• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Open_heartのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

琵琶湖ツーリングの仲間たち

琵琶湖ツーリングの仲間たちいやぁ、濃かったですね~、参加メンバーの皆さん。f^_^;
酸欠になるかと思いましたっ(>_<)
バーガー屋さんで、他のお客さんは、あの店主のキャラに押されぎみだったのに、PCXオヤジ軍団は全く引けをとらず(汗)

というか、店主がメニューの説明してるのに、あーだこーだ言って誰も聞いてません(>_<)


静かなのは.....

PCXで走ってる時ダケ(爆)
中でも際立っていたのがトル兄さん、
「はじめまして」の挨拶よりも早くパトピクスの説明会に強制参加させられました(笑)
その後から合流した方々も皆同じ説明を聞かされていたような.....(爆)

トル兄さん、アマゾンで買ったパトランプ、かっこいかったですよ!真似はしませんが!

次は龍ちゃん、
堅気にはとても見えません!(>_<)
ですが、PCXのカスタムの話になるとカワイイ(ホッ)しかも詳しい(^0^ )

現地での移動は、龍ちゃんに着いていくだけだったので、安心して走ることができました。
親分、ありがとうございましたっ!m(_ _)m

続いてけん坊さん、
見た目年齢詐称です。
ホントにお若く見えます。言われなければ年上と気付きません。

きっと、かっこ良くまとめられた黒のPCXで、お姉ちゃん達をブイブイ言わせてる!?のかも(笑)

続いて京都のきよなかさん、
駆動系についてのお話しはとても参考になりました!

新型のPちゃんにも乗らせていただき、セッティングの知識が広がりました(嬉)
ブレーキとマフラー、いいの買ってくださいね!

愛知のハメ太郎さん、
しっかり者さんです。なんだろう、居ると安心。
濃いメンバーでハチャメチャな状態をさりげなく修正してくれる人。

ツーリング後、走りのカスタムに着手するようなので嬉しいです♪

次は千奈パパさん、

今回の参加者中、一番の若手。10月にPCXを購入したばかりなのに凄いスピードでカスタム中。
そのカスタムスピードの財源力から、参加者の皆より御曹司の称号が与えられました(笑)

最後に、幹事のぽてさん、
一府四県のメンバーが集まる規模のツーリングとなり、いろいろと調整など大変だったと思います。
楽しく参加できたのも勿論ですが、事故などのアクシデントも無く終えることが出来たのは幹事のおかげと思います。
本当にご苦労様でした(^∀^)

最後に、
皆さん本当にお疲れ様でした。

今後も宜しくお願いします。
Posted at 2012/10/29 00:32:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月26日 イイね!

明日はツーリング(嬉)

明日はツーリング(嬉)ぽてさんプロデュースの琵琶湖一周ツーリング、いよいよ明日となりました(嬉)

琵琶湖の湖岸道路をPCXが揃って走る、考えただけでもワクワクします(o^∀^o)

それと、みなさんの相棒のPちゃんを見させていただくのが、何より楽しみです(≧∇≦)



もうちょっとで仕事が終わりますが、帰宅時に給油とタイヤのエアー注入をしておこうと思います。

あと、エンジンオイル交換も延び〃になっていたのでやっておきます。

快適にツーリングしたいですからね。



気が早いですが、帰りに滋賀名物(近江八幡?)クラブハリエのバームクーヘンを買って帰れたらなぁなんて考えてます。

実はこのバームクーヘン、以前から大ファンなんです。



あ、ハンバーガー屋さんリクエストしたのも私だし、なんか食いしん坊と思われそう.....f^_^;ま、いいか。



ではでは、明日の参加者の皆様、宜しくお願いします~m(_ _)m
Posted at 2012/10/26 23:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月21日 イイね!

プラッと根尾までソロツー

プラッと根尾までソロツー今、相棒の調子が非常に良いので乗りたくてしょうがない衝動にかられます(^∀^)

今日は気候も最高にいいのでフラッと根尾の道の駅うすずみ桜の里・ねおまで来ました。

現在岐阜に53駅ある内の37番ですね。
しかし、53駅ってスゴイ数ですね。

道中、信号も殆ど無く適当なカーブが続いており、走っていてとても気持ち良かったです。


着いてみて、温泉があることがわかったので今度は温泉セットを持参してこよっと♪
Posted at 2012/10/21 14:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

駆動系セッティング修行の旅と、謎のみん友さんとのご対面 その2

続きです。

すぐに思考回路を鰻丼へチェンジ!早っ!

さわやかは次回ぽて!さんと食べに行くことを心に近い、浜松駅前の鰻屋さんへ。

名前は失念しましたが、駅前にあるこのお店、気取らずファストフード店的な店構えなため、一人でも入りやすいです。
以前、出張の際は必ずここで食べてました。

大盛りをサクッと食べてお腹は満たされましたが、さて次の予定がありません。

久しぶりに浜松の夜でも満喫しようかなとも迷いましたが、今の頭の中はPCX中毒レベル9!

先ほど行なったセッティングをまだ十分試していないため、帰りがてら感触を確かめることにしました。

詳細は後日まとめますが、とりあえず効果を確認できました♪

課題というのは、MAX回転数が7,900rpmと低いことだったのですが、WRを12gから10gにしたことで8,800rpmにすることができました♪
リミッターまで、まだもう少しありますが、その辺は走行感をもっと味わってから見極めていこうと思います。

帰路の170kmも、あっという間ではありませんでしたが、セッティングを味わいながら楽しく帰ってこれました。



現地では、マライカさんには色々とお世話になりました。
お会いするまでは、日本全国アチコチに現れるマライカさんのことを、何処にお住まいなのかずっと不思議に思っていましたが、今回謎が解明されました(笑)

PCX談義中に、今から練ナプ行く?と何回も言われましたが、マライカさんが言うとホント冗談に聞こえません(笑)

今回は丁重にお断りさせていただきましたが、いつか一緒にPCXで行けるといいなぁとは思ってます。

一日お付き合いいただき、本当にありがとうございました。とても楽しかったです。(*^o^*)

またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted at 2012/10/14 22:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

駆動系セッティング修行の旅と、謎のみん友さんとのご対面 その1

駆動系セッティング修行の旅と、謎のみん友さんとのご対面 その1昨日、駆動系セッティングをバッチリ決めるために、浜松ナップスまで行ってきました。

岐阜からは片道170kmの距離ですが、途中に愛知から静岡へ抜ける山越えルートでかなり長い峠道ルートをチョイス。
数日前にオイル更新と調整をしたフロントフォークの感触を楽しみながら退屈しないツーリングでした♪
あと、ブレーキパッドも♪


で、いきなり到着(笑)

すると、既にあるではないですか!マライカさんのPちゃんが!

事前に、私がブログで浜ナプへ行くことを呟いたら、来てくれるとのコメントをいただいていました。

近くにマライカさんはおらず、入店中のようでしたが、しばしマライカさんのPちゃんを観察。(ふむふむ)

で、中に入りしばらくすると、マライカさんの方からお声をかけていただきましたm(_ _)m

店内かなり混雑していたのによくわかりましたね?

一通り、ご挨拶をさせていただいた後は早速PCX談義です!

た、楽しい~(≧∇≦)

あまりにも話に夢中になりすぎて、My PCXのセッティングを忘れるところでした(笑)

そろそろセッティングを開始しようかなと思った時、マライカさんからナップスの店員さんを紹介していただきました。
私の質問にもハキハキと答えてくれる好青年です。
で、WR10gとt0.5mmシムを購入。

実は、今回このウエイトローラーを買いに来るのがメインでした。
近場のお店にはミニマム12gまでしか置いてないためです。

マライカさんから好青年店員さんに、お店の駐車場で作業させてもらうことを申し入れいただき、早速作業開始です。

で、サクッと組み込み♪

と思いきや、作業中も話に夢中になりすぎて、カバーを閉じる前のドライ運転での確認を忘れてしまいました(爆)

ま、いっかという感じで一通り復元後に確認を済ませ、試運転も兼ね近場のパーツ屋さん巡りへ連れてってもらいました。
流石バイクメーカーがひしめく地区だけのことはあり、近い距離に何件もパーツ屋さんがあります。

羨ましい~(≧∇≦)

その後、6時ぐらいにマライカさんとお別れ。

次の目的、げんこつハンバーグのさわやかへ。

と、ところが、お店の中から外まで長蛇の列が・・・・・(汗)



その2へ続きますm(_ _)m
Posted at 2012/10/14 21:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「目標達成! http://cvw.jp/b/1523181/41363875/
何シテル?   04/17 21:23
PCXオーナーのOpen_heartです。よろしくお願いします(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
78 91011 12 13
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月にPCX白を購入しました。 購入のキッカケは、会社の休憩所に置いてあった ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation