• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

日米親善ヨコスカフレンドシップデー2023♪

日米親善ヨコスカフレンドシップデー2023♪
ヨコスカフレンドシップデー

ms23(6905).jpg

ヨコスカフレンドシップデーに参加したので、その回顧録になります

2023年10月15日(日)雨のち曇!

毎年開催されていた『日米親善ヨコスカフレンドシップデー』に行ってきた。
昨年開催され、その前は2年コロナの影響で開催されていなかったけど、今年は無事開催されることとなりました。

今回も解説少なめ写真多めでお願いします。

ms23(6859).jpg

ms23(6860).jpg

ms23(6861).jpg

戦艦三笠

ms23(6862).jpg

ゲート前は大行列。今までは簡単に入れたんですが、戦争だとかの影響からか、マイナンバーカードかパスポートで国籍がわかるものを持参しないと入れなくなりました。。。

ms23(6863).jpg

向こうに見えるのは猿島です。

ms23(6864).jpg


日米親善ヨコスカフレンドシップデー

ms23(6865).jpg

結構フードコーナーが混んでおりました・・・この時点はそうでもなかったけど・・・

ms23(6866).jpg

お値段は割りとアメリカ価格になっておりました(汗)

ms23(6867).jpg

ms23(6868).jpg

ms23(6869).jpg

アメリカン消防車

ms23(6874).jpg

ms23(6870).jpg

ms23(6871).jpg

ms23(6872).jpg

消防車前でパシャリ!

ms23(6873).jpg

日本にいながらアメリカ気分

ms23(6875).jpg

ms23(6876).jpg

戦艦を見に行こう!

ms23(6878).jpg

ms23(6879).jpg

ms23(6880).jpg

あちらです。

ms23(6881).jpg

ms23(6882).jpg

ms23(6883).jpg

ms23(6884).jpg

ピザの出前ももちろん、当たり前のようにあります(笑)

ms23(6885).jpg

混んでるなぁ・・・

ms23(6886).jpg

こんな状態が続き、結局艦船に入るまでに2時間30分かかりました。。。

ms23(6887).jpg

ms23(6888).jpg

戦闘機がポツンと・・・名称は知らず

ms23(6891).jpg


海上自衛隊護衛艦くまの

ms23(6890).jpg

少人数で運用できる艦船になっているんだとか・・・

ms23(6893).jpg

中は撮影禁止

ms23(6894).jpg

ms23(6895).jpg

ms23(6898).jpg

長女チャマと記念写真をパシャリ!

ms23(6900).jpg

次はあちらへ!

ms23(6901).jpg


駆逐艦ヒギンズ

ms23(6902).jpg

すごい人の数です・・・

ms23(6904).jpg

ms23(6906).jpg

館内ではTシャツ販売も

ms23(6907).jpg

ms23(6908).jpg

ms23(6909).jpg

ms23(6910).jpg

ms23(6911).jpg

ms23(6912).jpg

ms23(6913).jpg

砲門の上には犬を

ms23(6914).jpg

きっとこの中にはハイテク機能が山程あると思うんですが・・・

ms23(6915).jpg

ms23(6916).jpg

ms23(6917).jpg

ms23(6918).jpg

ms23(6920).jpg

隊員の方と記念にパシャリ

ms23(6919).jpg

やっぱ迫力あるなぁ~

ms23(6921).jpg

ms23(6922).jpg

艦船観覧が終わったらAMERICANなご飯を食べに行こう!

大道芸もあり・・・

ms23(6924).jpg

このような展示会も。。。

ms23(6925).jpg

ms23(6926).jpg

ms23(6927).jpg

古き良きアメリカ車も

ms23(6928).jpg

ナンバーを見ると国内の車みたいですね

ms23(6929).jpg

ms23(6930).jpg

ms23(6931).jpg

ms23(6932).jpg

ms23(6933).jpg

ms23(6934).jpg

ms23(6935).jpg

フードコーナーが激混み!

ms23(6936).jpg

お値段はこれくらい

ms23(6953).jpg

ms23(6937).jpg

ピザは・・・決して安い訳ではないかなぁ・・・雰囲気を楽しむって意味で

ms23(6938).jpg

フードコートは入れなかったです。。。

ms23(6939).jpg

ms23(6940).jpg

ms23(6941).jpg

いや~これは想像していたけど、アメリカメシは無理だなぁ。。。

ms23(6942).jpg

ってことでお菓子のお土産でも。。。

ms23(6943).jpg

ガールズバンドが歌ってました

ms23(6944).jpg

ms23(6945).jpg

Tシャツがよく売られてましたねぇ~

ms23(6946).jpg

ms23(6947).jpg

ベースボールパーク!

ms23(6948).jpg

ms23(6949).jpg

ms23(6950).jpg

ポスト・オフィスはお休み

ms23(6951).jpg

以前はこのマクドナルドで食べたことあります。バンズがパサパサだった記憶が・・・(笑)

ms23(6954).jpg

それでは良い時間になったから帰ろう―

ms23(6955).jpg

戦艦三笠ですよ

ms23(6956).jpg

ms23(6957).jpg

横須賀も最近はオサレな町並みになってましたw

ms23(6958).jpg

いや~楽しめたけど、マジで疲れました。。。来年も来るかどうかは・・・汗

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | ぶらり旅 | 旅行/地域
Posted at 2023/11/02 07:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヨコスカ・フレンドシップデー2023
ironman8710さん

💝スプリングフェスタからのマーロ ...
taka4348さん

灼熱の大地に着陸する空港 / Ph ...
44loveさん

米海軍厚木航空施設/海上自衛隊厚木 ...
ポルシェですわさん

横須賀基地に行ってきた〜
mizukiさん

今日は横須賀ミリタリーツアーでした!
大スカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインのプラグ&エアエレメント交換(2回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/7830668/note.aspx
何シテル?   06/13 14:23
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation