• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

マフラー交換を終えて

ワインディングを流してきましたので、感想を書いていきたいと思います まずは、低回転域でのトルク感が向上しました 5000回転くらいでの落ち込みは相変わらずですが、それでも湾岸の比ではありません 10000まで回すと、さすがにふん詰まり感がありますが、常用回転域の使い勝手はGPXの勝ちです ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 19:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記
2012年08月02日 イイね!

ZZR250復活への道 FINAL

ZZR250復活への道 FINAL
ようやく復活を遂げました 色々不満点は残りますが、まぁいいでしょう 色使い等のクレームは受け付けておりません
続きを読む
Posted at 2012/08/02 12:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記
2012年08月01日 イイね!

ZZR250復活への道vol.2

ZZR250復活への道vol.2
GPX250Rのマフラーが届きました 写真よりイマイチ、状態がよろしくないようで、思った以上に錆びていました まぁ、錆び取りと塗装はするつもりでいましたので、別に構いませんけど サイレンサーの凹みは許容範囲ですが、片側のサイレンサーの穴あきは計算外でした テンションが上がってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 16:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記
2012年07月30日 イイね!

ZZR250復活への道vol.1

ZZR250復活への道vol.1
カスタムというよりはメンテナンス…、いや修理と言うべきでしょうか 先日のコンビニ当て逃げ事件からのZZR250の復活計画が始動致しました 昨夜、自動入札で挑戦したマフラーが予算内で落札出来ましたので、届くまでに出来る準備をしておきます 朝、仕事から帰宅して昼まで寝て、作業場(路上)が日陰 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 17:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記
2012年07月24日 イイね!

ノーマルのフィーリング

ノーマルのフィーリング
フロントのブレーキマスターシリンダーを、頂き物のCBR250R用に変更していましたが、中古のノーマルマスターを購入して取り付けました やはり、ピストン径を変えるとフィーリングがイマイチでした フィーリングも良くなり、ノーマルのパーツはやはり偉大だと感じました エアーもCBR用と比べて楽に ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 14:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記
2012年07月02日 イイね!

通勤通学の必需品

昨日オートバックスで購入した時計ですが、やはり付属の吸盤は役に立たず… メーター右上のインジケーターは、オイル警告灯とハイビームしかないため、絶妙なデッドスペースがあります そこに大人しく両面テープで貼り付けました これで朝から時間に気をとられずに走れます 100円ショップの時計のよう ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 18:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記
2012年06月30日 イイね!

ツアラーらしさとは

ツアラーらしさとは
昨日のブログのように、タイヤを滑らせて喜んでいるようなことじゃいけないのです、ZZR250乗りとして(笑) ZZR250は今や貴重なクォーターツアラー、旅バイクとして扱わなくてはいけません ツアラーらしさとは何でしょう? そう、ETCですね というわけで、3ヶ月半も放置していた、前のバ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 17:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記
2012年06月13日 イイね!

バイクって難しい…

バイクって難しい…
先日、クラッチワイヤー・スロットルケーブルの交換と各部のグリスアップをして、ZZR250の運転がかなり快適になったわけですが… 物欲とは怖いもので、今さらながらハイスロにしておいたほうが良かったかな…?なんて考えてしまっています でも、そんなとこにお金をかけるくらいなら、大型バイクが欲しいわ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 21:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR250カスタム | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation