• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

琵琶湖オフ 2013年10/27(日)

朝7時に起きて洗車して8:40に出発!

給油してイオンモール草津に着いたのが9:45。

集合時間は11時。



はwwやwwすwwぎwwたwwww



まだ誰もいなかったのでみのりと散歩してました。

そしたら主催者のゼットンさんが正面からやってきたのでみのりとカメラを構えて激写!



やっぱV2かっこえええ!!!




そんで散歩の続き。

来る途中にでっかいひよこが見えたので気になってたんですよね。



よく見たらアヒルでしたww




往復15分ぐらい散歩して帰ってきたらぴろみさん、とかちさんが続けて登場!

しばらくしたら爆音と共に現れたド派手な33ロードスター!



動画で見たことのあるPLITZさんです。

青と白がオシャレでかっこいい!!

オフ前にみん友申請しておいてよかった(*´∀`*)




タテジマさん率いる和歌山組も到着!






その後も続々と集まりZは21台!!









フジムラオートのき~ちゃんも来ました!



Z34に乗ってたら絶対ロケットダンサー仕様にしてただろうなー。

近いしたぶん頻繁に遊びに行ってると思いますw

全車が写るようにはどう頑張っても撮れませんでした^^;



いや~今回も集まりましたねえ(´∀`*)




さて、今回注目したのはまずはPLITZ号です。

Aピラーが白くてオシャレ!



シートカバーも青と白でめっちゃ合ってます!

車内に白色があるとめっちゃ綺麗ですね♪




トノカバーも白くてオシャレ!



ロドスタ乗りとしてやっぱこういう所に目がいっちゃいますw




アクリルクロス幌



パッと見は黒だけどよく見たらほんのり茶色でした。

僕も破れたらクロスに変えます。

冬場の硬化など無いそうだし羨ましいですね~。




ド迫力のリヤ



マフラー4本出しすげえ!!



そしてこれが噂のワンオフマフラー。

空ぶかしやばかったwww

前も中も後ろも見応えのあるZでした!!




次に、納車されてから凄い勢いで進化しているZに注目!

そう、



ぴろみ号ですww

シートカバーが黒とピンク!

2色にする時ってセンスが問われます。

PLITZさんの青と白が良い例で、黒とピンクも実によく合っていますね!

僕も赤と白にしようと思ってたんですが、座ったら1色にしか見えないから全部鮮やかな赤にしました。




ヘッドライトも社外品に変わってました。



僕も昔欲しかったやつなんですが、光軸が合わないので諦めていたものです。

今度は暗い時に見せてくださいね!




テールランプもZ文字に光る有名なやつになってました。



PLITZさんと同じですね。

これも欲しかったやつですw

いや~勢いがあって素晴らしい!!




次はちゅむさん。

カラーコンタクトにアイラインがバッチリキマってます!

あ、車の話ですw



アップにすることこんな感じ。



いかついw

アイラインは僕も昔から付けたいんですがこれもフィッティングが厳しいようで諦めてます。




続いてコチラ。



ホイールを見るまで知らない人が来たのかと思いましたよww




オフ前にみん友になったニャンキチZ号。



ニスモバンパーいいですねえ。

僕もサイドとリヤはV3で、フロントはニスモを考えてた時期があったんですが高くて諦めましたw

今回はあまり絡めませんでしたが次回は絡みましょう!




珍しい青Z34が2台並びました!



hirogeeさんとarueさん。

会長も青だしたいほさん、タテジマさんも青いし最近青の勢力が強くなってきてますね!




あと初めましての方たちが何人か居ましたが喋りかける勇気が無くて申し訳ありませんでした。

そんなこんなでお昼御飯を食べに移動開始!

「わいわい」という鉄板焼きのお店へ。

とかちさん、aibaさん、ぴろみさん、kansaiさん、みのり、僕という安定の6人w

注文せずに喋りまくりでしたwww

注文して1時間ぐらい待ってようやく来たのがコチラ。



顔を作ってましたw

焼きそばもまんぼ焼き(だっけ?)もおいしかったです!




食べ終わったら次は廃墟となったピエリ守山へ向けてプチツーリング!





我々Z軍団は注目の的でしたw

途中の農道にて。



おばちゃん二人組が写真撮らせて下さいってお願いしてきたので快く承諾。

こういうのって素直に嬉しいですね♪



my Zも超かっこいい(*´∀`*)



ピエリ守山に到着してからkansaiさんのはぐれ癖が出て爆笑しましたが、このあとも爆笑でした。

まずは記念撮影。



琵琶湖大橋をバックに良い写真が撮れました!




そして今回のオフ会の一番の山場が始まりました!

ハロウィンコスプレ大会ですw

寒いのにちゅむさんがアリス姫に変身しました!

将軍様は暗黒メット野郎に変身しました!

二人の戦いが始まりました!



ちゅむさんの圧勝でしたwww




更に変なのが増えました。



ガイコツのくせにガタイ良過ぎwww

馬はガイコツマンのシモベのようでひざまずいてました。




コスプレ大会で大盛り上がりのあとはピエリ守山で唯一営業してそうな喫茶店へ。

みのりは寒いのにアイスを食べてましたw



一口貰ったけどめっちゃ美味しかったです♪




喫茶店でゆっくり喋ったあとは車に戻り、ゴン吉さんに集合写真を撮ってもらって、帰宅組、残って喋る組、お土産屋さんに向かう組に別れて解散。

僕、ゼットンさん、akiさん、将軍様、aibaさん、ちゅむさん、ともりんみゆきさん、タテジマさんでお土産屋さんに向かったんですが17時閉館だったので草津の道の駅に行きお買い物。

何人かめっちゃ眠そうでしたw

今回参加された皆さんお疲れ様でした!!





僕はゼットンさんに「なごやか亭」に案内してもらい、一緒に夕食タイム♪

回転寿司なんですが、ちょっぴり高めのお寿司で、ネタは大きく脂が乗っていてめっちゃ美味しかったです!




・炙りエビチーズみたいなやつ






・サーモン






・光りもの3種






・トロなんとか






・トロサーモンチックなやつ






・名物のこぼれシリーズ「こぼれ甘エビ」



甘エビこぼれすぎwww

18尾乗ってました。

いや、厳密には乗ってませんでしたw

なので無理やり乗せてみました!



5秒後にはこぼれ甘エビになってましたがw

とりあえずシャリだけ食べてみました。



もはやただの甘エビですw

2口でペロリと平らげました)^o^(



いやぁ~、今回も朝から晩までめっちゃ楽しいオフ会でした!!

幹事のゼットンさん、最後に美味しいお寿司屋さんまで案内して下さり本当にありがとうございました!!

草津は下道でも1時間で行けることが判明したので滋賀オフもジャンジャン参加したいと思います!

今後ともよろしくお願いします\(^o^)/
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/02 16:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

代車Q2
わかかなさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 16:36
お疲れ様でした!

青Z並んでたのに撮り忘れてました(^_^;)
いろんな色が集まってたので今度はきれいに色別で並べたいですね(`・ω・´)


たっしーさんのコスプレめっちゃ似合ってましたよw


滋賀県の南の方もいいですけど
また北部の方まで遊びに来てください(^^)/
コメントへの返答
2013年11月3日 15:38
もうすっかり寒くなってしまったけど、暖かくなったら彦根の東の方にある鍾乳洞に行くんでその時はぜひ!

コスプレは今度はムダ毛処理して挑みますw
2013年11月2日 17:35
お疲れ様でしたぁ(^-^)


アレッ、主役のナースの写真がないやん( ̄▽ ̄;)


メッチャ盛り上がって、楽しかったですねー(^^)/



イオンに向かうとこの写真有りがたく頂いときます(*^^*)
なかなか走ってる写真はないので(^-^)


また、みんなで、なごやか亭行きましょう(^^)/
コメントへの返答
2013年11月3日 15:42
お疲れ様でしたあ!
おかげさまでめっちゃ楽しかったです(*^o^*)

ナースは自分では撮れないので無しですw

今度はこぼれいくらを頼んで太鼓叩いてもらいましょうね!
2013年11月2日 17:41
MK相方です。

とっても楽しそうで、GOODです!
みのりちゃんともいつも仲良しでいいですね☆。

タッシーのバンパーは、一目で素敵と思いましたよー。それから、ぴろみちゃんのライトも、ちゅむちゃんのコンタクトを入れたライトも格好いいですよね🎶。

広島出身の私は、お好み焼きには厳しいですよ。ぜひ、広島でもお好み焼き食べてね!画像からは、とても美味しそうだなと思いました!

私も今日は、大好きな方がされてる近所のお好み焼き屋さんに行っちゃいます☆。

Z繋がりの方達にいっぱい出会えれるって、素敵だと思います!
コメントへの返答
2013年11月3日 19:32
どうもです!

ポーズを要求してきたり皆さんノリノリでめっちゃ楽しかったです♪

本場の広島焼きって食べたことが無いですがさぞかし美味しいんでしょうね!
尾道ラーメンは食べたことがあるんですが10年ぐらい前なんで味は忘れましたw
カキとかもあるしこれから美味しい季節になりますね~。

Z仲間で行きたいのは山々ですが広島は遠いので和歌山のとれとれ市場まで今度カキなどを食べに行ってきます(^O^)
2013年11月2日 18:22
お疲れ様でした!(^_^)

シ~ス~旨そうです!

ビ~エ~多すぎです!!

(゜ロ゜)
コメントへの返答
2013年11月3日 19:36
お疲れ様でした!
ガイコツ武藤かっこよかったですw
今度は毒きりや足四の字やドラゴンスグリューをやってください!(kansaiさんにw


シースーは100円寿司じゃないので取る時についつい値段を見てしまいますが、やっぱり美味しかったです(^o^)/
2013年11月2日 19:19
PLITZさんはZ33の頃から長い事マイミクさんやってますが会った事ないというw


コスプレ大会も見たかったな~!エロ将軍様がニヤけてるところ~


あと、粉モンは顔には見えないです!

おっぱいと下の毛・・・もしくはビキニの上下セットにしかみえない~


コメントへの返答
2013年11月3日 19:42
みん友じゃなくてマイミクなんですかww
青い33繋がりだったのですね!

将軍様はメットをしてても嬉しそうな顔をしてるのが分かるほどでした!
あ、実現はしませんでしたが、アリス姫は将軍様を四つん這いにしてヒールで踏む気満々でしたよw

たいほさんのおっぱいはこんな感じなんですね(*^o^*)
次回のコスプレオフはたいほさんのビキニ姿を楽しみにしてます(みのりが
2013年11月2日 19:26
こんばんは♪

お疲れさまでした(^^)

食にオフにたっぷりと楽しんだようで良かったですね(^^)

こぼれ甘エビ・・・メッチャ美味しそう!!
コメントへの返答
2013年11月4日 17:02
こんばんは!

車だけじゃなくたくさん笑って凄く楽しかったです♪

今度はこぼれシリーズの最高峰であるこぼれいくらを頼むつもりです(^O^)
2013年11月2日 19:44
お疲れ様でした!

琵琶湖オフ会、
とっても楽しかったですねー(*´ω`*)♪

それにしてもたっしーさん
とっても早くから来られていたんですね(笑)
さすがです!★

そしてうちのゼッちゃんを載せて下さって
ありがとうございます♪
とっても嬉しいです(*゚▽゚*)

とれとれ市場オフ会にも行けるように
頑張りますヽ(*^^*)ノ!!
コメントへの返答
2013年11月4日 18:13
お疲れ様でしたー!
草津がまさか下道で1時間で行けるとは思いませんでしたw

他人の車をブログで晒すのが好きなんで何か変わったとこがあればバンバン晒しますよ\(^o^)/

高速デビューもしたし安全に楽しく美味しいものを食べに行きましょう♪
2013年11月2日 20:31
あっ!割れてるバンパーわざと撮ったでしょ?(笑)
羽外して燃費走行してましたので、行きも帰りも皆においてけぼりくらいました(´・_・`)

楽しい一日でしたね〜(^^)
滋賀県は意外と近くてビックリしました!

また、京都にも遊びに行きますね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年11月5日 0:42
お疲れ様でした!

羽が無くなってるインパクトが強すぎてバンパー割れてるの全然気付いてませんw

滋賀や京都や和歌山でまた遊びましょー\(^o^)/
2013年11月2日 20:52
お疲れさまでした。
なごやか亭はいかがでしたでしょうか?
自分の一番のお気に入り回転寿司で、
月2回は通ってます。

この調子で滋賀にもどんどん来てやってください!
琵琶湖しかないですけどw
コメントへの返答
2013年11月5日 0:46
お疲れ様でした!
今はクエ鍋オフの遊び疲れだと思いますがww

なごやか亭は函館市場みたいですね!
特に光り物が100円寿司とは別格に感じましたね。
今回は直前にこぼれいくら頼んでるお客さがいたのでこぼれ甘エビにしましたが、次回はいくらイッちゃいますo(^-^)o

今度は一緒に行きましょう!
2013年11月2日 21:15
そんな早くに着いていたとは・・・恐れ入りましたw

いやぁいっぱい載せていただいて恐縮でゴザイマス(^ω^;)

あのピラー&トノカバーの塗り分け、アウディのカブリオレを参考にしたものなんです( ´ ▽ ` )ノ
いいでしょ( ̄▽ ̄)?

ってかクロームのバーキャップ羨ましすぎ・・・今はもう手に入らないレア物ですしねー!

何はともあれお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2013年11月5日 0:51
お疲れ様でした!
素敵なロードスター堪能させてもらいましたあ!

あの塗り分けはアウディ仕様でしたか。
塗り分けってめっちゃ個性的になるし目立つし良いですよね。

クロームバーキャップは国内じゃもう再販もしないって言われ入手不可能で僕も諦めてたのですが、去年みのりが海外から取り寄せしてくれてサプライズプレゼントしてくれました!
2013年11月2日 21:26
お疲れ様でした!
オフ会ほんとに楽しかったです(≧∇≦)

写真撮ってくださってたんですね( ´ ▽ ` )
ありがとうございます!
載せてもらって嬉しいですo(^▽^)o
たっしーさんのZ リアスタイルもかなりかっこいいですねーo(^▽^)o今度じっくり見せてもらいたいです!

次回はぜひいろいろとお話したいですね!
その時はよろしくお願いします\(^o^)/

コメントへの返答
2013年11月5日 0:56
お疲れ様でした!

僕のエアロはリアバンパーに一目惚れしたので、記念撮影の時は後ろ向きにしたいぐらいですw
今度ぜひ見て下さい(*^o^*)

次回はにゃんきちZさんの車もじっくり見せて下さいね♪
2013年11月2日 22:37
詳しいブログで楽しませてもらいました♪

それにしてもたくさんクルマの写真がある(^_^)ゞ
(今回、私はほとんど撮ってなかったので)

たっし~さんの新しい一面が見れて楽しかったです♪
コメントへの返答
2013年11月5日 1:01
お疲れ様でした!

今回アキさんのZを全然撮ってないことに画像編集してて気付きました(^^;)
とれとれ市場の時に高速で撮りたいと企んでおります。
一車線になる湯浅までが勝負ですね!

それと、女装は僕の趣味じゃなくみのりの趣味ですww
2013年11月3日 0:59
楽しいオフ会でしたね(^-^)/
特にコスプレイヤーが(笑)


お寿司もめっちゃ美味しそう♪
食べて帰ればよかったかな(笑)

コメントへの返答
2013年11月5日 1:04
お疲れ様でした!

最後の最後なごやか亭に連行してしまいすいませんでしたw
とかちさんもお勧めのお店なんで美味しかったけど人気店で結構並ぶのであの時は帰って正解だったと思いますw

なので、とれとれオフか昼の馬ん場オフで海鮮もんを食べましょう!
2013年11月3日 14:36
↑aibaさんも次回はコスプレしましょーねっwww


先日はお疲れ様でした♪

ふらふらでご心配おかけして、すみません↓

たっしーさん・・・。
ゆうのZたんゎいかついではなく、可愛いですよ♡www

可憐で、純粋で、ニューエラが似合う少しヤンチャな女の子がテーマなのでwww

またオフ会ご一緒させてください♪
コメントへの返答
2013年11月5日 1:09
お疲れ様でした!

コスプレして将軍様をいじめるちゅむさんのイキイキした姿が脳裏や網膜に焼き付いてますw

フラフラしてるのは眠たいのかデフォなのかどっちだろうって心配してましたw
良くはないけどデフォじゃなくて良かったですw

ニューエラって何ですか?
初めて聞く言葉ですw

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation