• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月29日

網走TOUR!網走の国定公園と美食と♪

網走TOUR!網走の国定公園と美食と♪
国定公園と美食

TH(155).jpg

最北端を目指すか!と思ったのですが、初めての冬の北海道なので間違いない方面へ行くことに。。。

2024年12月30日(月)晴れ時々雪!

初日の北海道は想像以上に緊張の連続でした。
僅かな時間のクルマ走行でしたが、超緊張して初日はあっという間に寝落ちしてました(笑)

ということで、翌日の朝食ですが、メチャクチャうんめ~!!!

ホテルアマネク旭川

TH(116).jpg

TH(117).jpg

TH(119).jpg

やっぱ旭川は雪が多い

TH(121).jpg


ワークマンプラス 旭川旭町店

TH(122).jpg

ここで買い忘れた防寒グッズをお買い上げ!
そうそう!長袖シャツやレギンスの種類が豊富で、数多く販売されていたので、北海道でワークマン寄るのはアリだなぁ~

TH(123).jpg

TH(124).jpg

比布町の皆様 おじゃましま~す!!!

TH(125).jpg

TH(126).jpg

おにぎり333の33km地点です!!!

TH(127).jpg


白滝発祥の地

TH(128).jpg

なんでも列車の撮影スポットだそうです。

TH(129).jpg

おにぎり242と333

TH(131).jpg


かぼちゃん本舗

TH(132).jpg

店名:かぼちゃん本舗

食べログの記事はコチラ(かぼちゃん本舗

気になって訪問

TH(133).jpg


斉藤商店

TH(134).jpg

魚が安いそうだけど・・・買って帰れないので泣く泣くパス

TH(135).jpg

TH(136).jpg

TH(137).jpg

北見市の皆様 おじゃましま~す!

TH(138).jpg

TH(139).jpg


アドヴィックス常呂カーリングホール

TH(140).jpg


卯原内サンゴ草群落地

TH(141).jpg

能取湖のほとりにあるサンゴ草が群生する地帯。毎年秋に紅葉した美しいサンゴ草を一面に見渡せる景勝地として知られる
残念ながら見ることできず

TH(142).jpg

TH(143).jpg

TH(144).jpg

次へ行こう!

TH(145).jpg

TH(146).jpg

滑りそうに見えるけど、こっちのほうが走りやすい!

TH(147).jpg

こっちへ行こうと思ったけどスタックしそうで止めました。

TH(148).jpg

TH(149).jpg

海に寒風が吹きますけど、気持ちいいなぁ~

TH(150).jpg

TH(151).jpg

能取岬へGO!!!

TH(152).jpg

く~~~最高!バイクで走りてぇ~~~!!!

TH(153).jpg

パシャリ!

TH(154).jpg


能取岬

TH(156).jpg

施設名:能取岬

映画の撮影でも使われているようですね。。。

TH(157).jpg

TH(158).jpg

TH(159).jpg

最高でした!さーホテルへ帰ろう!!!

TH(160).jpg


フードマスター ベーシック 橋北店

TH(161).jpg

ここで翌朝の食事をお買い上げ!メチャクチャ安かった。
北海道のスーパーマーケット【アークス】オススメです

TH(162).jpg


オカモトセルフ 網走SS

TH(164).jpg

北海道でガソリンといえば「オカモトセルフ」一択ですwww

TH(163).jpg

2日目 網走ツーリング

走行距離:236.2km

TH(94).jpg

気温:-4℃

燃費:16.3km/L

TH(166).jpg


ドーミーイン網走

TH(175).jpg

宿泊施設:ドーミーイン網走

以前もお伝えしましたが、ワタシ的にはドーミーイン苦手なんですよねぇ~

食事は美味しいと思うんだけど、どーもサービスがイマイチというか・・・人によって違うというのはわかるんだけど、挨拶しない人とか多いような気がしてるんですよね。今回は他のホテルが満室で使えなかったので・・・選びました。。。

TH(167).jpg


Kita no ryouriya ふか井

TH(168).jpg

店名:Kita no ryouriya ふか井
食べログの記事はコチラ(Kita no ryouriya ふか井

TH(169).jpg

サッポロビールCLASSIC!これがメチャウンメー

TH(170).jpg

カニ味噌サラダめちゃうんめー!

TH(171).jpg

タコ足ザンギうんめー!

TH(172).jpg

刺し身は間違いない旨さ!

TH(173).jpg

トマト丸焼き!これが本当に美味しかったです。

TH(174).jpg

かぼちゃん本舗のスイーツをデザートに。

TH(176).jpg

夜鳴きそばも食べちゃった。

TH(177).jpg

こうして12月30日の夜は更けていくのでした。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 北海道ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2025/01/29 08:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

網走TOUR!網走の国定公園と美食 ...
バビロニアさん

家族旅行 2024 北海道 3日目 ...
エバートンびんさん

能取岬の日の出と雲海の美幌峠 20 ...
kitamitiさん

野付半島を目指せ!
しゅうげん親父さん

S4で初お泊りドライブ
オールージュさん

オホーツクツーリング・Reroad ...
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインリアブレーキパッド交換(3回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/8323008/note.aspx
何シテル?   08/07 07:04
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation