• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群 ペルセウス座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ三大流星群のうちの一つで、最も多くの流れ星を観測できる「極大」のタイミングは、8月12日の22時頃だそうです。

流れ星は、北の空に見えるペルセウス座の近くの点(放射点)を中心に、空全体に広がっていくって書いてありましたが、ペルセウス座を探すのがまず難しいので、比較的簡単そうな「W」の形で知られている「カシオペア座」を探します。

ペルセウス座はカシオペア座の近くで、放射点はカシオペア座の「W」の左付近だそうです。

今夜は少し雲が出ててるし、初日だから見えるか分かりませんが願いを叶えるために22時頃に着くように、宇治川ラインの反対側にある昔からのお気に入りスポットである喜撰山に見に行ってみます。

道幅は狭く、落石もよくあり、鹿もかなりの確率で見れるほどのワイルドな道なのでZは置いといて、マーチも置いといて、実家のデイズをパクって行こうと思いますw

あ、そうそう!

ちゃんとあらかじめ願い事を考えておかないといけませんね。

・スーパーチャージャー欲しい。
・カーボンボンネット欲しい。
・ガレージ大きくしたい。

これのどれかに絞ってみます!!


さーて、見れるかなあ(*^▽^*)






22:30見てきました!

10分ほどで1つ見れました!

予習通りの方角に流れました。

ただ雲がだいぶ出てきて星も隠れるほどになってきたので退散。

明日もチラッと見に行ってみようかな。

あ、鹿も3匹見れました。

めっちゃ可愛かった(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/08/11 21:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

心残りは。
.ξさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年8月12日 12:36
20年前のしし座流星群の流星雨を見て魅了され、その後はありもしない二匹目のどじょうをさがしてさまよってますw 今回の見ごろは昨日~明日ですよね。夜半からは下弦の月が明るいので早い時間帯がいいのですがその時間帯は雲ゆきが怪しいのでどうするか・・悩んでいます。ちなみに私的には大台ケ原とかは遠いので伊吹山とかおすすめです。この時期、オールタイムでドライブウェイ営業してますよ。
コメントへの返答
2020年8月12日 18:46
こんばんは!

今夜は雷鳴りまくりで今にも夕立が来そうな最悪の天気ですねw
アレクサに明日の天気を聞いてみたら大雨洪水注意報が発表されていて雷雨とか言っています(;´д`)
今回はもうダメそうですw

伊吹山ですか!
喜撰山とは山としての規模が違いすぎるので凄そうですね!
でも行ったことがないので夜に行く勇気がありません(^_^;)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation