• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月11日

HONDA CL500に試乗してきた♪

HONDA CL500に試乗してきた♪
CL500に試乗

ms23(5859).jpg

そろそろ・・・でも・・・試乗してから・・・まぁ乗ってみてからで・・・

ホンダドリーム八王子

ms23(5858).jpg

こちらのホンダドリーム八王子さんまで来て、今話題のHONDA CL500を見に来ました。

ms23(5860).jpg

ハニーがまたがっているのはCL250ですが、CLはシート高が790もあり、ハニーが足つけるかどうかの確認に来たのです。

ms23(5861).jpg

ご覧の通り、フロントフォークは2cmくらい突き出ております

ms23(5862).jpg

リアサスは完全オリジナルのフォークに換えられているようです。

ms23(5863).jpg

一時はレブルに興味があったのですが、最近kawasakiで発売されたエレミネーター400がメチャカッコ良くてすこし魅力が薄れちゃったかなぁ・・・

ms23(5864).jpg

一応、私も跨いでみましたが、ローダウンは足つきが良くなってますね。

ms23(5865).jpg

CLは500ではなく、やっぱ250っぽさがありましたね。

ms23(5866).jpg

CL500の試乗車がありましたので、試乗させて頂きました。

個人的な見解として・・・

良かった点
・レブル250と比較して、500はやっぱ力強さがあり、トルクの太さを感じた
・クラッチが軽くてクラッチの繋ぎが楽である
・燃費はそこそこ良さそうなので、満タンで300kmくらいは走れそう
・車重は192kgだけど、取り回しが楽でそれほど重さを感じなかった
・スタイルは類似性がないので、カッコよさを感じる

ms23(5867).jpg

良くなかった点(懸念点)
・メーターがレブル250・500と一緒で、スピードメーター、ギアはあるけどタコメーターがなくその点は気になる
・CRF1100Lアフリカツインは電子サスで、NC750Sは普通のサスだけど、やたらショックが柔らかく感じた
・バイクを停めて足を着こうとすると、何故かステップに当たってメチャ気になる
・マフラーが上方まであるので、ロングツーリング時には右側にサイドパニアケースは付けられない
・センタースタンドがマフラーの関係で付けられそうにない
・フロントカウルは付けられるけど、汎用品は取り付けが難しそう

ms23(5868).jpg

うーん。良いバイク!これは間違いないです。
乗りやすい、取り回しも楽、そこそこトルクフル。

しかし、長距離ツーリングだと少々難儀そうだなぁ・・・って感じを受けました。

ワタシの勝手な想像ですが、日帰りツーリングや町中走行中心の250km前後のツーリングならバッチリだと思うけど、例えば500km以上のツーリングだとしんどそうだなぁ・・・っていう印象です。特にサスが柔らかいのは、高速走行時にスピード上げるのはどうなんだろう。巡航100km程度は行けそうだけど、その上は?かなぁ・・・って印象でした。

良いバイクなので悩ましいですね(汗)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | Touring | 趣味
Posted at 2023/09/11 12:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GWはざまの広域農道ツーリング
Sきち!さん

愛車、レブルと出会って1年!
clover33Sさん

4年2万キロ乗ってみて
すぎ.さん

ホンダ・レブル250でツーリング
team477tm0003さん

グロム初回500km点検
マスタングさん

お別れ前のラストツーリング
レガロドさん

この記事へのコメント

2023年9月11日 18:22
こんにちはレブル500良いですね。ちょい乗り、ツーリング何でも出来そうですね。ぱっと見、250と違いが分からないことが少し残念なところでしょうか。
私が乗っているMT-07はモデルによりますが、179kgで700ccもあり良く走ります。ローダウンキット(リンクにてお手軽)があり、大きめの250ccのバイクと変わりません。良く出来過ぎて私は少し寂しくなり、乗り換える事にしました(^^;
コメントへの返答
2023年9月11日 20:00
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。ホンダのレブルやCLはパッと見、250か500かわからないので、走りもさることながら、所有感が薄いような気がするんですよね。
MT07にドッキリ。私は今XSR700にメチャ興味持っているんですよ。最後のバイク?その一つ前?はあれかなーなんて考えていたりします😅
2023年9月11日 19:23
個人的にもCL500は興味があるのでインプレ参考になりました。
サスが柔らかいとはメーカーも認めていますから相当柔らかいんでしょうね。
ラリーに乗り始めた時もダンパーの効きが弱く、フワフワに感じ、結局社外のサスに交換して満足出来ました。それを思うと、柔らかいサスはきっと気になるんだろうなと予想されます。装備の点からもNCから乗り換えるほどではなさそうですね~
コメントへの返答
2023年9月11日 20:06
コメントありがとうございます。
やっぱり気になりますよねーあのバイク。
良いバイクだなーとは思うけど、あのバイクで北海道3,000km走るイメージが湧かないんですよ。
ほぼお泊まりツーリングなしで、近場往復250kmくらい走行、こんな感じならハマりそうなバイクかなーって感じを受けました。
NCシリーズは、バランスよく、出来が良過ぎると感じるので、CLだと物足りなさを感じるかもしれませんね。。。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツイン燃料添加剤投入(15回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8194132/note.aspx
何シテル?   04/19 19:14
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6 7 89 101112
13 14 1516 17 1819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation