• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

毎年恒例クリスマスオフ 2019年12/21(土)

毎年恒例クリスマスオフ 2019年12/21(土) 毎年クリスマス前後にとかちさんとクリスマス会兼忘年会を行っています。

クリスマスということでトナカイ≠鹿を食べるジビエオフ会です。

毎年Zで行っていたんですが、最近お客さんも増えて駐車場が停められないこともあり、駐車場周辺の道路も狭く、駐車場自体もボコボコでお腹を擦ったこともあるので僕のマーチに同乗してもらい1台で行ってきました。

12時開店で予約不可のため11時に集合して出発してさすがに早く着きすぎるため宇治川ラインを宇治田原まで走り307号線からグルッと回ってのんびり向かいました。

11時40分頃に着くと僕たちで3組目(10人弱)



12人前後で満席になるのでギリギリセーフ!



12時になり店内へ。

クリスマスオフは基本的には鍋にしています。

とりあえず猪2人前、鹿1人前、猪のおつまみ(中)を注文。

まずはおつまみ。



これを白御飯無しで食べるのは贅沢です。

最高に美味しいです。



そしてコンロと鍋が登場!



すごい年季w

沸くまで待ちます。



猪2人前が登場!



美しい。

肉厚で1枚が大きいです。

箸で持つと重いです。





沸いた!



猪を鍋に投入!





火が通ったようです。





美味しそう(*^_^*)



野生の肉は弾力が凄いです。

しかも肉厚なのでいつまでも噛んでられます。

その間ずっと味が続きます。

飲み込むのが勿体ないです。

ぼたん鍋って味噌味が多いですがここは醤油ベースなのでお肉の味がダイレクトです。

猟師さんが自分で獲って自分でさばくので処理が完璧で臭みなどは皆無!

何年も通ってますが梅本商店のジビエは最高です。

しかも安い!

猪肉がたっぷり入った猪ラーメンが300円から食べられます。

こんなお店は日本中探してもそうそう無いと思います。

お店にオシャレさや店内に完璧な衛生面を求める方は絶対無理なお店ですがw

ジビエ好きの方にはお勧めです。

京都府山城多賀の梅本商店です。

307号線と24号線の交差点の近くなのでみんカラをする車好きさんはドライブがてら行けると思います。

ただし駐車場が分かりにくい上にお店に入るにも勇気がいるので初見難易度は高いですw

興味のある方は一緒に行きましょう(^o^)/



閑話休題



続いて鹿肉です。

正直、猪の方が脂が乗っていて美味しいので鹿は毎年少な目です。



猪と違ってほぼ赤身のお肉です。



しっかり沸かして投入。



鹿はしゃぶしゃぶでもいけるそうですが、とりあえずしっかり火を通しておきました。



今回の鹿は去年に比べると凄く柔らかかったです。

これなら2人前でも良かったかな。



そしてラストは雑炊かラーメンか悩みましたが多数決でラーメンになりました。



おつまみとお肉をたらふく食べたあとにこの量は酷w



1回ゆがいてあるのでサッと熱を通したらもう食べ頃です。



梅本商店の猪ラーメンには2種類あって、この麺は2代目ラーメン(450円)の麺です。

ちなみに初代は300円の安い味気ない麺で、常連さんの希望で残っているそうです。

いや~、美味しかった。

ホント美味しい。

今度熊肉が仕入れられたら売り切れる前に行きたいなあ。

とりあえず雪が無くなる頃に福井に熊丼でも食べに行こうと思います。





食後は10~15分ほど307号線を走って2日連続の木谷山へ。

そして2日連続の抹茶ソフトw



今日はときどきあるだんごサービス日で、茶だんごとほうじ茶だんごをいただきました。

せっかくなので抹茶ソフトに挿してみんカラ映えさせてみました。



これは食べにくい!

しかも映えてなさげww

皆さん真似しない方がいいです。

ところで宇治市民の方は幼少期より茶だんごに馴染みがあると思います。

みんな茶だんごが大好きだと勝手に思ってますが、ほうじ茶だんごも香ばしくて物凄く美味しいので、もし食べたことがない宇治市民の方がいらしゃいましたら大きなお世話かとは思いますが騙されたと思ってぜひ食べてみてくださいw

ちなみに僕は高校生ぐらいまでは茶だんごって日本全国で売られている和菓子だと思ってましたw



この日は夜に会社の忘年会があるので15時ぐらいに解散しました。

とかちさんお疲れさまでした!

大量のティッシュもありがとうございました(*^▽^*)
ブログ一覧 | プチオフ | グルメ/料理
Posted at 2019/12/28 10:26:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年12月28日 20:58
平日梅本商店行くけど、お店の都合で休みに遭遇ばかり、食べたいよ😢
コメントへの返答
2019年12月28日 21:05
僕も2回ぐらい狩りに出てて閉まってる時がありましたw

営業してるか電話してから突撃した方がいいかもしれませんね。
2019年12月29日 2:55
たっしーさん、ご無沙汰です。元気してますか?
今年も梅本商店行かれたんですね👍
冬専用機を導入したんで、チャンスが有れば行ってみたいと思います😁
コメントへの返答
2019年12月29日 7:49
Zとは正反対の楽しそうなの買いましたね!

梅本商店はブログに書かなくても時々行ってますよー。
最近猪焼きそばとかメニューが増えたんで食べてみようと思ってますo(^o^)o

良かったらぜひご一緒にヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation