• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

2017年1/15(日)新しい家族が増えました\(^o^)/

2017年1/15(日)新しい家族が増えました\(^o^)/ 一部の方は御存知だと思いますが、僕とみのりは鳥が大好きで結婚して落ち着いたら飼おうと思っていて、昨日いつも行くペットショップにいた桜文鳥と運命的な出逢いをして飼うことを決意しました。



数年に一度の大寒波で大雪になった2017年1/15(日)の16時頃にお迎えしてそのまま動物病院に行きました。

とっても人懐っこくて元気で健康な文鳥です(*^o^*)



名前は「こもも」。

愛称は「こもちゃま」。

文鳥は寒さに凄く弱いのでエアコン28℃設定で24時間付けっぱなし。

ペットヒーター付けっぱなし。

小型湯たんぽ完備。

寝る時はケージの上から毛布を2重にして最後にダンボールを被せています。

我が家に来た直後は不安なのか全然動こうとせずジッとしていましたが、徐々に動き回るようになってエサも食べるようになりました(*^_^*)

見てるだけでも凄く癒されます。



これから愛情を持って一緒に暮らしていきます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
ブログ一覧 | ペット | ペット
Posted at 2017/01/15 22:08:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メルのために❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 21:28
こんばんは~
きゃー!文鳥かわいいッ
実はうちも十数年以上、文鳥を飼い続けてます(笑)

写真を見る感じだと、まだ子供っぽいので、
手乗りに手懐ける事が出来そうですね~
コメントへの返答
2017年1月16日 22:04
こんばんは!

おおー!
はぐりんさんかなりベテランですね!
白ですか?
桜ですか?
うちの子は一人餌が終わったぐらいの子供です(*^_^*)

先生色々教えて下さい!
冬場は暖房入れっぱなしですよね?
ケージにもヒーター付けてますか?
とりあえずヒーター2つと湯たんぽも買いました(*^▽^*)
2017年1月16日 23:00
今飼ってるのは白文鳥ですよ~

冬場は特に暖房入れっぱというわけでもないです。
人間様と同じように寒い時だけ入れてる感じです。
ゲージにヒーターも付けてないです。
というのも、1日の半分はゲージの外に出てるからです(笑)
夜は巣穴の中に入って寝てますね~
ただ、子供のうちは多少暖かめにしておいた方がいいかもしれません!
コメントへの返答
2017年1月17日 12:49
白文鳥いいですねえ!
お餅やまんじゅうみたいになる白文鳥が本当は欲しかったんですが飼ったらもう白でも桜でもどっちでも良くなりましたw

文鳥は寒さに弱くて温度が寿命に大きく影響するって聞いたので、初日は28℃で暖房付けっぱなしにしてました。
そんで昨夜、爬虫類用のヒーターが届いたので暖房をきってケージの天井部に設置したのですが、暖かくて気持ち良い場所を見つけてそこから動かなくなりましたw

筋肉が付くまでは落ちて怪我したりする可能性があるからあまり外に出さない方がいいって獣医さんが言ってたのでもう少しケージの中にいてもらいます。
外に出して遊ぶのが楽しみです(*^▽^*)
2017年1月21日 16:15
うちも・・物心ついた時にはすでに文鳥、いましたよ。白だったり桜だったりしました。田舎だったのでヘビに飲まれたり、猫に食べられたりしたり、そして幼少だった私につぶされたり・・ そのたびに悲しくて泣きじゃくるのですが、また親が買ってきてくれて・・ うちはいつも大丸でヒナ鳥を買ってきて餌をあげて育ててました。ヒナから買うのもありなんですけどね・・
コメントへの返答
2017年1月21日 16:27
それは悲しい過去ですね・・・。

蛇は普段家の周りで見たことが無くても家の中に入ってきて鳥を襲うと聞いたことがあって心配しています。

猫にも襲われないよう、戸締りはしっかりして温度にも気を遣って1日1回は放鳥してスキンシップしています(*^_^*)
2017年2月23日 6:35
はじめまして。ご訪問とイイね!ありがとうございました。こももちゃんをお迎えされた日に、ちょうど我が家に生まれた雛たちが里親さんの元へいきました。あいにくの大雪の中でしたが、無事に本当に愛情をもって飼っていただける方の所へ行ったと喜んでいます。こももちゃんと同じ羽色の雛でした。

今、我が家には5羽もの文鳥が飛び交っています。一羽飼いが最も親密な関係になれるのは承知しておりますが・・・・ダメですね(笑) 本当にラブリーな仕草や行動に日々癒されています。五羽もいると家は荒れますが。

ちょくちょく覗かせて頂きます。文鳥ライフ、またアップお願い致しますね!
コメントへの返答
2017年2月23日 7:19
初めまして!
コメントありがとうございます!
グーグルで文鳥で色々検索してたらみんカラてめヒットしたので気になって訪問させていただきました。
しかも京都!

5匹も飼ってらっしゃるなんて凄いです!
共働きで1日数時間しかお世話ができないので仕事から帰ってきたら放鳥してます。
最近水浴びもするようになってメロメロです(*^_^*)
呼んだら反応もするし嫁と会話してても会話に混ざってくるし、たまに御機嫌に歌も歌うしとにかく癒されます。
最近はこもものケージを改造して豪邸になってきたのでまた日記で紹介しようと思います。
よろしくお願いします(*^o^*)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation