• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

K388・4500km

K388・4500km
リアタイヤをK388に交換して1ヶ月半、4500km走行しました タイヤのクセがわかってきたので、インプレを残しておきます K527との比較になりますが、タイヤサイズが3.25-18からノーマルサイズの90/90-18に戻り細くなった分、倒し込みが軽快になり、外径が小さくなった分、巡航時の回 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2013年03月22日 イイね!

MOTO SPORT 4T 1stインプレ

MOTO SPORT 4T 1stインプレ
先日、REPSOLのMOTO SPORT 4Tにオイル銘柄を変更して700kmほど走ったので、忘れないうちに第一印象を記録しておきます まずはエンジンの音ですが、Activ X-traは「タタタタタ…」という軽い音が、FORMULA 4Tは「ドッドッドッ…」という重低音が目立ちました 今回の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 21:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2013年03月13日 イイね!

10000km使用後

10000km使用後
フロントタイヤとドライブチェーンが交換後、約10000km使用しましたので、その途中経過を… まずはフロントタイヤのK527Aですが、まだまだ溝が残っていて、この分だと20000kmまでは問題なく使用出来そうです センター脇の溝を境に若干、段がついていてハンドリングが悪くなってきましたが、今 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 17:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2013年02月14日 イイね!

K388の第一印象

K388の第一印象
昨日交換したリアタイヤですが、通勤だけで皮剥きなど出来るわけもなく、通勤前に軽くひとっ走りしてきました タイヤサイズをワンサイズ太い3.25-18から、ノーマルの90/90-18に戻したことで、乗り味がガラッと変わったので、忘れないうちに第一印象を記録として残しておきます まずはタイヤ外径が ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 18:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2013年01月07日 イイね!

CR5HSA、ぶらり冬山へ

CR5HSA、ぶらり冬山へ
お昼過ぎに起床、5番プラグに交換してのテストラン2日目 昨夜の夜間走行での感想は、プラグかぶりも無くアイドリングも安定した状態 低速トルクもあり、スロットルレスポンスも良好となかなかの好感触 ただし、約5500km走行のプラグから新品のプラグへ交換したこと、エンジンオイルも交換したばかり ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 17:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2012年12月09日 イイね!

FORMULA 4T 2ndインプレ

オイル交換から600km走りましたので、オイルインプレの続報を 昨日、今月初の給油をしましたが、50km/L近い数値に戻り、燃費が短いスパンではありますが、先々月の水準に回復しました 前回のインプレの通り、しっかりと低中速のトルクがかかるので、あまりスロットル回さず、低い回転数で走れたという ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 15:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2012年11月30日 イイね!

FORMULA 4T 1stインプレ

FORMULA 4T 1stインプレ
MOTOREX FORMULA 4Tにオイル銘柄を変更して、軽く走ってきました Castrol Activ X-traの新品オイルを今月初めに使っていたので、それとの比較になります Activ X-traの新品はエンジンが滑らかに回って、エンジン音の静かさ、高回転時の伸びとレスポンスの良さが ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 17:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2012年11月22日 イイね!

フォークオイル交換の効果は…?

フォークオイル交換の効果は…?
フォークオイルを交換しましたが、街乗りだけじゃわかりません というわけで、近所のちょっと路面の悪いところを走ってきました まぁ、プラシーボ効果の疑いがありますが、多少減衰が効いてちょっと路面追従性が良くなったかな?と思える程度 セッティングを変更していないこともあるとは思いますが、それほど ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 21:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2012年10月26日 イイね!

チェーン交換の効果は…?

部分伸びの酷い純正チェーンからDIDのスタンダードチェーンへ交換しましたが、加速がスムーズになったような気がします 逆に言えばその程度の変化しか感じられないほど、純正チェーンはピンの固着などはありませんでした まだ使おうと思えば使えましたが、まぁ2000円ちょいのパーツなので早めの交換で正解だ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 23:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記
2012年10月17日 イイね!

ハードブレーキング

ハードブレーキング
仕事上がりで道志みちまで、フロントタイヤの皮剥きとブレーキテストをしてきました 純正タイヤだと、フルブレーキをするとタイヤのグリップが足りずに挙動が乱れるような感じがありました K527にしたら、フルブレーキをしてもそのようなことはありませんが、元々のブレーキが貧弱なので、グリップが多少向上 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125パーツインプレ | 日記

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation