• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

番外編 道の駅 みつまた(新潟)

番外編 道の駅 みつまた(新潟)
久々の道の駅スタンプラリーのお話。 三国峠を越えて、群馬県から新潟県へ。 スーパーシェルパ導入以来初の新潟県入り、前回の道の駅スタンプラリー最終日以来でもあります。 前回の新潟県入りはまだ雪も溶けやらぬ3月のことでしたが、今回は7月ということもあり、さすがに越後湯沢でもスキー板を積んだ車の姿は ...
続きを読む
2015年08月07日 イイね!

16日目 開始

16日目 開始
7月12日(日)、有休を利用して作った3連休の中日。 天気も晴れの予報でしたし、これは出かけないともったいないということで、道の駅スタンプラリー17日目を開催することにしました。 出発時刻は深夜2時30分、出発時のオドメーターは57348kmです。 自宅を出発、相模川を渡って国道129号線へ。 ...
続きを読む
2015年08月05日 イイね!

15日目 終了

15日目 終了
国道122号線の通行止めというハプニングがありつつも、埼玉県内の道の駅を回り、吉見町まで引き返してきたところで、自宅まで帰ることにしました。 道の駅 いちごの里よしみを出発、県道27号線から国道407号線へと出て、鶴ヶ島を抜けて入間まで出ます。 国道16号線で八王子方面へ、まだ時間も早いため、渋 ...
続きを読む
2015年07月25日 イイね!

101 道の駅 いちごの里よしみ(埼玉10/19)

101 道の駅 いちごの里よしみ(埼玉10/19)
道の駅 かわもとを出発して、国道140号線を東へ。 再び熊谷市街に入り、熊谷警察署の交差点を右折して国道17号線へ。 さらに国道407号線へと入り、東松山方面へと南下します。 県道27号線に入り、しばらく走ると本日最後の道の駅に到着します。 道の駅 かわもとから32km、50分かけて到着しまし ...
続きを読む
2015年07月22日 イイね!

100 道の駅 かわもと(埼玉9/19)

100 道の駅 かわもと(埼玉9/19)
道の駅 おかべを出発、国道17号線を東へ深谷市街方面へと走ります。 県道69号線を南下し、国道140号線へ、しばらく東へと走ると、記念すべき100ヶ所目の道の駅に到着します。 道の駅 おかべから12km、30分かけて到着しました。 本日ここまでの走行距離は200km、所要時間は6時間10分です。 ...
続きを読む
2015年07月21日 イイね!

099 道の駅 おかべ(埼玉8/19)

099 道の駅 おかべ(埼玉8/19)
道の駅 めぬまを出発、国道407号線を少し戻り、県道45号線へ。 田園風景が広がる中を深谷方面へと走ります。 県道45号線から259号線へと入り、深谷バイパスまで出てくると、次の道の駅に到着です。 道の駅 めぬまから16km、40分かけて到着しました。 本日ここまでの走行距離は188km、所要 ...
続きを読む
2015年07月18日 イイね!

098 道の駅 めぬま(埼玉7/19)

098 道の駅 めぬま(埼玉7/19)
国道122号線の通行止めで、目的の道の駅を回れなくなったため、桐生から再び埼玉県内へと戻ることになりました。 頭の中でルートを再構築、とりあえずここから近い、熊谷市にある道の駅 めぬまを目指します。 国道122号線から国道50号線、国道407号線へと戻り、太田の市街地を抜けます。 時刻は午前9時 ...
続きを読む
2015年06月28日 イイね!

15日目 開始

15日目 開始
好天に恵まれ、GW以来のスタンプラリーに出かけることにしました。 茨城県北部を回ってみようかと思いましたが、Yahooの雨雲レーダーを見ると筑波山の辺りに強烈な雨雲があるようでしたので、群馬県東部周辺を回ることとしました。 出発時刻は午前4時40分、出発時のオドメーターは56580kmです。 自 ...
続きを読む
2015年06月21日 イイね!

14日目 終了

14日目 終了
道の駅 やちよを出発して、国道16号線を南下して国道296号線へ。 地理に疎い千葉県内、スマホナビの案内通りに国道メインのルートで習志野・船橋市内を正面突破して東京湾を目指します。 案の定、渋滞にハマりますが気にせずに、京葉道路の花輪ICを横目に見ながら、湾岸道路へ。 無事に那須高原から東京湾へ ...
続きを読む
2015年06月16日 イイね!

097 道の駅 やちよ(千葉23/23)

097 道の駅 やちよ(千葉23/23)
道の駅 しょうなんを出発、県道8号線を南西方向に走り、国道16号線へ。 さすがに16号線は交通量が多く、疲労もピークに達してきていたので、無理にすり抜けはせずにゆっくりと最後の道の駅を目指します。 国道16号線を南下してしばらく走ると、本日最後の道の駅である、道の駅 やちよに到着です。 道の駅 ...
続きを読む

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation