• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月19日

GIGAMAX 2019年1/19(土)

GIGAMAX 2019年1/19(土) 以前から気になっていたカップ焼きそば



ペヤング 超超超大盛り GIGAMAX

を食べてみることにしました。

でかい( ゚д゚ )

気になる栄養成分表はこちら。



カロリーは2142kcal!

脂質はなんと120g!

約1/4が脂質という圧倒的ジャンク!

炭水化物と脂質の塊です。

1日1食にしてくださいという注意書きがありますが、一生に一度でいいでしょう。

そして更に驚くべきは必要なお湯の量です。

その量、実に

1300ml!!

うちのケトルは1200mlまでなんですけどw

まぁ1200でいいか。

では早速調理してみましょう。



まずは包みを開けます。



作り方はさすがに同じですね。

Bの線まで蓋を開けてかやくやソースなどを取り出します。

さすが超超超大盛りです。

かやくが、



手のひらサイズです( ˙o˙ )

ソースも同じぐらいの大きさでした。



そしてお湯が沸いたのでお湯を注ぎ、3分待って湯切りします。

ここで想定外の出来事が起こります。



湯切りしてたら内容量が重すぎて、

湯切り部分の接着が剥がれましたΣ(゚д゚lll)

危うく中身が流れ出すところでした(;´д`)

かやくがいくつか流れてしまいましたが被害は最小限に抑えることができたと思います。

これは明らかに構造に欠陥がありますね。

残りのお湯はシリコンのなべ蓋で押さえて捨てました。



湯切りして蓋を全部剥がします。



ようやく全貌が明らかになりました。

凄い量です。

アップで見てみましょう。



食べ物と思えなくなってきました。



とりあえずソースをかけます。

満遍なくかけてかき混ぜて全体にソースを馴染ませます。

馴染ませたのに、



ソースが底に溜まっています(^_^;)



ソースは見なかったことにして、ふりかけをかけてひとまず完成!



うーんでかい(;´д`)



でかい!!

そして実食!



ごっそり取れすぎw



早々に味に飽きたので付属のスパイスをかけたりしてみのりにも食べてもらい完食。



初めてのペヤングが超超超大盛りGIGAMAXだったわけですが、個人的には日清のUFOの方が圧倒的に美味しいと思いました。

小さい頃からカップ焼きそばといえばUFOだったのでペヤングの味に慣れてないんですね。

もう一生食べることは無いかもしれませんが良い経験ができました。

ありがとうペヤング。

さて、お昼にペヤングを食べてそろそろ晩御飯の時間ですが一向にお腹が減る気配がありませんw

晩御飯はどうしようかなあ(^_^;)
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2019/01/19 18:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山へ〜
バーバンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2019年1月26日 17:21
コレは美味そうですね〜、今度買ってみます!
コメントへの返答
2019年1月26日 17:32
個人的には日清UFOの方が好きです(^_^;)
2019年1月26日 17:43
UFO美味しいですものね〜(^^)
話は変わり、本日は雪が凄いですね 是非事故にはお気を付けて下さいませ^ ^
因みに、雪慣れしてないココ九州は、
高速道路をサマータイヤで走行して、その結果事故を起こし→大渋滞。都市高速も一時期閉鎖が発生してます(汗)
コメントへの返答
2019年1月27日 12:18
UFOは数ヶ月に1回ぐらい食べたくなりますね。
あれは美味しいです。
御飯によく合います(白米大好き)

昨夜はオフ会があったのですが何回か吹雪いて道路にもうっすら雪が積もったりして帰り道ドキドキする箇所もありました。
幸い振り続けなかったので今朝は問題ありませんでした。
雪は本当に勘弁してほしいです(^_^;)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation