ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Open_heart]
Open_heartの呟き・・・Since 2012/5/24
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Open_heartのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年02月19日
サーキット走行への道【駆動系編】
通勤仕様でセットアップしている変速特性パーツから岩井サーキットをイメージしたセッティングに変更しました。 と言っても大したことはありませんがf^_^; 現状のセッティングからの変更点は、 ・新品ベルト(デイトナ)へ交換。 ・WR54g(9g×6個) ・センスプカラー取り付け。 以上になりま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 23:08:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月18日
サーキット走行への道【外装編2】
連投ですいませんf^_^; 先ほどの続きで、横から見るとこんな感じになります。 風穴開いてます(^。^;) 上からは、 足を前へ投げ出しては乗れません。元々投げ出さないですが。 作業風景。 ぽてちん写真ありがとう。 ステップ下部のベースを取り外した後に、ベースを固定して ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 22:37:22 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月18日
サーキット走行への道【外装編】
今日は外装編です(*^o^*) 写真のこの部分、 コーナーを速く回ろうとする以前に、気持ち良く回ることすらできないほど気になる部分です。 センスタなど、後方寄りの部分が地面に擦るのであれば、まだバランスを立て直すことができますが、此処が擦るとスコーンといってしまいます。(センスタは整備の時以 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 18:22:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月17日
サーキット走行への道【電装編】
今日は工数的に時間の掛かるパーツを取り付けるため、朝の8時から作業を開始しました。(^_^) 一日で終わらせないと、明日の通勤に支障が出るため、余裕を持ったスタートです。 通勤ライダーならではのプレッシャーってやつですかね(笑) それと、大物を取り付けるためにはカウル類をかなりバラさないといけ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 19:08:51 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月16日
サーキット走行への道【目的編】
2/24の岩井サーキットさんで行われる「エキシビションPCXカップ」に出走することを決めたのですが、折角なので当日までのブログもそれに向けた内容に特化して綴ってみたいと思います。 てことで一発目は私が今回サーキット走行をする目的について書いてみたいと思います。 一言で言うと「楽しいから」なので ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 19:06:35 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月15日
サーキット走行計画♪
今日の昼間は暖かかったですね~(~o~) 会社までの通勤で、久しぶりに気持ち良くアクセルを開けて走りましたっ(-^〇^-) さて、話は変わりますが、先日柴犬さんから情報発信いただいた、 2/24に開催される「エキシビションPCXカップ」 早速エントリーしました!(^∀^)ノ と、気楽 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 01:43:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月10日
ザ・抵抗
今日はフロントホイールのベアリングを交換しました(o^∀^o) 最近、発進~10km/h低速走行時にフロント部分から「チュリチュリチュリ~」という異音がしていました。 異音は発進時の低速走行時のみで、毎回鳴っていました。 約1ヶ月ほど放置したまま乗っていましたが、だんだん音が大きくなってきた ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 17:03:24 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月05日
失敗しますた(T_T)
吸気・排気・燃焼に手を入れてきて、直近では強化イグニッションコイルを入れました。 その結果、アクセル急開時や中高一定回転時に息継ぎ症状が出るようになりました。 いつもでは無く、極たまにですが。 息継ぎしたと思った瞬間にO2モニターを見ると、やはり瞬間的に17.0ぐらいを表示しています。(理論空 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 13:38:14 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月03日
今年もサンザイします?
こんにちはーサガワですー。 先週のことですが、こんな物が届きました。 WJ??? WJです(^∀^) ブラックSUSサイレンサーを装着していたのですが、管長250mmはPCXには見た目的に少し短いかな~と取り付け当初から思っていました。 というわけで280mm ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 22:41:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年01月30日
クランクケースに電飾!?
クランクケースのHONDAロゴの部分にLEDを埋め込んでみました!! 配線取り回しをクランクケース内にしたら、ブチブチブチッ!・・・・・・・・・ 嘘です。 悪い冗談です。m(_ _)m 一年間ペンディングしていた宿題、クランクケースの研磨&塗装を行いました。 HON ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 19:43:25 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「目標達成!
http://cvw.jp/b/1523181/41363875/
」
何シテル?
04/17 21:23
Open_heart
[
岐阜県
]
PCXオーナーのOpen_heartです。よろしくお願いします(^_^)v
94
フォロー
97
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ PCX
2012年1月にPCX白を購入しました。 購入のキッカケは、会社の休憩所に置いてあった ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation