• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

2016年12/19(月) 【OCC関西】京都イルミオフ会【12月19日】  & 突発オフ会のお誘い

2016年12/19(月) 【OCC関西】京都イルミオフ会【12月19日】  & 突発オフ会のお誘い 「イベント:【突発】【OCC関西】京都イルミオフ会【12月19日】」についての記事

※この記事は【突発】【OCC関西】京都イルミオフ会【12月19日】 について書いています。


まず最初に、今回の日記の画像はCARLOS.Mさん、直6サウンズさん、えくりぜ@987さんの画像をお借りしています。

素敵な写真をたくさん撮っていただきありがとうございました!

自分はというと、夜のオフ会が初めてだったので三脚を持って来ていなくてカメラが使い物になりませんでした^^;





さて今回は、

えくりぜ@987さん企画の「オープンカー倶楽部関西」というグループのオフ会に参加させていただきました!

京都五条イオン前にある有名な会社「ローム」のイルミネーションを見に行きました(*^_^*)

ロームって超有名みたいですが、世間知らずの僕は知りませんでした。



僕 「ロームってメンソレータム屋さん?」



みのり 「たかしそれロートや」



どうやら半導体のメーカーだそうです。

ちなみにスタバのロゴとメンソレータムのロゴの区別も付かない僕はスタバに行ったことがないほどの世間知らずですw

ロゴ似てますよね?




というわけで、集合時間が20時半のところ到着したら19時半。

宇治から40分ほどで着きました。

仕事終わりのみのりは自力で現地に来てもらい合流し、しばらくすると青@RBworkさんが到着。



お久しぶりです!



そして主催者のえくりぜ@987さんが真っ赤なボクスターで颯爽と参上!

初めまして!

その後しばらく誰も来なかったので車を置いて歩いてイルミネーションを見に行きました。



そしたらM3カブリオレ、現行Z4、S660が次々と現れたので駐車場へ。

M3カブリオレのCARLOS.Mさん



M3のオープンって初めて見ました!



S660のtotoro♪さん





Z4の直6サウンズさん





435カブリオレの沙莉さん



この車も初めて見ました!

M3もだけど4シーターのオープンってめっちゃでかいですね!

長さに圧倒されました。



僕のZ







超かっこいい\(^o^)/

CARLOS.Mさん本当にありがとうございます!




集合写真















かっこよすぎ♪

アルファードかエルグランドから降りてきたDQN軍団も「めっちゃかっこえー!」って言いながら見てましたwww




CARLOS.Mさんとえくりぜさんのコラボ!



美しい(*^_^*)




寒空の下1時間ほど歓談したあとは、えくりぜさんにイルミネーションと車を撮ってもらいました。









えくりぜさん寒い中カメラを構えて撮っていただきありがとうございました!!



その後はみんなでスタバへ。

スタバはそこに見えてるのにCARLOS.Mさんと僕は軽く迷子でウロウロw

スタバの入口分かりにくすぎですよねw

御迷惑をおかけしましたm(_ _)m



というわけで、記念すべき初スタバです。



もちろんみのりに注文してもらいましたw

サイズからして頼み方がわかりませんねw

とりあえずりんごっぽいやつのベンティとかいうのいっときました。

あとお腹ペコリだったので、チョコがゴロゴロ入ってる三角形の洋菓子チックなやつと、チョコが挟まってる棒状のパンみたいなやついっときました。

すんげー甘くて美味しかったです。

でも高い!

こんな贅沢したことありません!

そんでZ文字の話や幌のイタズラの心配話や、結構近所の方もいてローカル話などで盛り上がり、初対面の方がほとんどにも関わらず、すっごく和気藹々と楽しく話をさせてもらいました(*^_^*)

平日の夜ということもあって翌日も仕事だしスタバは参加しようか悩んでたのですが参加して本当に良かったです!

遊んでくださった皆さんありがとうございました!

貴重なオープン仲間ということでこれからもみのり共々よろしくお願いします♪



ちなみに僕の今回の車の写真はこれですw



なにこのバリアwww









突発ですが、年内最後のオフ会として12/25(日)に伊藤久右衛門本店オフをやります!


宇治で1位2位を争う超人気店で大変混み合うので10時開店ですが、9時半集合とします。


ちなみに季節限定のパフェは12/16から「いちご抹茶パフェ」になりました!


その後は宇治川ラインをツーリングののち、道の駅あやまでお昼御飯を食べて、帰りは僕の一番お気に入りの「木谷山」で抹茶ソフトを食べて解散になります。


車種縛りはフェアレディZもしくはオープンカーです。


都合の良い方はぜひ一緒にスイーツを食べて一緒に走りましょう\(^o^)/


そしてこれを機にグループ「宇治の抹茶スイーツファン」 もよろしくw



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/12/21 21:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 22:08
あぁぁ…その日は予定があぁぁ。゚゚(´□`。)°゚。
後から追っかけるかもです(^-^)/
コメントへの返答
2016年12月21日 22:21
よく考えたらクリスマスですねw
待ってます♪
2016年12月21日 22:46
こんばんは(^O^)/
先日はお疲れ様でした。
初スタバ! おめでとう㊗️
楽しい時間をありがとうございました。
また、遊んで下さいね(*^^*)
超人気店でスイーツオフ会ですか、
凄いよ(#^.^#)

コメントへの返答
2016年12月21日 22:55
こんばんは!
月曜はお疲れ様でした!

12/25はフェアレディZ縛りじゃないので一緒に食べて一緒に走りませんか?(*^o^*)
2016年12月21日 23:10
やっぱり、カメラで撮った方が綺麗だわ‼
みのりん車内いたので、てっきり御懐妊と勘違いしました(笑)
25は、非番で間に合いません。残念です。
来年は行きたいなー
コメントへの返答
2016年12月22日 12:06
カメラでも三脚が無いと夜は無理でした(^_^;)

早とちりしすぎですw

ちょくちょくオフ会は企画しますのでまたよろしくお願いします(^o^)/
2016年12月21日 23:15
こんばんは♪

“DQN軍団”ってのはアカンかと。
刺されるで!(>_<)
コメントへの返答
2016年12月22日 12:08
こんにちは!

DQN以外で何て言えばいいのか分かりません(>_<)
2016年12月22日 0:15
バックの木が炎の様でカッコいいですね(#^.^#)
それに比べてタッシーさんのバリアは思わず…。(  ̄▽ ̄)
次回のスイーツオフは是非参加させて頂こう!って思っていましたが今回もムリっぽいです➰。
今年最後に相応しいステキなオフ会になるよう思いきり楽しんで下さいね(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2016年12月22日 12:13
そうなんですよ!
駐車場から見たら本当に燃えてるように見えます!
燃えないように僕の車はバリアを張ってるようですw

今回は突発だしクリスマスだし年末だし参加者は少ないかもしれませんが美味しいものたくさん食べてきます(*^▽^*)
夜間飛行さんにもいつか宇治の抹茶スイーツを食べてもらいたいです♪
2016年12月22日 0:25
お昼から参加できるかな(^^)??近く通りかかったら寄ります(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月22日 12:16
10時にイトキューで11時に出発したとしたら、あやまに着くのが昼ぐらいになると思うので待ってます!
2016年12月22日 0:44
お疲れ様でした〜。
垂涎モノのオープンカーの数々、写真撮影楽しませて頂きありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ

夫婦でオフ会に来れるのが羨ましい(≧∇≦)

25日スイーツオフ行きたいのですが…栃木で負けられない戦いがあるので今回はお休みです(T_T)

次の機会には必ず‼️
コメントへの返答
2016年12月22日 12:19
初参加だけど温かく迎えてくださりありがとうございました!
スタバへの誘導とかめっちゃ助かりましたw

宇治には抹茶スイーツのお店がたくさんあるのでオフ会がしやすく、ちょくちょくやってますんでまたよろしくお願いします(^o^)/
2016年12月22日 10:01
めっちゃ綺麗なイルミネーションですねぇ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
私も参加予定だったのですが その日 鳥取県向けになってしまったので 行けなかった...(T ^ T)
行ってみたいスポットですね(*´˘`*)♡

スィーツオフ 行けたら参加したいです(∩∀`*)
コメントへの返答
2016年12月22日 12:34
らしいですねー。
totoroさんか、直6サウンズさんかが海樹さんは来れないって言ってました。
みんなで並びながらオープンで走ったら綺麗で最高でした♪
来年は同じ白の33ロードスターとして並んで走って並べて撮りたいですね(*^_^*)

25のスイーツオフはぜひ!
木谷山の抹茶ソフトをソフトクリーム大好きな海樹さんにぜひ食べてもらいたいです♪
2016年12月22日 10:50
やっぱオープンカーは絵になりますね(*´ω`*)
暗闇で異様なオーラを放つタッシー号もスゴイ‼ですが( ̄▽ ̄;)
25日は参加したいですが、最終週なので、家の大掃除に専念します(。>д<)
また来年、よろしくお願いしますね(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年12月22日 12:39
オープンカー最高ですよね!
うちの車はオーラみたいなバリアみたいな不思議な光に包まれてましたw

年末ですし忙しいですよね(^_^;)
似たようなオフ会をちょくちょくやってるんでまたの機会にぜひ!
2016年12月22日 15:59
当日はいろいろとお話していただき、ありがとうございました。
写真も採用していただきありがとうございますm(_ _)m

お二人を見ているととても微笑ましく、自分もほっこりさせていただきましたよ、こちらもthanksです。

また、機会があればよろしくお願いします!

も対応できると思いますよ~
また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月22日 20:48
こちらこそありがとうございました!
マフラー音を褒めていただいたり、幌のいたずらの話とか普段しない話題なので楽しかったです♪
ぜひスイーツオフにもおいでください(*^_^*)
2016年12月22日 16:00
す、すみません、下の二行は無視してください・・汗
コメントへの返答
2016年12月22日 20:49
気になりますが了解ですw
2016年12月23日 12:58
オープンで通るとまた気持ちよさそうですね☆
コメントへの返答
2016年12月23日 13:19
お久しぶりです!
車内から見上げるイルミネーションは格別でした♪
2016年12月23日 21:22
24日のサーキットを
無事生還できたら参加します。

道の駅あやまは軽食しかないので、
昼食は「牛石」とかにしたほうが
いいんじゃないかなと独り言。
コメントへの返答
2016年12月23日 21:31
昼食は参加人数次第で猪ラーメンの「梅本商店」にしようと企んでいますw

牛石になった場合は先導お願いしますw

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation