• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Open_heartのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

バランス

全体の色合いをバランスさせるために尻尾を黄色く塗ってみました(^-^)






が、
フェンダーとの色合いが違う上に、艶もありません(>_<)



この色調はまるでカナリアではないですか!!



しかもこの辺、
粉粒がザラついた感じなんです(>_<)






缶スプレーのクリアー何回も噴いたのにっ(w_w)

色はトヨタのアクアみたいな黄色が良かったのですが、そんなのホムセンにありませんでした!

これではカナリア号を真似したみたいじゃないですかっ!(;゜◇゜)





うむむむ・・・・・
塗装って奥が深いですね(゜゜)
Posted at 2013/07/18 17:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月16日 イイね!

ロングランテスト



今日はお休みでした。

先日着手した、フロント回りのスワップ。





着手してからの流れは、


近所をチョロチョロ試運転

手直し

通勤でチョロチョロ試運転

手直し

中距離ツーでの試運転

手直し




で、本日最終確認のため、

庭コースである徳山ダムまで約160kmの

ロングランテストへ行ってきました。

一応、何かあった場合に対処できるだけの工具を持参してのツーリングです。






と、その前に、

梅雨期間中、幾度となく雨に見舞われ泥だらけだったので洗車後、

ステッカーを貼りました。







塗装したりせず、このまま黄色でいくことに決めました!!






あ、あと先日載せ忘れたのですが、

今回ブレーキホースもメッシュタイプにしました。

グッドリッジのホースで金具もステンレスです。



あとコンビも解消です。












で、恐る恐るブブンと走ってダム近くの道の駅「ふじはし」へ到着。








今回取り組んだフロント回りは、

「重要保安部品の集合体」です。

近場のテストである程度感触は得ていますが、

それでもフロント回りへの意識は忘れないように運転しました。






往路では、特に異常が出ることもなく一安心しました。



帰路は、チョットだけ負荷を増やしワインディングを楽しみましたが、

感触としては、




 




 
 

「ハンパねぇっす!!」


 
後日、改めてインプレ&レビューを書きたいと思いますが、


 
一番驚いたのは、ブレーキの制動力です。

両押しだけあって、ハンパなく効きます!


それと、コーナーでの安定感が飛躍的に増しました!

色んな要素が絡んでの結果ですが、

今まで走ってきたコースで、コーナリング中の安心感は

今までと確実に違い向上しています。

 

 

本日、帰宅するまで何も異常はありませんでした。(ホッ)

 
 
 ということで、テストは終了。合格です!



さあ、これからは、

・フォークのなじみ

・ブレーキの当たり

・タイヤの皮むき

・ライダーの慣れ(今までと操縦性の面で変わっていますので。)

といった慣らし期間に入ります。










 

そんなに無理して倒していないけど、、、

フロントタイヤを端の方までうまく使えているようです。(ボソッ)

110/90-13


Posted at 2013/07/16 19:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

締め切りました。




☆PCX私服走行会&BBQ in 明智ヒルトップサーキット☆の件ですが、


昨日7/15にて参加者募集期間の締め切りとさせていただきました。

まだ開催の1ヶ月前なのですが、ダラダラとしてしまうのも嫌なので、

最初のご案内の通り、一応の区切りとさせていただきます。

ただし、もし今後も参加希望などありましたら、遠慮なくご連絡ください。





さてさて、参加者は下記の10名になりました♪(嬉)


【参加表明順】

・きよなかさん

・ぽて☆さん

・龍ちゃん^^;さん

・トル兄(*^-')さん

・わかたくさん

・anpan2011manさん

・Ma-Sa.Nさん

・かきっぱちさん

・たぁ~☆チャンさん

・Open_heart(幹事)


参加者の皆様、参加表明いただきありがとうございます。

集まった皆で、楽しく過ごせたらと思っておりますので、

幹事として至らない点もあるかとは思いますが、

何卒宜しくお願いいたします。




わかたくさんやアンパンマンさん、マーサン、たあちゃんは、

特に遠方から参加いただく形になりますので、

移動中の事故防止のためにも、できるだけ余裕のある移動計画でお願いいたします。

もし、此方で前泊・後泊の希望などありましたらご連絡ください。


また、一部の方から、お仕事のご都合で、もしかしたらキャンセルになるかもしれないとの

ご連絡をいただいていますが、そのような場合でも遠慮なくご連絡ください。

仕事や家庭あっての趣味と思っていますので。



今後のブログでの案内・連絡ですが、開催前日ぐらいを予定しています。


ではでは皆様、よろしくお願いします!



















気のせいか黄色が見慣れてきましたよ!!www



Posted at 2013/07/16 07:45:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

取りあえず装着しました☆



昨日と今日、夜勤明けでDIYに励んでいます。

酷暑の中、フラフラになりながら格闘している感じです(笑)





DIYの内容は、
約3週間前から、実行化に向けて進めてきたフロント回りの改善取り組みです。





現在は、取りあえず組むだけ組んだとこまできました。。










では、






DYフロントフォーク【本命馬】








Frando対向4potキャリパー【対抗馬】








ブリヂストンHOOP B03【押さえ馬】











ブレーキフルード充填&エア抜き中。







フェンダーの色がwww








全体。
やっぱり黄色が・・・・・・・ww








こんな感じです。



純正フォークインナーパイプ外径が、約31mmに対し、

このDYは約33mmになります。






まだまだ手直し&調整が必要なため、

もうひと踏ん張りいたします。

Posted at 2013/07/13 12:05:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

私服走行会の連絡

 
8月17日に予定しております、

PCX私服走行会&BBQ in 明智ヒルトップサーキット」

 に関するご連絡をさせていただきます。



現在の参加予定者は、(参加表明順)

・きよなかさん

・ぽて☆さん

・龍ちゃん^^;さん

・トル兄(*^-')さん

・わかたくさん

・anpan2011manさん

・Open_heart

7名でございます。



人数的にちょっと寂しい感じがしますが、

余暇を楽しむためにご活用いただけたらと思いますので、

少しでも興味のある方は、ぜひぜひ今一度ご検討宜しくお願いします。

走りはチョット、という方も見学や
 バーベキューのみの参加も

 お待ちしております。

 
一応、区切りとして、募集期間の締め切りは7/15とさせていただきます。






 
以下走行会参加者への連絡です。

 
コース内の注意事項になります。
(昨日携帯電話が壊れたため、急遽買いなおしたガラケーのカメラの画質が悪く見にくくて申し訳ありませんww。)






 

おおまかなフラッグの意味になります。









ラップタイム計測器で計測したデーターです。(おいらのじゃないですよ。)
個別にアウトプットができ、
各周回のラップタイム・総周回数・平均ラップタイム・ベストラップ
が見れるようです。

また、周回中は、電光掲示板にて各自のラップタイムが表示され
確認できるとのことです。







 
以上中間連絡になります。







 



 
 

今日はお休みだったので、早速と言いますか、
走行会に向けたMy Pちゃんの準備を進めました。(汗)






 

ホイールをお風呂場で洗濯してから乾かし、


 















 





 
 


黒く塗りました(笑)
艶消し黒です。








 


あ~、参加者もっと増えるといいのになぁ(ボソッ)

Posted at 2013/07/09 18:06:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目標達成! http://cvw.jp/b/1523181/41363875/
何シテル?   04/17 21:23
PCXオーナーのOpen_heartです。よろしくお願いします(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年1月にPCX白を購入しました。 購入のキッカケは、会社の休憩所に置いてあった ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation