• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Open_heartのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

落ちちゃったw・・・その①

どうしても欲しい・・・



というわけじゃなく・・・



ポチポチすること、

その行為自体が楽しかったり・・・



する時が結構あります(^_^;)





そんな感じで・・・・・




落ちちゃいますた(・o・)ノ









いちお公認です(^_^)




ボスコ・モトさんのアレンネスというシリーズのツナギが2ポチぐらいで落ちてしまいました(^_^;)

新品\28kです♪

オクに出品されているツナギの相場からは、

かなり安く購入できたと自己満足に浸っておりますが・・・



どうしまひょ(^_^)
Posted at 2014/04/04 17:16:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月11日 イイね!

寒い日は

今日は凄く寒かったですね!


此方は昼間に粉雪が舞いました。




先ほど準夜勤を終え、憩いの一時を、




寒い日はやっぱりラーメンですね♪




岐阜の県庁そばにある一蘭まで行ってきました(^_^)


自宅からは25kmぐらい離れているのですが、

食べたい時と

Pちゃんで走りたい時、

ブブンと走って食べに行きます。






とってもおいしゅうございました(*^o^*)
うまかー♪



昨年オープンしてから、特に準夜勤明けの時には結構な頻度で食べにきます。



24H営業なのもナイスな点です。



お腹も満たされ、気持ちも満たされ、

寒いけど今から帰ります。
Posted at 2014/03/11 02:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月28日 イイね!

二周年記念


大変ご無沙汰しております(^_^;)

オプです。



昨年10月のブログから、だいぶ期間が開いてしまいました。

主な理由としては、

11月に職場の異動がありチョット大変な時期だったもんで(^_^;)

といったところです。




皆さんのご活躍は、時々ブログで拝見させていただいておりましたが、

コメントすることなく読み逃げばかりで申し訳なく思っています。










さて、近況ですが、

おいらもPちゃんもいたって健在でございます♪



実は今日1/29は、おいらとPちゃんが出会ってから丸二年になる記念日なんです。


二年間での走行距離は、



41,844km

地球1周しました!(^^)!


1年目は19,069kmだったので、

2年目は22,775km走ったことになります。

随分走ったもんです。



たぶんですけど・・・・・

一年365日の内350日は乗ってると思います(^^ゞ

特に今年は此方では雪が少なくて助かってます。




不調と感じるケースも特にありません。

というより、仕事の息抜き・気分転換として活躍してくれているため、

不調にならないように気になるところは

早め早めにメンテを行うようにはしています。

バッテリーも4万キロで初めて交換しました。


あ、でもアレですね、

二年も経つとカウルの爪はやたらと折れやすくなった感じですね。

普通にバラそうとしても「パキッ!」とすぐ折れちゃいます(笑)

だいぶアチコチの爪がありまへん(^^ゞ






カスタムの方は・・・




リアを13インチにしました。



といっても、

昨年の8月にチョット安く販売された時に買ったやつで、

実際に取り付けたのは11月です。

フロントを13インチにしていたので、リアも13インチに合わせました。

白しか安く売られなかったので自分で黒く塗りました。





反対側から。



タイヤはブリヂストンのHOOP B02 140/70-13です。

おいら的には14インチと比べ、特に二次旋回が回りやすくなりましたよ♪




その他はな~んも変わっていません(笑)








写真だけ載っけときます。




















これからもよろしく頼んますよ!




去年はドンペリ(アッシュオイル)と煎餅(プーリー)とチョコ(WR)でお祝いをしましたが、

今年はちょっと前にオイル交換したばかりやし・・・・・

うむむむ・・・・・


何か考えます(^^ゞ
Posted at 2014/01/28 21:49:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

クワガタ探し?

だいぶ更新に間があいてしまいました(*^_^)



その間、Pちゃん弄りの方は特に変化なく…

何か弄っていたいのですが、絶好調なためメンテする箇所も特になく…

気候がいいから調子良く感じるのかもしれませんね(*^^*)





今日は夜勤前にフラフラとしてます(^ε^)



オオクワガタの採れた実績のある地域を下見して回ってます。


オオクワガタは、何処でも採れるクワガタではなく、昔から実績のある地区としては、
山梨、大阪、兵庫、京都、滋賀、福岡、熊本、佐賀、香川、愛知、岐阜が有名どころです。

最近は東北地方がよく採れるみたいですけどね。

10年ちょい前の話では、ブリードで出た80mmサイズの国産オオクワが1千万円で取り引きされたとか…

「黒いダイヤ」なんて言葉もありました…

今は87mmまでサイズが伸びてきていますが、流石にそこまでの値はつきません。
飼育技術が進歩したからですね。

「一攫千金」を夢見てやってるわけではありませんが、

目標を立てて計画を練り、約1年間取り組んだ成果がリアルに表れる。

なかなか楽しいもんです。


今の季節はマムシやスズメバチが活発なので深入りしませんが、冬季の採集に備え、最近はポイント探しに勤しんでいます。

Posted at 2013/10/08 11:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月23日 イイね!

滋賀~岐阜~福井県境山道ツーリング


 

夜勤ウィークが終わって今日と明日はお休みです。

一昨日、ぽてちん主催の「滋賀~岐阜~福井県境山道ツーリング」に行ってきました。

 
おいらは夜勤明けでの参加のため、全体集合場所ではなく道の駅ふじはしから参加させていただきました。



 


夜勤明けではあるけれど、

気候もよくツーリングには最高の季節、

冠山峠越えのコースはお気に入りのコース、

愉快な仲間たちといっしょ、


行かないわけがないですね。

 



ふじはしで頂いた料理の一部。

これは、セットになっているバイキングで取ってきたやつ。
 





今回のメンバーは、

兵庫、大阪、奈良、京都、滋賀、福井、愛知、三重!岐阜から14名の参加でした。


一番遠いところから参加のけん坊さん、一日で600km走ったそうな。

大変だったと思いますが、会えて嬉しい~~~かったです。





 
 

カメラを向けると必ずポーズを取る二人ww
 










夕飯もみんなで一緒に♪

長浜市にあるびわこ食堂さんへ。




 とりやさい鍋。

先ほど見てきた冠山を彷彿させるような白菜の山。

コレ、火を通すとちゃんとシナシナ~となり鍋に納まってきます。

おなかいっぱい食べました。

 とってもおいしゅうございました。



 

食べた後は名残惜しいながらもいよいよ解散。


ブブンと走って帰宅しました。



って、シャワー浴びてチョット休憩してから仕事に行きましたが。




 今回も楽しませていただきました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。

 また皆で何処か行きたいですね。

Posted at 2013/09/23 18:30:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目標達成! http://cvw.jp/b/1523181/41363875/
何シテル?   04/17 21:23
PCXオーナーのOpen_heartです。よろしくお願いします(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月にPCX白を購入しました。 購入のキッカケは、会社の休憩所に置いてあった ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation