• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月08日

岡山Touring!渡ったことのない瀬戸大橋から温羅じゃまで♪

岡山Touring!渡ったことのない瀬戸大橋から温羅じゃまで♪
瀬戸大橋から温羅じゃまで

ms22(6160).jpg

本州から四国へ渡る3つの方法のうち、ここからだけは渡ったことなかったなぁ・・・

2022年8月13日(土)晴れ!

しまなみ海道を愛媛側から広島側へ向かい、その後岡山方面へ向かうことにします。
広島は何度か来たことあるので、岡山市内へ行こうかと。。。

ms22(6139).jpg

しまなみ海道は最高ですネ。

ms22(6140).jpg

ms22(6141).jpg

ms22(6143).jpg


因島大橋

ms22(6144).jpg

ms22(6145).jpg

尾道をチラ見

ms22(6146).jpg

ms22(6147).jpg

では山陰道へ

ms22(6148).jpg

ms22(6149).jpg


パヴァリエ ローズマインド福山

ms22(6150).jpg

トイレ休憩と水分、塩分補給

ms22(6151).jpg

岡山突入!

ms22(6152).jpg

ms22(6153).jpg

向かう先は本州と四国の玄関口

ms22(6154).jpg

ms22(6155).jpg

ms22(6156).jpg

見えてきたぜぇ~

ms22(6157).jpg

ms22(6158).jpg


瀬戸大橋

ms22(6162).jpg

記念にパシャリ!

ms22(6159).jpg

この景色もいいねぇ~電車だと岡山から四国に入るんですよね。瀬戸大橋は電車付き!

ms22(6161).jpg


むかし下津井回船問屋

ms22(6168).jpg

ms22(6167).jpg

ms22(6163).jpg

ms22(6164).jpg

ms22(6165).jpg

ms22(6166).jpg

ms22(6169).jpg

ms22(6170).jpg

なぜか紙芝居。。。

ms22(6171).jpg

では少し移動!

ms22(6172).jpg


シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん

ms22(6173).jpg

店名:シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん
食べログの記事はこちら(シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん

このソフトは夏限定だそうで、濃厚で美味しゅうございました。

ms22(6174).jpg

いつか渡るから待ってろよ!

ms22(6175).jpg

では岡山市内へ移動!

ms22(6177).jpg

ms22(6178).jpg

ms22(6179).jpg

ms22(6180).jpg

ms22(6181).jpg

高速降りたらこん道を走って・・・

ms22(6182).jpg

ms22(6183).jpg

鬼退治に行きますか?!

ms22(6184).jpg

結構な坂道を歩きます。。。

ms22(6185).jpg

この先で見ることが出来ます。。。

ms22(6192).jpg


鬼ノ城跡

ms22(6193).jpg

施設名:鬼ノ城跡
HPはこちら(鬼城山(鬼ノ城)

「日本100名城」のひとつ。大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城。鬼ノ城は歴史書には一切記されておらず、その歴史は解明されずに謎のままです。現在は史跡調査や整備、復元を行っており、角楼跡や城門跡を訪れることができます。~HPより~

ms22(6186).jpg

では本命へ向かいましょ

ms22(6187).jpg

ms22(6191).jpg

ms22(6188).jpg

素晴らしい景色!

ms22(6189).jpg

ms22(6190).jpg

山城って結構あるんですね・・・でも、見に行くまでが一苦労なんだろうなぁ・・・

ms22(6194).jpg

本日の観光終了!

ms22(6195).jpg

ではホテルへ向かいます

ms22(6196).jpg

任せた!

ms22(6197).jpg


アークホテル岡山

ms22(6198).jpg

ホテルではハッピーアワーということでした。しかし、到着時喉がカラカラだったので、アルコールではなくカルピスを一気に駆けつけ3杯頂きました!!!

ms22(6199).jpg

バイクはご覧の通り、玄関先の屋根の下に駐輪させて頂きました。。。

ms22(6201-1).jpg

3日目 岡山ツーリング終了

走行距離:266.6km

燃費:22.6km/L

ms22(6200).jpg

部屋で先ずは風呂上がりにプシュッと

ms22(6202).jpg

こちらでお土産を買いに来たら・・・

ms22(6203).jpg

この日は猛暑で疲れすぎていたから部屋での食事にしました。。。

ms22(6204).jpg

せっかくだから地ビールも頂きます。

ms22(6205).jpg

ホルモンうどん

ms22(6206).jpg

鶏のタルタルソースがけ

ms22(6207).jpg

イカ

ms22(6208).jpg

エビ

ms22(6209).jpg

カキメシ

ms22(6210).jpg

食べ終わることには睡魔に襲われて・・・岡山ツーリング終了!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 中国・四国ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2022/09/08 07:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ソフトクリーム🍦が美味しい季節❣️
mimori431さん

瀬底島へ
春@青い1028さん

北の大地へ 第四話
ごっち∮さん

昨日から出張で尼崎へ!
大スカさん

この記事へのコメント

2022年9月8日 7:18
おはようございます。
毎度のことながらお疲れさまでした。
私も馴染みのある土地なので懐かしく拝見させていただきました。
鬼ノ城は城壁跡のコースを一周されませんでしたか?
中大兄皇子の時代にこんなものをよく作ったな!と感心しました。
コメントへの返答
2022年9月8日 8:59
コメントありがとうございます。

岡山に以前お住まいだったんですか!

この日のSTARTが愛媛・今治で、しまなみ海道渡りたい!瀬戸大橋も見てみたい!というのがスタート時点の目標だったんです。

しかし、鬼ヶ城は前々から一度行ってみたいと思っていたので、急遽お立ち寄りを決定した次第です。いつもの通り詰め込み放題のツーリングが故に着いたのも夕方ギリギリでした😅

城壁跡のコースは着いてから気付いたんですが、あの城壁を、あの山奥に築く発想も、またその手法も見事ですよね。
今回は岡山の滞在時間が少なすぎたので、また改めて訪ねたいと思っております😊

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー VOXYサマータイヤへ交換♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/3003313/7755917/note.aspx
何シテル?   04/17 11:07
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation