• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさいしがめのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

席替えにわくわく?・・・スバルR-2

席替えにわくわく?・・・スバルR-2席替えにわくわく・・・したのは遠い昔のこと・・・。

今回の席替えは積雪対策と来年の車検取得車を絞るため。

このR-2№3は元嫁車・・・。

去年エンジン始動とブレーキオーバーホールまでこぎ着けましたが、キャンピングバンとダブルキャブにかかっている間にまたまた不動に・・・。

ボロボロで錆び汁だらけですが車検には一番近いクルマです、なので後ろ向きに第二ガレージ(倉庫)に入庫。

スバル360専門店三陽自工の今は亡きおやっさんがオーバーホールしたクルマで、不動になる前は絶好調でした。

R-2を知る人にはおなじみ?のバッテリー下の腐りの無い希少車?です。


R-2№4であるR-2SSです。

ここには春まで360カスタムが鎮座していましたが公道復帰したため空席になっていました。

これは他人によって腰上オーバーホールされていて調子がイマイチ。

公道復帰にはシリンダーまで自分で確認したいので車検取得候補ナンバーツーですね。

ピストンリングが普通のメッキリングに換えられている可能性が高いのです。


車検候補ナンバースリーは赤いファーゴ。

おっと、手前はナニの部品取り車で倉庫から外に出し雪対策にくるんでやりました。

書無しエンジンレスのドンガラで、来年中にはたぶん鉄くずになります。

エンジン動くの4台(昨年亡くなった兄のカリーナが増えちゃいました、3月の車検終了までのご奉公で、我が家の異端児4ドアセダンです。)、動かないの3台・・・。

半日かかって席替えが終わりました。

不動車3台は勾配のある基地では正直しんどい・・・半日がかり・・・。
Posted at 2014/12/14 21:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR-2 | 日記

プロフィール

「昭和レトロカー万博 http://cvw.jp/b/1513167/47354445/
何シテル?   11/19 22:02
システム変更でこれが自己紹介になりました、長文で申し訳ないです、私のクルマとバイク人生を凝縮した文です。 社会人になって初代デリカのT100Vバン、T12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 91011 1213
14 1516 17181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 13:17:31
1968-1974 Mitsubishi Delica 1st Generation ・・・・ 
カテゴリ:デリカキャンパー
2013/04/01 02:20:14
Almajeさんのスバル R2 
カテゴリ:スバルR-2
2012/05/24 12:18:52

愛車一覧

スバル R-2 K12 No.5 (スバル R-2)
ずっとR-2に乗ってきて、SS,スポーティーDX,オートクラッチから水冷まで10台以上一 ...
三菱 デリカコーチ T120C (三菱 デリカコーチ)
始まりは1100ccのバン、2台目は1400ccの6人乗りのバン改の5ナンバー偽9人乗り ...
三菱 デリカコーチ T120W (三菱 デリカコーチ)
初代デリカのカテゴリーがなくなったのでデリカコーチで登録しています。 2013年9月わけ ...
スバル スバル360 K142カスタム (スバル スバル360)
スバル360のバンですね、スバルカスタムって言います。どうせスバル360に乗るならカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation