぷり沼にハマりました。皆様から頂いた[イイね!]が922でダントツですが、意外にも所有期間は1年半ちょい。
Z33バージョンニスモはあこがれの車でしたが所有3ヶ月弱、ご覧いただけた方はレアです。
987ケイマンはとてもいい車でしたがオープンカーへのあこがれから所有期間2年半。
オープンカーへの返り咲き、981ボクスターはとても気に入って所有は4年半弱。
最後の純エンジン車、最後のMT車になってしまうかもしれない718ボクスターが今の愛車です。

皆様今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2024/08/29 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

定例ツーリング(8月)

定例ツーリング(8月)とっくに土用が過ぎてしまっていましたが、以前ちょっと計画していたうなぎを食べに行ってきました。[八幡屋]さん、よく通る道に有名店があったなんて知りませんでした。大混雑で12:30に入店して待つこと1時間、ある程度の金額は覚悟していましたが、飲み会参加ぐらいのお値段かけていいうなぎいただきました。
白焼きと蒲焼が両方乗っかった[白蒲重]、初めて白焼き食べたんですが、いい経験になりました。初めて食べるのってなんか感動しますね。未知の料理、もっと体験したいもんです。


かまいたちとチョコプラと渋谷凪咲ちゃんのサイン!毎週見てるバラエティー番組で撮影あったみたいです。


今日はそこそこにどこも混んでいて満足に走れる感じではなかったですが、普段走らない道を走れたのは良かった感じです。すーさんのセルボ君はやや症状改善しているようかな感じですが相変わらずモクモク…
718は快調ですが、なにせこの日差しではオープンにできません。もうちょっと気温低くなってくれば夜ぐらい開けられるかも。



そういえば納車1年経ちました。981とはまた違った一面を見せてくれる718。だいぶ乗れるようになってきたかな?
Posted at 2024/08/25 23:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

お盆2024

お盆2024自分を構成している成分はガンダム/クルマ/お酒/猫/コンバースな訳ですが、ガンダム(ガンプラ)はお台場のガンダムベース東京の抽選入場にはずれ、入場規制もあって行けなかったため、先日木更津の模型店に行ってきましたが、お目当てには当たらず。今日も東金方面回ってみましたが、残念ながら。クルマはもちろん718が相棒になって大変満足ですが、ちょっとセカンド考えちゃいます。お酒は先日のツーリングや週末の飲み会で安定していて、連休初日に近所の地酒屋さんや神崎の酒造蔵さんに行ってきました。コンバース2足ローテーションに2足控えで万全の体制ですが…



猫成分が足りません。圧倒的に。


5ニャンとお別れの経験もありお迎えするにはハードルが高く、成分補給に困っております。どこかいい猫カフェないですかね〜

alt
Posted at 2024/08/14 09:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

けーまる君主催!奥多摩勝沼修善寺伊豆ツーリング

けーまる君主催!奥多摩勝沼修善寺伊豆ツーリング昨年末の草津温泉ツーリングに引き続き、けーまる君が企画してくれた奥多摩勝沼修善寺伊豆ツーリングに参加させていただきました!ガッツリ走って観光してお酒飲んで温泉入ってまたお酒のんでゆっくり寝てビュッフェしてガッツリ走って観光してお家に帰る贅沢企画。クルマと飲み会が大好きな自分にとって最高の企画となっております。


朝9時の下り石川PA集合には余裕を持って3時間前に出発し、到着が8時半。東名高速はそれなりに混んでましたが、ひどい渋滞には巻き込まれることなく到着できてよかった…


みんな揃ってツーリング開始!

相模湖横切って

上野原から北上

檜原都民の森で一息ついて

奥多摩湖到着!



小河内ダム散策してきました。ダムカレーよくできてますね。ダムってやっぱりなんか壮大ですごいですよね。スケールに圧倒されます。ダム好きのムロスケさんにこのダムの形式は?と聞いたら[重力式コンクリートダム]って即答いただきました!日差しが暑かったものの、高所と自然に囲まれていて水もあることから比較的暑さはしのげ…ませんでしたね、いや〜暑かった!


奥多摩湖に沿って走っていくと…

留浦の浮橋。こんなん人通れんの!?わがままボディの関を支えることできんのか!?乗っかってみると揺れる揺れる〜
後ろからZ女子のキャーキャーという悲鳴が(笑)

国道411をひたすら西へ

山梨県に入ると


ボクスターの車窓から
国道20号線って馴染みがあって、母方の田舎が甲府市なので、中央道降りてこの道通って祖父母やいとこに会いに行ったなぁ。周り全部山、ももとぶどうの畑、照りつける日差し、ほうとうと信玄餅。ルーツを感じる原風景でした。

勝沼のハーブ庭園で一息ついて
(香水クリームみたいなの買っておけばよかった)

河口湖を横切って


あれ?ここはどこの道の駅だったっけな?
富士山みるとなんか落ち着くのは日本人であることの実感。

山中湖横切って

御殿場通って

修善寺時之栖 ホテルオリーブの森に到着!

近くの業務スーパーで買い出しして、キヨさんおすすめのお好み焼き屋[天きゅう]さんにて宴会やって(お店がONE PIECEフィギュアで埋め尽くされてました)、百笑の湯で汗流して宿舎に戻ると…


これこれ、クルマ談義だのなんだのこの時間がたまらんのですよ。持ち込んだお酒とおつまみで大盛りあがり。関の秘密兵器[ピンポンブー]のウケはいまいちでした…


翌日はホテルビュッフェでガッツリ朝ご飯からスタート

大室山にて

お椀をひっくり返したようなきれいなスコリア丘。火口底くっきりで降りてみれなよかったかな?山頂までお鉢周りしていい体験できました。

冷川から伊豆スカイライン乗って

ターンパイク通って

十国峠でお土産買って

混雑回避でちょっと遅めのランチ



なんちゅうネーミングセンス!なんて美味しい五色漬け海鮮丼!


新東名使って海老名にて解散!
渋滞避けるべくお先に失礼しました。

案外空いていて、湾岸線辰巳寄って京葉道路から自宅へ。19時には到着して晩酌できました。


企画してくれたけーまる君ありがとう!参加の皆さんおつかれさまでした!こういったツーリングはぜひ参加したいですね。なかなか自分で企画するのは慣れてないもんで難しいなぁ。房総半島ツーリングはなんとでもなるけど泊まるほどじゃないからなぁ。
Posted at 2024/08/10 16:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] クロノウォッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 21:41:05
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
日産 フェアレディZ 350Z_nismo (日産 フェアレディZ)
急遽ボクスターを降りることになってしまったので新たな愛車を…と探して日産に帰ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation